CUSTOM ~ドースル?

沖縄への移住者より写真満載でお届けします

ノロケ話

2005-11-22 16:25:32 | 恋愛模様
彼とお買い物するときや、お出かけするときはもちろん、車で移動するときもお手をつないでいます
もちろん眠るときは腕枕です

今までのわたしからでは到底考えられない話です。これ。

しかも、車で移動中助手席に乗った人が眠くなったり甘えタイムの時には肩によっかかります

わたしが眠くなった時にはたいてい彼に膝枕をしてもらいます


ていうか、本当に以前のわたしからは考えられない!!


でも、かなりらぶらぶです


彼と付き合うようになってから、少しづつ言いたいことを言えるようになってきているし、ちゃんと
「すき」
って事も言えるようになりました

以前は本当にいえなかったんですよね。なんにも。
ていうか、言えるような相手ではありませんでした

前の人とは約7年付き合ったのですが、もう、1ヶ月会わなくても平気になってきていたり何の為に付き合っているのかしら???みたいな事は多々ありました

その彼、ちょっと怖いのですがわたしが男の子を交えて飲んでいたり、遊びに行ったりしていると必ずなにかしら連絡がくるんです。

本当に

別れてからもたまに連絡がくるのですが、そういう時もたいてい彼と居るときか遊び友達の中に男の子がいるか…
びっくり!(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ
友人は、盗聴器でもついてんじゃないの?!って言います。

先週末、彼となんだかそんな話になり、次の瞬間、ハッチポッチの着メロが…!!
(||゜Д゜)ひぃぃッ!(゜Д゜||)(元彼の専用着メロ)

こ、怖い…

なんてことないメールなんですがね。
びっくしします



ちょっと話が脱線しましたが、彼とは今のところらぶらぶできています
っていうのも、彼がいつも寛大でいてくれているからなんですけどね

彼も、5年前の俺ならとっくにブちぎれていた
って言われます…
ごめんね、本当に我儘で

そんなわけで、昨日も風邪でしんどいし、なんか不安な気持ちだったので声が聞きたくてどうしようか、かなり迷ったんですが、電話をしました。

電話に出た瞬間私がなんで電話してきたかわかったようで

あまあまちゃんモードでお話してくれました

最後には
「安心した?」
の、一言。

本当によくわかっていらっしゃるようで…


ま、本当に本人達以外にはどうでもいいですよね、こんな話(笑)

でも、たまには幸せなんだなってのを再確認したので、わざわざのっけてみました


すんません



気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング

一夫多妻制

2005-11-22 11:45:26 | Weblog
仏暴動 アフリカ系移民の「一夫多妻」論議も (産経新聞) - goo ニュース

 「家族呼び寄せ」は「人権に関する欧州協定」の第八条により認められているうえ、野党の社会党や人権団体からは「一夫多妻制に暴動の責任をなすりつけている」との声も上がっている。

↑↑
わたしもそう思いますねぇ…。


一夫多妻制はわたし的には絶対嫌ですけど、これもまた文化の違いなんだと思います。


でも、色々知らないことが沢山世の中にはあるんだなぁっ…。
知らないことだらけです

「家族呼び寄せ」のこと、「一夫多妻家族に支払われる社会保障制度の家族手当は「年間一億から三億ユーロ」に上ると指摘」
なんてことぜんぜん知りませんでした…




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング

横浜のヨドバシ

2005-11-22 11:38:28 | Weblog
ヨドバシカメラ、横浜駅西口に超大型店「マルチメディア横浜」をオープン (RBB TODAY) - goo ニュース


あぁ、もう1年近く横浜に行っていないなぁ。

そんなこんなしているうちに、横浜大きくかわっているんだろうなぁって思っていたら
三越もなくなっていたのねぇ。

そしてあそこはヨドバシになったのね。
西口のほかのヨドバシはそんまんまなのかしら??

たまには横浜にも行きたいわ



気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング