
駅のチケットカウンターで切符を買う。
ちょうどもうすぐ出るやつあるからそれにしようと思ったら「ノーシート!」と言われる。
満席でダメなのか~と思って次に出る10時頃の區間車(鈍行)にしてもらった。
けどあとで気付く。これ、ついこの前ツイッターで見かけた「無座」のことでは???!
指定席は空いてないけど、立って乗っとくのはいいよってやつ。
気付いたのは切符購入後だったのでしょうがないけど。
帰りは指定席取れた。
多分、區間車ならipassで入場すると何割引かになったはず。

人は結構乗ったけど、無事に座れたのでこのまま台南まで1時間程電車に揺られる。
「台南」とは言うけど高雄のほうが南にあるので「一路向北」(周杰倫の曲)



台南に着いたらまずバス停へ。横断歩道がないロータリーみたいになってたので地下通路を通って行く。
観光地の割には「安平行はこちら!」みたいな案内がなくて若干不安。
雨は降ってくるし、なかなかバス来ないし、観光客がいっぱいいるわけでもなし…
しばらくして「安平」と書いてあるバスが来た!

※いつものことだけどグーグルマップでの経路検索です。
まずは混む前に行っとくべし、と文章牛肉湯へ。
少し列ができはじめていた。ちょっと難易度高そう。
最初に入口レジ横のメニュー表を取り、列に並ぶ。(お店向かって左側にできてた)
順番が来たら人数を言って席に案内してもらい、メニュー表に記入。(テーブル番号も。テーブルにペンがあるよ)
メニュー表をレジに持って行って支払い後料理がテーブルにやってくる、という仕組み。
入口でおたおたしているとどんどん飛ばされるので頑張ろう。
下の写真は食べ終わってから撮ったやつ。めっちゃ列が伸びてる。




スープに牛肉のみ。ミディアムレアな牛肉の薄切りが入ってる。(たまに硬いのもある)
スープは薄味で美味しい。小$100
まぁ思ったほど…な感じだったけど、他のお店ならもっと美味しいのかもしれない。
これだけ食べて後に食べるものに備える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます