goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメクサとクローバー日記

日々の出来事を時々お知らせ

幼稚園見学

2007年11月19日 18時20分27秒 | 瞳子

幼稚園見学にいきました。今回で2件目!!一軒目は微妙な幼稚園だったのでお知らせしませんでした。今日は山手町にある 山手幼稚園に行きましたにゃんと~園児数が700人以上にゃんと~4000坪園長センセイの話では、甲子園球場くらいとのコト!行ったことないからわからん 年少は30人で8クラス(先生は一人)園庭が広い!!とにかく広い!小学校の運動場くらい広い!遊具も多い(瞳子さんはうれしそうに遊んでいました。)自然がいっぱいなのもよかった園の中に柿の木みかんの木 なんと、芋ほりも園内でできるのです。黒ヤギさんと白ヤギさんがいました。体育も充実していて、縄跳びやマット・跳び箱 ボール遊びなどYMCA青年活動教室から講師がきて指導していたよ。年齢に合った運動をさせているみたいでした。教室の前を通ると園児達が「こんにちは~」 と元気にあいさつ(他の幼稚園ではなかった…)雰囲気いいな~とかなりの好印象!園長センセイが案内してくれたんだけどね、2時間以上かけて丁寧な説明 そういえば電話応対もよかったな  (まぁ商売柄だとは思うが)バスも観光バス並の大きさで6台もあり豪華なバス乗り場もあった!制服ですが、帽子・靴下・靴まで指定 3万近くかかります。入園金8万円 保育料3万円  鹿児島では考えられない金額です。瞳子もこの幼稚園を気に入っていたようなのでこの幼稚園に決まりそうですが、園児が多すぎて雑な保育にならないのか少し不安です。ちなみにここの幼稚園では、両親を おとうさま おかあさま と呼ぶように指導しているようです… 瞳子に言われたら、サブいぼがでるよ

     images園舎一部images園庭で運動会

         images園内にお茶室