夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

会報誌届く

2015-05-16 14:40:30 | 会報誌
 会報誌が届きました。

 5月らしくさわやかな感じの表紙ですね。

 今回の大野さんのページは何かしら?と開けてみたら

 大野さんと松本さんのラスベガスな散歩道~

 ああそうか、お二人がラスベガスに行ったのは2月なので

 前の会報誌発行より後のことだったのですね。

 (もう2月がずいぶん前のことのように思えています。)

 前回の会報誌の内容が思い出せないのが気になり、前号をファイルから取り出してビックリ!

 私名義と娘名義と毎回2通届いているのですが、

 私宛の会報誌を見て、娘宛の会報誌は未開封のままで一緒にファイルに入っていました。

 そしてなんと娘宛の会報誌には会費振込用紙が入ったままではありませんか!

 今回の会報誌に振込用紙が入っていなかったので、

 のんきに前回会費を振り込んだつもりになっていました。

 一応まだ期限が切れていなくてよかったです。来週早々に会費を振り込んできます。

 あ~でも、前回の会報誌がどんなだったか気になって引っ張り出してよかったです。

 娘の名義は6月に入ったので、前号で振込用紙を見たときに

 「まだまだ間がある」と思ったのでしょうが、見事にそのまま忘れていました。

 以後気をつけようと反省中です(笑)。

 さて、今回の大野さんと松本さんのページ。

 お土産の翔さんへのクッションや二宮さん、相葉さんへのTシャツを見せてもらえてうれしいです。

 お買い物はふたり一緒の時にしたのですね。

 大野さんと松本さん。

 興味を持つポイントもスイッチが入るポイントも視点も違うふたりだけど、

 仕事とはいえ一緒に海外に行くのは3度目でした?

 楽しそうな写真がいっぱい♪

 松本さん、大野さんを連れ出してくださってありがとうございます。

 松本さんが大野さんのお兄さんみたいだね。


 5人のトークより

 大阪のワクワク学校の時って、嵐とJUMPが大阪に泊まっているのですね~

 同じホテルに泊まるのかな?みんなで食事に行けると良いですね♪

 大野さんの個展のお話。

 発表はついこの前だったけど、当然4月のはじめには決まっていて、メンバーも知っていたのですね。

 作品は会期のぎりぎりまで描くそうで、作品集に載っていない会場でしか見られない作品もあるのですね。

 楽しみだけど、行きたいから行けるとは限らないのが辛いところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリスタ | トップ | キリンメッツコーラ新CM »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

会報誌」カテゴリの最新記事