お片づけで時間もお金も増えました!!

お金・投資のコトや、役に立った本の内容など。たまにお片づけのコトも。

人を育てたいならば家族と思え!

2012-12-19 17:36:33 | 自己啓発
 大変お久しぶりです。三年ぶりに新しい記事を書きます…。訪れてくださった方、ありがとうございます。


 最近、人に貸していただいたもので、黒岩功さんの「また、あの人と働きたい(Nanaブックス)」という本があります。

 主に人材育成術に関することが書いてある本なのですが、こんな経営をしたらお店は成功するんだろうなと思わせてくれるものでした。


 人材育成術としては、
 ・部下が成長していなかったら、まず自分の行動や言動を顧みる。
 ・クレド(経営理念)をケーススタディーを使って、スタッフに浸透させる。
 ・スタッフの幸せや成長を、会社の利益よりも優先させる。 

 等々、たくさんのアドバイスが盛り込まれていました。

 経営に役立つものとしては、 
 ・経営指標をオープンにすることで、みんなが自然とお店の経営の事を考えてくれる。 
 ・例え利益が減っても、お客様を大切にすることで、10年後、20年後までの顧客を確保できる。 

 等、こちらも色々と興味深いものでした。


 この本の舞台はレストランでしたが、「お客様を喜ばせたい」という信念はどんな業界にも通用することかと思います。なぜなら、どんなに人と接していなくても、その仕事は人が必要としている事であるから発生しているわけですから。