13:30に高雄到着。
建物が古い感じがしたけど、トイレは綺麗だった。
到着ロビーに出たところもすごくこじんまりしてた。
とりあえずすぐそこにある中華電信のSIMカード購入。
3日間でNT$300。購入には現金のみ。パスポート見せて、書類に名前書いて終了。
次は美麗島までMRTに乗るゾ。
空港からMRTだけで移動できるのでこれは楽だ~
福岡の市街地~空港のような感覚なので15分くらいで着く。
ちなみに台北のEasy cardカードは使えないので、iPassカードを購入した。(後々使えるようになるらしい)
カード買わなくてもいい滞在期間だけど、また来るかなーと思って。
空港の建物地下直結というほどではなく、目印の通りに外に出て下にもぐるといった感じ。
美麗島に着いた。

ほんとに綺麗すなあ。
これは日曜に撮ったやつだけど、土曜の昼はすっからかんだった。
チェックイン。
中に入るには靴を脱ぐのが新鮮だったな~
700元払って~と言われて「ん?こういうとこでもデポジットいるの??」と思いつつ、
払ってから「これデポジット?もうネットで払ってるけど」って言ったらすごい謝られたww
言っといて良かった^^;
まあ私もベッドの場所間違えて使ってたからおあいこか^^;
真っ白なシーツが敷いてあって、家具もまだ綺麗だし、スタッフも愛想がいいし第一印象はかなり良い!
ロッカーにはスーツケースは入らないです。私は今回手荷物だけだったから問題なし。
ベッドにはカーテンがついてるし、ライト、コンセント、鍵とスマホを置くくらいの棚が付いてる。
台湾は変換プラグがいらないところも好き。
トイレとシャワーが男女でわかれてるのもポイント高い。
なんせ私の初ドミトリーでしたから。意外と大丈夫だった!
施設の写真はエクスペディアとかに載ってるからそちらをご覧ください~
昼ご飯を食べていないので、ちょっと歩くかも…大丈夫かな…と不安だったけど正忠排骨飯へ。
ホステルから歩いて10分かからないくらいかな。まっすぐ行けばおk!(美麗島のとこ一本道間違えると絶対わかんなくなるw)
このお店は台中以南にチェーン展開しているお店だそう。
メニューとか外観とか全く写真撮ってないwwwググったら詳しいの出てくるからそれ見てね。
メインを決めたら、ケースの中に入ってるおかずを指さしでいいので3つ選べる。
3時くらいだったから種類があんまりなかった。。
お店の2階で座って食べられるよ。
看板メニューの正忠排骨飯NT$70でっす。

パカッ

やはり…でかい…!!!
肉だけ完食してあとはちょっと残した。ごめん><
けどめっちゃうまくて、これ何味?!肉も硬そうに見えるのにジューシーでやわらけー!!
ほんとに味はなんて例えればいいかわかんないわ。
食べた人にしか分からないよね。またすぐにこれ食べに行きたい。

人少なすぎてすっからかんだった。
さて、高雄駅までまたまっすぐ歩いていくとたまたま途中で五大唱片発見!
香港で果たせなかったCD購入…!
うっひょーいっぱい揃ってる!!しかも香港より安いー!
手荷物に入るくらいで、5枚購入。お店の在庫買い占める勢いだったw

ライブまではまだ時間があったから、龍虎塔行ってみよ。
とりあえず左營まで行く。行けばなんとかなるだろと思ったらしい。
左營はMRTと高鐵と台鉄と3つ駅があって、新左營に行きたかったんだけど、逆方向行きのやつ乗っちゃってねww
しかも30分に1本しか来ないのwww
見知らぬ駅で呆然と過ごす時間は、ほんとに物寂しいね。


結局左營の往復しかしなかったw
でも綺麗な景色だったからいいか、これも勉強。
今度行くときはバスにします。
乗った左營に戻ってきて、切符払い戻しいらないから出してくれってお願いして改札から出してもらったw

すっかり暗くなってるう。
もうライブ会場に向かおう…

はゎゎ

グッズ購入の列が結構な感じになってたので、並んだけどかなり進みが早かった。
品数が少ない、売り切れが多いってのもあるかな。

ワッペン。高かった。
向かいの道路には周杰倫~~~

上海のライブ行きたいわ…

こんな感じの席。
209区定価2800元のお席ざんす。

全部の席にこれが置いてある。
紙のほうは私設ファンクラブが作ってるらしい。「因你而在」でこの面を「一千年以後」の時に裏面を掲げてねって書いてある。
実際曲中は大きな人文字みたいになってたよ、凄かった。
20時ちょっと前から始まって23時30分まであったー長かったー
長すぎて途中親から鬼電かかってきたよーウザ
けど、席にもよるけどずっと座って見てたからめっちゃ楽ちんだったよ。
あとカップルが多くて悲しくなった。
MCも言ってること全くわかんないけど「私はJJの歌を!!聞きに!来たんだ!!!!」と
強い気持ちを持って頑張ったよorz
アンコールの時台北のより水の量が半端なくてステージ前はジャバジャバかかってたww
前の席の人は合羽が用意されてたけど、確実にその後ろまで水飛んでた。
海外のコンサートは撮影おkが多いけど、今回はNG。ライトがめっちゃ綺麗なのに~残念。
回りの人はちゃんと守ってたよ。お行儀がよろしい。
ステージ近くの人やら関係者席の人らは撮りまくってたけどね。
終わってから瑞豊夜市行く予定だったけど、MRTの終電もあるし諦めた。
六合夜市は人多いだろな~と思って行かないつもりだったけど、夕ご飯食べたいし折角なので行ったよ。
まあ2時くらいだったし、ほとんど閉店準備してるくらいだから全然人いなかったけどな!
胡椒餅と有名な水餃子とパパイヤミルク飲んだ!


台北で前飲んだパパイヤミルクが糞まずかったのはなんでだ?
これめっちゃうまいやんか~~~
宿に戻ってもうくったくただったからそのまま寝た。
朝はシャワー浴びて、豆花食べたかったからその辺うろっとして

総合って色々載ってるの。30元くらいかな?
温かいの食べたかったけど冷たかったw

そういや宿の近くはコンビニがない。
六合夜市のセブンが一番近いのかなー?
その後三多商圏まで行って、高雄市立図書館に。
道中みかけた。



とてもきれいすな~
夜も見てみたい!
屋上庭園があるの。
{眺望}


回りには何もないけど…



高雄タワーが見えるよん







とっても素敵!
その近辺



そろそろチェックアウトの時間なので戻る~
12時って親切よな~
ベッドのシーツ、枕カバー、布団カバーははずしておくこと。
ギリギリに戻ってチェックアウトの手続きして、荷物預かってもらう。
なんかこれがうまく伝わらない&聞き取れないで苦労したし、向こうにも迷惑かけたな~;
しかも美麗島駅で買い物して昼ご飯買ってすぐ戻ってきたしねw
空港で買ったごはんを手荷物検査の前に食べる。椅子が少なくないか?

これがまたうまくて。
宿の下にお店があって、ほんとは麺が食べたかったけど注文できなくて心が折れたので
すぐ横にあった春捲って書いてるとこで買った。いくらだったかなぁ…
鶏?とかパクチーとかピーナツペーストとか入ってる。でもちょっと甘すぎるんだよな~
もう1回トライしたい。
お土産は台中名物太陽餅買ったけど、おいしくなかったw
やたら甘いし、パイがすっごいボロボロ落ちる。
受託手荷物はなかったから、詰め込むのが大変だった~。持ち込みは2個まで。
手荷物検査も結構行列でまた免税店見る時間なかった。
最後に黒松沙士買って飲んだけど美味しくなかった。本当に湿布の味がする。
Dr.pepperのほうが美味しい。ちな搭乗口の自販機はすぐに売り切れてた。
みんなお土産に買って帰るのかね。

遅延もなく、関空の乗り継ぎはスムーズでちゃんと間に合った。ああ良かった。
高雄は台北と全く違うなー!って思った。
とにかく人が少ない。高雄アリーナで「うわー!人がいる!」って思ったくらいさ。


すっから~~ん
だからのんびりしに行きたいとこだなって思ったね!
今はとにかくもう1回排骨飯食べたいいいいい!!!なんかすごいツボってるw
福岡→関空 Peach利用 11月中旬購入
¥5680(支払手数料込)
関空→高雄 Peach利用 9月下旬購入
¥10850(支払手数料込)
高雄→関空 Peach利用 9月下旬購入
¥9290(支払手数料込)
関空→福岡 Peach利用 11月中旬購入
¥9430(支払手数料込)
Trip GG Hostel 1泊 11月下旬購入
¥2340
計¥37590
え゛っ…こんなに高かったんだ…
ライブチケット代入れたら5万越えじゃん。。
今回あんまり写真撮ってないからそこが惜しいな。
建物が古い感じがしたけど、トイレは綺麗だった。
到着ロビーに出たところもすごくこじんまりしてた。
とりあえずすぐそこにある中華電信のSIMカード購入。
3日間でNT$300。購入には現金のみ。パスポート見せて、書類に名前書いて終了。
次は美麗島までMRTに乗るゾ。
空港からMRTだけで移動できるのでこれは楽だ~
福岡の市街地~空港のような感覚なので15分くらいで着く。
ちなみに台北のEasy cardカードは使えないので、iPassカードを購入した。(後々使えるようになるらしい)
カード買わなくてもいい滞在期間だけど、また来るかなーと思って。
空港の建物地下直結というほどではなく、目印の通りに外に出て下にもぐるといった感じ。
美麗島に着いた。

ほんとに綺麗すなあ。
これは日曜に撮ったやつだけど、土曜の昼はすっからかんだった。
チェックイン。
中に入るには靴を脱ぐのが新鮮だったな~
700元払って~と言われて「ん?こういうとこでもデポジットいるの??」と思いつつ、
払ってから「これデポジット?もうネットで払ってるけど」って言ったらすごい謝られたww
言っといて良かった^^;
まあ私もベッドの場所間違えて使ってたからおあいこか^^;
真っ白なシーツが敷いてあって、家具もまだ綺麗だし、スタッフも愛想がいいし第一印象はかなり良い!
ロッカーにはスーツケースは入らないです。私は今回手荷物だけだったから問題なし。
ベッドにはカーテンがついてるし、ライト、コンセント、鍵とスマホを置くくらいの棚が付いてる。
台湾は変換プラグがいらないところも好き。
トイレとシャワーが男女でわかれてるのもポイント高い。
なんせ私の初ドミトリーでしたから。意外と大丈夫だった!
施設の写真はエクスペディアとかに載ってるからそちらをご覧ください~
昼ご飯を食べていないので、ちょっと歩くかも…大丈夫かな…と不安だったけど正忠排骨飯へ。
ホステルから歩いて10分かからないくらいかな。まっすぐ行けばおk!(美麗島のとこ一本道間違えると絶対わかんなくなるw)
このお店は台中以南にチェーン展開しているお店だそう。
メニューとか外観とか全く写真撮ってないwwwググったら詳しいの出てくるからそれ見てね。
メインを決めたら、ケースの中に入ってるおかずを指さしでいいので3つ選べる。
3時くらいだったから種類があんまりなかった。。
お店の2階で座って食べられるよ。
看板メニューの正忠排骨飯NT$70でっす。

パカッ

やはり…でかい…!!!
肉だけ完食してあとはちょっと残した。ごめん><
けどめっちゃうまくて、これ何味?!肉も硬そうに見えるのにジューシーでやわらけー!!
ほんとに味はなんて例えればいいかわかんないわ。
食べた人にしか分からないよね。またすぐにこれ食べに行きたい。

人少なすぎてすっからかんだった。
さて、高雄駅までまたまっすぐ歩いていくとたまたま途中で五大唱片発見!
香港で果たせなかったCD購入…!
うっひょーいっぱい揃ってる!!しかも香港より安いー!
手荷物に入るくらいで、5枚購入。お店の在庫買い占める勢いだったw

ライブまではまだ時間があったから、龍虎塔行ってみよ。
とりあえず左營まで行く。行けばなんとかなるだろと思ったらしい。
左營はMRTと高鐵と台鉄と3つ駅があって、新左營に行きたかったんだけど、逆方向行きのやつ乗っちゃってねww
しかも30分に1本しか来ないのwww
見知らぬ駅で呆然と過ごす時間は、ほんとに物寂しいね。


結局左營の往復しかしなかったw
でも綺麗な景色だったからいいか、これも勉強。
今度行くときはバスにします。
乗った左營に戻ってきて、切符払い戻しいらないから出してくれってお願いして改札から出してもらったw

すっかり暗くなってるう。
もうライブ会場に向かおう…

はゎゎ

グッズ購入の列が結構な感じになってたので、並んだけどかなり進みが早かった。
品数が少ない、売り切れが多いってのもあるかな。

ワッペン。高かった。
向かいの道路には周杰倫~~~

上海のライブ行きたいわ…

こんな感じの席。
209区定価2800元のお席ざんす。

全部の席にこれが置いてある。
紙のほうは私設ファンクラブが作ってるらしい。「因你而在」でこの面を「一千年以後」の時に裏面を掲げてねって書いてある。
実際曲中は大きな人文字みたいになってたよ、凄かった。
20時ちょっと前から始まって23時30分まであったー長かったー
長すぎて途中親から鬼電かかってきたよーウザ
けど、席にもよるけどずっと座って見てたからめっちゃ楽ちんだったよ。
あとカップルが多くて悲しくなった。
MCも言ってること全くわかんないけど「私はJJの歌を!!聞きに!来たんだ!!!!」と
強い気持ちを持って頑張ったよorz
アンコールの時台北のより水の量が半端なくてステージ前はジャバジャバかかってたww
前の席の人は合羽が用意されてたけど、確実にその後ろまで水飛んでた。
海外のコンサートは撮影おkが多いけど、今回はNG。ライトがめっちゃ綺麗なのに~残念。
回りの人はちゃんと守ってたよ。お行儀がよろしい。
ステージ近くの人やら関係者席の人らは撮りまくってたけどね。
終わってから瑞豊夜市行く予定だったけど、MRTの終電もあるし諦めた。
六合夜市は人多いだろな~と思って行かないつもりだったけど、夕ご飯食べたいし折角なので行ったよ。
まあ2時くらいだったし、ほとんど閉店準備してるくらいだから全然人いなかったけどな!
胡椒餅と有名な水餃子とパパイヤミルク飲んだ!


台北で前飲んだパパイヤミルクが糞まずかったのはなんでだ?
これめっちゃうまいやんか~~~
宿に戻ってもうくったくただったからそのまま寝た。
朝はシャワー浴びて、豆花食べたかったからその辺うろっとして

総合って色々載ってるの。30元くらいかな?
温かいの食べたかったけど冷たかったw

そういや宿の近くはコンビニがない。
六合夜市のセブンが一番近いのかなー?
その後三多商圏まで行って、高雄市立図書館に。
道中みかけた。



とてもきれいすな~
夜も見てみたい!
屋上庭園があるの。
{眺望}


回りには何もないけど…



高雄タワーが見えるよん







とっても素敵!
その近辺



そろそろチェックアウトの時間なので戻る~
12時って親切よな~
ベッドのシーツ、枕カバー、布団カバーははずしておくこと。
ギリギリに戻ってチェックアウトの手続きして、荷物預かってもらう。
なんかこれがうまく伝わらない&聞き取れないで苦労したし、向こうにも迷惑かけたな~;
しかも美麗島駅で買い物して昼ご飯買ってすぐ戻ってきたしねw
空港で買ったごはんを手荷物検査の前に食べる。椅子が少なくないか?

これがまたうまくて。
宿の下にお店があって、ほんとは麺が食べたかったけど注文できなくて心が折れたので
すぐ横にあった春捲って書いてるとこで買った。いくらだったかなぁ…
鶏?とかパクチーとかピーナツペーストとか入ってる。でもちょっと甘すぎるんだよな~
もう1回トライしたい。
お土産は台中名物太陽餅買ったけど、おいしくなかったw
やたら甘いし、パイがすっごいボロボロ落ちる。
受託手荷物はなかったから、詰め込むのが大変だった~。持ち込みは2個まで。
手荷物検査も結構行列でまた免税店見る時間なかった。
最後に黒松沙士買って飲んだけど美味しくなかった。本当に湿布の味がする。
Dr.pepperのほうが美味しい。ちな搭乗口の自販機はすぐに売り切れてた。
みんなお土産に買って帰るのかね。

遅延もなく、関空の乗り継ぎはスムーズでちゃんと間に合った。ああ良かった。
高雄は台北と全く違うなー!って思った。
とにかく人が少ない。高雄アリーナで「うわー!人がいる!」って思ったくらいさ。


すっから~~ん
だからのんびりしに行きたいとこだなって思ったね!
今はとにかくもう1回排骨飯食べたいいいいい!!!なんかすごいツボってるw
福岡→関空 Peach利用 11月中旬購入
¥5680(支払手数料込)
関空→高雄 Peach利用 9月下旬購入
¥10850(支払手数料込)
高雄→関空 Peach利用 9月下旬購入
¥9290(支払手数料込)
関空→福岡 Peach利用 11月中旬購入
¥9430(支払手数料込)
Trip GG Hostel 1泊 11月下旬購入
¥2340
計¥37590
え゛っ…こんなに高かったんだ…
ライブチケット代入れたら5万越えじゃん。。
今回あんまり写真撮ってないからそこが惜しいな。