ottoレトロゲームと日常

スーパーマリオ等レトロゲームの攻略、日常での気づきについて綴っていきます!

初めてのヨッシーアイランド スペシャル5  カメックの復讐

2024-12-22 21:00:40 | ゲーム
 
 
初めてのヨッシーアイランド スペシャル5  カメックの復讐

 
 


このステージは「ヨッシーアイランドの最難関」と言われています(・・;)
何度もチャレンジし、無事100点でゴールする事ができました✨
スーパーファミコン版(画面)での、プレイの詳細を載せたいと思います。

 
 
【前半:ワンワン岩とカギ】

シーソーの左上に赤コインあり。


ふんばりジャンプで、ワンワン岩まで進み


着地すると、カメックが頭上を通り過ぎてくれます
ふんばりジャンプの高さで、カメックが飛んで来ます
 

ヒップドロップで、カギをゲット


ここから急いでジャンプして進みます。
 
 
 
【前半:ミットさん達の攻撃】

急いで、矢印の順番にコインをゲット


一瞬、ここの丸太でカメックを待ち


急いでジャンプし避けて


ふんばりジャンプで、右へ進みました
 




 
【前半:赤スイッチとプロペラヘイホーのエリア】

カメックが遠くを飛んでいる時卵を補充


カメックが手前に来たら、すかさずジャンプ。


ブロックの上でハテナ雲に卵を当て、スターをまとめてゲットしました。


丸太の上に降りて、カメックが手前に来たらジャンプで避けました。


再び卵を補充し、満タンに。


遠くのカメック付近に来たら
 
急いで赤スイッチを押しました


ちょうど丸太をジャンプした高さカメックが飛んでくるため、当たらず安全です。

ここから

ふんばりジャンプで、フラワーをゲット



着地したら、急いでプロペラヘイホーの赤コインをゲット!
 

※2匹目のプロペラヘイホーの赤コインを取る前に、カメックが向かって来た時は…


ジャンプして避けてから、急いで狙うと安心。
(ここでカメックに当たってしまうと、赤コインが得られない上、スイッチが切れて落下します…(:_;))


この頃スイッチが切れるため、急いで右へ
 

2つのハテナ雲は、次の赤スイッチを押してから。
 

予め手前に来たカメックを避けてから、進むと安心。

2つのハテナ雲からスターゲット!



卵切れで、3つ目のハテナ雲からスターを得られなくても大丈夫。


カメックに注意しつつ進行。





【中間:スキーエリア1】

中間リングあり。
ここでカギを使い、スキーに履きかえ。


赤矢印付近でジャンプし、石を飛び越え。
 

この〇付近でジャンプ


前方のワンワン岩は、ジャンプしなくてもOK。
(自然とワンワン岩上部を滑ってくれます)


このくぼみ付近でジャンプ!


フラワーと赤コインがゲットできます。
 
赤矢印付近でジャンプ!



赤コインをゲットできます。




ここも赤矢印付近でジャンプ!
 

赤コインをゲット



【中間:スキーエリア2】


左から8番目の岩、一番下の足場でジャンプ!



上の丸太へ着地し、赤コインをゲット


丸太1番目でジャンプ!


丸太2番目でジャンプ!


フラワーをゲット


ここの中心から、やや右の下り坂地点でジャンプ!


左端の赤コインをゲット


この地点は、特に操作不要。



【後半:ヘリコプターエリア】

右下のシャボン玉まで飛ばされて、


ヘリコプターに変身。


落ち着いて、十字型に並んだコイン右の赤コインをゲット。
 

やや上に進み、右壁に当たる気持ちで赤コインをゲット。



さらに上の右壁にも、赤コインあり。


フラワーは後からでも取れるため、とりあえず急いで左へ進行


上部の左壁付近に、ヘリコプターのシャボン玉あり。


真っ直ぐ下へ。
 
ミットさんの卵に当たらないよう、急いでやや下降。


左壁にも赤コインがあります。

最後の赤コインをゲット!


ミットさんの攻撃で右へ弾き出されても、下降すれば
 

ヘリコプターのシャボン玉があります。

落ち着いて上昇。


フラワーをゲット。


この短い雲の上にいれば、カメックとぶつかっても安全です。


中央上に浮かんだヘリコプターのシャボン玉に当たり、右上へ

天井付近を急いで飛び、カメックを避けつつ進行。



5枚目のフラワーをゲット!


ギリギリ間に合いました



無事、100点ゴールしました👏✨





 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。