![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/884c37015732c731ba002bdee31d52c3.jpg)
スーパーマリオワールド
チョコレー島 砦について書きます
●チョコレー島 砦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/dab0df604e8d994b1139e8d55b724204.jpg?1726903444)
ここは敵キャラ、ドッスンがメインのステージ。
ドッスンの子供、コトンも登場します💡
できるだけ、ダメージを避けるコツについて載せたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/1b86d32a1d6353f9a3c39a877811aabd.jpg?1726903614)
オバケ屋敷のほか、砦もヨッシーは同行せず(^^;)
マリオのみで向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/91149967fe80c934dc8d7b00181c8f3f.jpg?1726903614)
この鉛筆、可愛いお菓子のペンのようです💓
不二家チョコレートのペンを思い出します。
不二家チョコレートのペンを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/6dd52734db7ac9f97ac826983710b401.jpg?1726903615)
この辺りから、小さな火が飛んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/b14f20a4179986ba256e1937a03af815.jpg?1726903615)
クッパの火を連想しますが、クッパ城はまだまだ先…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/65f8c472834b6df34a391e266788ea1c.jpg?1726903614)
火がどの位置から飛んでくるのか分からず不定期のため、ジャンプのタイミングに悩みました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/019f3b58e8316cae85fdc9e9d62e7ae4.jpg?1726903614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/3aeda47c4fb3fe60f32b2a49fa507ed1.jpg?1726903615)
中間ゲートを越えて、次の部屋へ。
【ドッスンの部屋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/1bd4e074e01eeb77635605a518afc974.jpg?1726904413)
ドッスンを一旦落とし、戻るタイミングで進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/be68c15926e2ab2575a87283b739a305.jpg?1726904412)
ここも同様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/e76718ada476e5e1fe9ec5856b70054a.jpg?1726904412)
ドッスンの子供、コトンが登場します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/622bb83227e756e335620c9a59e3e62f.jpg?1726904413)
コトンは左右に飛び跳ねていますが、マリオの手前にきたらジャンプして進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/9e46e0225f07d6739819b1c73cc1c6a4.jpg?1726904413)
このエリアも、ドッスンを一旦落としてから進んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/db427c4bb9a0f4e1535e936550655496.jpg?1726904413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/97e774c85e135b67a2262d4bac559961.jpg?1726904413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/23708d383f93a77cf8b7ff17ce714df2.jpg?1726905343)
再びコトンが現れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/b27730e7a30d75d836b4194340ca41bd.jpg?1726905343)
まずはドッスンのギリギリ左側に着地し、ドッスンが上がった瞬間に進むと安全です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/c01a589fbb7fbdfccf9c03e3ce500204.jpg?1726905343)
ここは赤スイッチを押していたため、楽に進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/b439322d4b19ba063286b5f99b0ecc73.jpg?1726905343)
この光景、見覚えがあると思ったら…
「マリオ3」でも似たようなエリアがありましたね(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/cb5acfd52e16cb80a2e10eeb11781805.jpg?1726905345)
意を決して、思い切りジャンプしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/02948a79cde7e818437ee0160f3e38a8.jpg?1726905902)
着地した先には、コトンの集団がいます💦
ここは頭悩まされる所ですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/6436b1394ee6ee39542ee2ba8b31f5c1.jpg?1726905902)
私は、コトンが左へ飛んだタイミングで進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/55807ec383f3158606bcf74a15707a61.jpg?1726905902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/25d903319361c6097f3e458a8ffe6869.jpg?1726905902)
残り2個のコトンが待ち構えていますが、このまま躊躇せず前へと進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/c8ed6fbe041e691d3963bfe32f24e455.jpg?1726905902)
マリオが進むと同時に、コトンもマリオの頭上を飛び跳ねるため当たらずに済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/346e0ce2d2868e66e179f1c83532b170.jpg?1726905902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/5805f07f92bd46130b99fef45d103103.jpg?1726905902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/b0370992cc847b8fd45cdafb4e2c5eb1.jpg?1726906334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/c76d3694f3561f7cc3e2b7134a33aeb1.jpg?1726906333)
ここも「マリオ3」を連想させるエリアです💡
ジャンプのタイミングを誤ると、ダメージを受けるため緊張します…💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/00d7941e2196caf2eb66dc5bda390098.jpg?1726906334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/bbcb742333321615b091a35d9d29e051.jpg?1726906769)
※ここは注意
思わずコトンを見逃してしまうエリアです。
規則的に左右飛び跳ねていますが…
規則的に左右飛び跳ねていますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/2ed04c64ea8be30956b4236a1616f6ac.jpg?1726906334)
コトンがマリオの手前に来たら、ジャンプして進みます。
幸いドッスンは、赤スイッチを押していたおかげで落ちてくる事はありませんでしたが…。
ドッスンも落ちてくるとなると、かなり厄介なエリアだったでしょう(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/3e510c3f6b69fefbb7a69c5862c93306.jpg?1726906334)
美味しそうなチョコレートのような扉を開けて、ブイブイの部屋へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/c2a01555dc8cc52b050b74581d820d81.jpg?1726907102)
火を避けつつ、急いでブイブイを下から叩き落としていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/64cad0bba310dd6052a345dee714cf08.jpg?1726907102)
黄色の地面は次第に壊されていくため、回転する足場に飛び乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/a17367f9e283a144a12ae088743aa297.jpg?1726907102)
ブイブイがいる前後の足場が叩きやすくて◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/363163770aeac3d3ff9bd96b90b7826e.jpg?1726907102)
ブイブイと対称の足場に乗ると、ジャンプして叩こうにも届かず失敗します💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/aeca71e3a8392c55f46b93e3be8de281.jpg?1726907101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/9557eb0ee2ee4d14e01e4f9995676923.jpg?1726907101)
クリアしました✨
【感想】
ブイブイというと…「ブイブイ言わせる」と流行ったバブル期を連想してしまいますが!?
ちょうど、この時期だったのかな。
私はこの頃は小学生。子供時代は色々と理不尽な事だらけで苦労する事もありましたが、今と違い世の中は活気や明るさもあり 一部豊かさにあやかる一面もありました💡
●スーパーマリオワールドの記事