私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

2018夏 台北旅行3 1日目後半

2018-09-24 23:09:50 | 2018 DailyLife
ホテルに一旦戻って、今後のことについて考える。
現金が思ったより、ないのだ。
今回空港で50SGDしか両替していない。
手持ちとあわせて8000円分くらいしかなかったはず。
海外キャッシングできるクレカは日本に置いてきてしまった。
お茶屋さん(現金のみ)行かなきゃいいんだけど…これをすっかり忘れてて。
現金を並べてどこにいくら使うか仕訳して無駄な時間を過ごした。


なんとかかんとか仕分けて、基隆へ。
初基隆
台北駅からバスで30分程度。50元だったかと。
乗るところで段差につまずいて運転手さんから「小心!小心!」と言われたw
隣に座ってた子は日本語学習者だったみたいで、声かけたかったけどかけられなかったー





天気悪し
基隆は港町だよ






こんな所でダンスのイベント中






パイナップルケーキと苺ケーキ買いに。








カレーパイも有名なお店なんだけど買わなかった。次回に!



お茶をゲットして、夕飯へ!

かわいい~



基隆と言えば!







サメのすり身を使ってるらしい?
日本のと違ってもちもちしてる!とか見たけど、「うん天ぷらやな」って感じ。









1個からでも売ってくれた。
サクサクな食感でおいしい。ちょっと歯にくっつくかな~






食べたかったけどお腹いっぱいで次回の課題に。





昼が遅めだったので、あんまり食べられず残念。またリベンジ行かなきゃ。




帰りに見つけてラッキー♪
芒果はラス1だった!
初めて台湾行った時、露店のカットフルーツはお腹下すからやめといたほうが吉。な感じだったけど、
今や何も考えなくなったね~



うまし







台北に帰ります!


台北駅の誠品うろっとしてこの日は終了~

最新の画像もっと見る

post a comment