龍虎塔付近で何かおいしいもの食べられるかな~と探していたところ見つけたお店。
龍虎塔から歩いて10分もかからない程度。
三牛牛肉麺

暑くてとても牛肉麺の気分にはならなくてやめようとしたけど、他の候補も考えてなかったので…
開店してすぐ行ったのでまだ人は少なかった。

日本語が少しできる店員さんもいたよ。メニューに日本語表記もあり◎
紅燒牛肉麺 $110 野菜摂取できる!



麵の太さを3種類から選ぶ。どれにしたかは忘れた。
クーラー効いてたから美味しく食べられた。
牛肉がホロッとほどけるくらい柔らかかったー!
醤油味がベースだけど、何かスパイスが効いてる感じ?めちゃ美味しかった。
そういや、牛肉麺ってこれが初めてだな?
まだまだクリスマスの装飾(注:1月。アジア圏では旧正月までよくあること)

その最寄りのバス停から乗り継いで、ファミマでソフトクリームを買い、

焼き芋味
wellcomeで買い足し、昨日のお店に寄ってヌガークラッカーを買って、
バス停福德市場で降りて、武廟大川現烤蛋糕というお店に。

お店の外観撮ってないから、まあグーグルマップでも参考にしてください。
あと、いくらだったかも記憶してないw多分$100前後。
ただひとつ言えることはクソうまかったということ…
見た目はカステラなんだけど、ふわっふわで食感はりくろーおじさんみたいなスフレ風。
味は原味(オリジナル)、チョコ、チーズとかあるんだけど、時間や日によって出してる味が違うっぽい。
原味はいつでもあるみたい。あーチョコ美味しそうだな。。
なかなかでかいし(20×30cmくらい??)、潰して持って帰れないので少しホテルの従業員さんにおすそ分けして
残りは手荷物に入れて持って帰った。
この手のお店はぼちぼち色んなところにある様子なのでまたどこかで見つけたら買ってみようと思う。
ちなみに台北だと冰讃の近くにあるっぽい。
最後の最後に良い買い物した~って感じ。(実際食べたのは帰宅後なんだけど)


ちなみに福德市場や武廟市場周辺は色々と美味しそうなお店が集まってそうなので、今度はじっくり回って見たいところ。
ホテルで荷物を整理して、MRTで空港へ向かい、1時間30分前にはチェックインできたかな。
特に見る物もないのでサッサとイミグレへ。
全然混んでなかったので、ものの10分程度で搭乗口に到着。高雄サイコーぢゃん。
今回、イミグレが自動ゲートに案内されてしまって、自分で指紋とパスポートを読み取りするものだった。
係りの人がいたので、されるがままだったけど。
あっ、これが噂の…!と思い出したので、スタンプ代わりのシールを発行する機械を探したら
イミグレ抜けた先、すぐ左手にひっそりと置いてあった。
これも近くにいた人が手伝ってくれた。(これもパスポートと指紋読み取りだったかなぁ?)
でてきたシールはパスポートに貼って良いらしい。
搭乗口はほぼ同時刻に出る福岡行のエバーの隣だったw
帰りは風邪気味だったのもあって、悶絶するほどの耳の痛さだったorz
ああ、高雄良かった。コスパ良すぎ。すぐリピしたい。(でも夏は暑すぎて無理)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます