お片づけで時間もお金も増えました!!

お金・投資のコトや、役に立った本の内容など。たまにお片づけのコトも。

知る限りで一番!~ザックリ会計力<西山昌彦>~

2009-08-06 01:05:36 | お金・会計・投資
 こんばんわ。


 今日は、開業したこともあり、もう一度決算書を復習しようと、財務諸表関係の本を読もうとしました。しかし、すべての本がそれなりに分厚いので、げんなりでした。

 そこで、短時間で、かつ楽しく、しかし全体が理解できる、そんな本がないかと探したところ……ありました! 西山昌彦さんの『ザックリ会計力―今度こそ苦手な数字を克服できる』という本です。

 この本を買った日の夜に、四時間弱で読めてしまいました!

 ただ、この本の冒頭にも書いてあるとおり、この本を読んですぐに、決算書の全てが分かるわけではありません。しかし、会計の全てが書いてあります!

 たとえば、会計(財務諸表など)をりんごに例えると、大部分の本は、水・果糖・皮・ショリショリ感といったような、りんごの成分からりんごを形作っていきます。しかし、この本は、りんごのそのものを外から見たように「あ、りんごだ!」と判るのです。

 例えが分りにくかったらすみません。しかし、それくらい解り易いのです。何より「会計の本を一冊読んだぞ!」という達成感がとても早く訪れます。これからさらに深く掘り下げていく際の、モチベーションUPにも使える一冊です。 

 これから財務諸表を勉強する方にも、決算書を勉強しつつも何度も挫折した方にもお勧めです。少し大きな書店ならほぼ売っていると思います。自営業の方も(私のような)個人事業を始めた方も、是非読んでみてください!会計への苦手意識が減少しますよ。