夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

嵐にしやがれ  10/30

2010-10-31 10:00:23 | 嵐にしやがれ
 今朝、子どもが「ドラゴンボール改」を見ているときに

 嵐にしやがれのナレーターの声が聞こえてきたので

 思わずTVを見入ったら

 ベジータと戦っている「セル」の声でした

 たぶん有名な声優さんだと思うので、

 いっぱいある仕事のうちの2つが

 嵐にしやがれのナレーターとセルの声なのですね



 きのうの嵐にしやがれ。

 ずっと1時間面白くて、何度も笑ったけど

 TV LIFEの収録現場レポに載っていた

 二宮さんと大野さんの医者と患者の演技はカットされたのですね…

 楽しみにしていたのに…

 面白くなかったから、カットされたのかしら

 きっと、そんなこと無いですよね

 何とかして入れてほしかったわ

 「河口湖殺人事件」も

 せっかく皆さんキャラを作っていたのだから

 もう少し長く映してほしかったです。

 未知との遭遇を別の日にまとめて放送するとかして、

 カットする部分を少なくしてほしいです。


 スタジオ入りの時に大野さんが着ていた怪物くんカラーのチェックのジャケットを

 収録後に二宮さんが着ていたのは

 アキバ系刑事の役作りの衣装に使ったからだったのですね。

 二宮さんの役作り。さすがだなぁ~

 櫻井さんは今回も、ものすごく面白かったです

 「炎」の表現もうまかったし、

 「どんだけ~」も期待以上でした

 櫻井さん、見た目はとても綺麗だし、

 ニュースの解説はわかりやすく解説してくれるし

 MCも上手だし

 性格も良いし、育ちの良さもにじみ出てるのに

 嵐のバラエティー番組では、1番面白いです


 完璧ですね







 京セラドームのコンサート、

 2日目もまたセットリストが変わっていたらしいですね

 今日も変わるのかな


 毎回ちょっとずつ変わると、今日は何を歌ってくれるかなぁ~って、

 楽しみが更に増えていいですね

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんがりコーン 新CM♪

2010-10-31 06:31:07 | CM
 私は日曜日は毎週、起きたら

 録画していたCDTVを見ています。

 今朝も見ていて、

 「今週はシングルランキングのところにDear Snowが入っているだけかな?」

 と、思っていたとき、

 とんがりコーンの新しいCM

 
 このところ、嵐のコンサートで頭がいっぱいで

 新しいCMが流れていたなんて知りませんでした

 今回は広大な大地?に続く一本道を

 自転車に乗った5人が並んでやって来て

 大きな岩があるところで、櫻井さんと松本さんとひと休みして

 「遠く来たね-」と、大野さん。

 とんがりコーンを食べている松本さん

 食べながら「来たね」と、二宮さん

 うなずく相葉さん

 とんがりコーンを食べながら何か言ってる櫻井さん

 黙って食べてる大野さん

 と、ひとりずつ映って、

 「WE LOVE ハウスとんがりコーン」

 と、嵐さん達の声が聞こえ

 また、広大な大地に続く一本道を

 自転車に乗って走っていく画像でした。

 
 いつ撮影したのかな~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の見ていた風景 (後半)

2010-10-30 10:39:37 | コンサート
 19曲目「ユカイツーカイ怪物くん」

 メインステージで。

 振り付けはTVで見たのと変わらないのに、

 大野さんの顔をスクリーンで見ると違和感があります

 歌い終わって

 「よ、なんやねん なんでやねん こんなんでいいんだろ」

 と、怪物くん。

 「大阪来ました。ヒロシ何処だ?」

 「今日はヒロシがいないから念力使えない」

 メンバーが着替えて出てきて、

 二宮さん「はい」

 怪物くん「111歳だよ」

 二宮さん「怪物くん、頭大きくなりましたね。」

 スクリーンにアップで映る怪物くんが変(笑)

 たぶん、きのうは前髪を全部しっかり上げていて

 そのまま急いで帽子をかぶったので

 帽子が浮いて、「頭が大きく」なったのでは

 怪物くんが消えた後

 二宮さん「今日はすごかったですね。」

 誰か相葉さん?「リーダーいないね」

 櫻井さん「何でもない話していい?」「マツジュンのCM見た?チョーうまそう!」

 ケンタッキーのポットパイ。

 昨日コンサートに行く前に長女と食べました

 私はトマトクリーム、長女はチキンクリームを食べましたが

 とっても美味しかったです

 CMは何の試合を見ているの?と、聞かれて

 松本さんがラグビーの試合と答えていました。

 着替えた大野さんが加わって、

 怪物くんのことを「あの黄色い子」と、言う大野さん。

 二宮さんが「大阪まで来て、図々しいよね」と、言ってました。

 松本さんが「僕の見ている風景」がミリオンを突破した話。

 ミリオンJETに乗りたかった。

 いつかみんなで乗って、サングラスかけて降りたい。

 ツアーでは移動の時にミリオンJETに乗れないのですね。

 時間がわかるから、その時にファンが殺到すると困るものね

 20曲目「リフレイン」

 メインステージで。

 21曲目「Dear Snow」

 メインステージで。ゴンドラに乗って上がっています。

 22曲目「冬を抱きしめて」

 メインステージのスクリーンの5つの雪だるまが可愛いです。

 メインステージから移動して、

 私の席からは櫻井さんが近かったです。

 23曲目「Come back to me」

 メインステージのスクリーンに松本さん

 緑のビームがすごくて、思わず声を出してしまいました。

 ショーですね!楽しかったです。

 24曲目「Magical Song」

 バクステで。衣装が面白いこれも楽しかったです

 25曲目「PIKA☆☆NCHI DOUBLE」

 櫻井さんがすぐ前でした。

 映画撮影が終わって、おでこが少し出ている今の髪型がステキだと思います。

 26曲目「Love so sweet」

 櫻井さんと一緒に大きな声で歌いました。

 すごく楽しかったです

 櫻井さんのオレンジのつなぎがハーフパンツで、

 上着を脱いで紺のTシャツ姿。

 ハーフパンツがスカートみたいに見えて可愛かったです

 27曲目「言葉より大切なもの」

 大野さんのソロパートの声が聞こえてきて

 テンション上がります

 私の前は相葉さんが来てくれています。

 28曲目「Believe」

 みんなそれぞれメインステージに向かって移動しながら歌います。

 

 「ARASHI SHOW TIME」と

 センターステージとメインステージの間の中央の花道で櫻井さんが叫びます。

 メインステージで、松本さんと相葉さんのフライング。

 29曲目「サーカス」

 大野さんは最初一人でパラソルを持ってフライング。

 そのあとは

 大野さんと相葉さん、櫻井さんと松本さんが一緒に□に乗って、

 二宮さんだけひとりで□に乗って上に上がります。

 
 メインステージで太鼓の音が響いて

 メインステージからセンターステージに向かいながら

 ダンスパフォーマンス。

 30曲目「Monster」

 センターステージで。

 時々スクリーンも見ましたが、

 真横から見る「Monster」を楽しみました


 あいさつ

 櫻井さん⇒大野さん⇒相葉さん⇒二宮さん⇒松本さんの順

 大野さんのことば

 今日はどうもありがとうございました。

 秋ですけど暑い秋だな。と、思っているんですけど。

 大阪祭りって僕が勝手に言ってるんですけど…

 大阪に1年に1回だけじゃなく、もうちょっと来たいな。

 僕らと一緒に大阪祭りしましょうよ。


 大野さん。

 大野さんの言葉がとても嬉しかったです。

 たぶん

 大野さんがそんな風に思ってくれても

 他のメンバーさんが忙しいので

 何回も嵐が大阪でコンサートをすることはできないと思う。

 だから

 大野さんひとりでソロコンして

 舞台、大阪で…

 去年もそんなことを思ったけど

 きっと来年も忙しくて

 大阪で1回嵐のコンサートをしてくれるだけで

 有り難いと思わないといけないですよね。

 その1回のコンサートも激戦で、当たる確率の方が少ないみたいだし

 きっと私も

 嵐さんたちをあんなに近くで見ることはもう無いと思います。


 31曲目「To be free」

 センターステージから大野さんと相葉さんがこちらの方へ

 花道を歩いてきて

 大野さんが花道の角のセンターステージ側、

 相葉さんが私たちの前を通り過ぎたところで歌う。

 32曲目「空高く」

 テープが飛んで、星形が降ってきます。

 花道にいっぱいテープが落ちたので

 大野さんが拾って、アリーナ席に投げようとしたけど

 テープはアリーナ席まで届きませんでした。

 花道を通って、メインステージへ。


 アンコール

 33曲目「サクラ咲け」

 メインステージで。

 34曲目「Oh Yeah!」

 1塁側のフロートに二宮さんと櫻井さんが乗って、

 すぐ前を通っていきます。

 35曲目「WISH」

 3塁側から来たフロートが目の前に止まります。

 乗っているのは、相葉さん松本さんと大野さん

 目の前でじっくり歌ってくれて、

 感無量…

 「WISH」大好きです

 36曲目「マイガール」

 フロートを降りて、センターステージへ

 センターステージから中央の花道を通ってメインステージへ

 歌い終わって、円陣。

 メンバー紹介

 「we are ARASHI」で、終わり。



 終わったのが8時50分頃。

 規制退場に協力して、

 私たちが退場してドーム前駅に着いたら10時前になっていました。

 退場が最後の方だったので、コンサートが終わって1時間も経っていました。

 9時半までコンサートがあったら、10時半に駅に着いて

 家に着くのは11時を過ぎていたかも。

 長女は今日もフルタイムで学校があるので

 コンサートが早く終わって、疲れが残らなくて良かったのかも。

 席が良かったので、私は大満足でした

 





 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の見ていた風景 (前半)

2010-10-30 07:47:50 | コンサート
 私の頭の中から消えてしまわないうちに

 昨日見ていた嵐のコンサートの風景を書いてみたいと思います。


 私の席は、1塁側のスタンド席のアルファベット列でした。

 よその会場のことは知りませんが、

 京セラドームのスタンド席の1列目は結構高い位置にあって、

 内野のベンチから外野までの位置に

 1列目より下の位置にアルファベット列のシートがあります。

 私の席からまっすぐ正面を見ると、センターステージが見えました。

 ちょうどセンターステージが真横から見えるので

 センターステージから横に伸びた花道がメインステージへと曲がる位置が

 すぐ目の前でした

 はじめに席に着いたとき、あんまり花道が近いので

 長女が「近いなぁやばい」って、叫んでいました。

 昨年、嵐さんのコンサートを見たのは

 バクステのすぐ前のスタンド席で、「神席」と思ったのに

 それよりもずっと近くで嵐さんを見ることができると思うと

 嬉しくて、嬉しくて

 もう一生分の幸運をこの席に使い尽くしたかもしれないけど

 それでもいいと、思いました。


 1曲目はメインステージからだと、思っていたので

 6時近くになると、ずっとメインステージを見つめていました。

 「去年はあそこから飛んできたんだよね」と、娘。

 会場から嵐コールが起こって

 暗くなって

 メインステージが真ん中から左右に分かれて

 その向こうから滝が現れて

 滝の上から、嵐5人がゴンドラ(で、名称は良いのかしら)に

 横並びに立って、下りてきました。

 1曲目は国立のライブと同じ「movin’on」

 そのまま

 2曲目「Don’t stop」

 「Don’t stop」は、国立のライブでは歌っていなかったし、

 セットリスト、変更があってもそんなに大きな変更はないだろうと思っていたので

 すごくビックリしました!

 ただ、WALKMANで繰り返し聴いていて好きになった曲なので

 実際に歌っているところを見ることができて嬉しかったです

 ゴンドラから下りて

 3曲目「Happiness」

 メインステージからセンターステージへと移動しながら歌います。

 ファンのみんなもよく知っている曲なので

 会場のみんなも一緒に歌っていました

 4曲目「Troublemaker」

 センターステージで。

 私の位置からは真横から見ることになるので

 大野さんの表情をよく見たかったら、スクリーンを見るべきなのですが

 真横から見る機会って、たぶん最初で最後かもしれないので

 スクリーンは見ないで、真横からの嵐さんたちの振り付けを楽しみました。

 5曲目「Attack it!」

 大野さんと相葉さんがセンターステージから移動してきて

 すぐ目の前で止まりました

 ノリノリで歌って、ファンサしまくってる大野さん

 相葉さんもいるのだけど、ここは大野さんにばかり目がいってしまいます

 すでにヤバイ…

 年も忘れ、夫子いることも忘れ

 ひたすら大野さんにペンライトを振る私。

 アホやけど、いいの…

 あいさつ

 松本さん⇒二宮さん⇒相葉さん⇒大野さん⇒櫻井さんの順。

 「はーい!はーい!はーい!今日から大阪祭りだい!」と大野さん。

 この時に上着を脱いでいました。

 6曲目「Everything」

 花道をメインステージへと移動しながら。

 大野さんばかり見ていたので、いつ櫻井さんがいなくなったのか気がつきませんでした。

 7曲目「T.A.B.O.O」
 
 メインステージで。真っ赤な衣装も含めて、楽しいです。

 メインステージのスクリーンの映像も面白い

 曲の終わり頃、メインステージからセンターステージへの中央の花道途中まで

 ジュニアと行進してきて、ライトが消える。

 8曲目「let me down」

 松本さんと二宮さんが前を通りセンターステージへ。

 ちゃんと振り付けがあるんですね

 国立ではもっと後で歌った曲だけど、

 櫻井さんのソロ曲の後というのは共通。

 ちゃんとラップのときには、着替え終わった櫻井さんが

 前曲が終わって消えた位置から現れて、

 歩いてセンターステージへ行きました。

 9曲目「マダ上ヲ」

 ムービングステージでダンスをしながらバクステ前へ。

 10曲目「kagero」

 そのままバクステ前で。これも踊っています

 11曲目「タイムカプセル」

 大好きな曲だけど、

 まさかこの日のライブで歌ってくれるなんて思っていなかったので

 思わず歓声を上げそうになりました。

 大野さんは曲の途中で

 バクステからトロッコに乗って

 センターステージ近くで消えました。

 12曲目「静かな夜に」

 センターステージで。

 白いシャツに黒いベスト、グレー(シルバー?)のパンツ。

 高く伸びる大野さんの声、格好いいダンス

 ただウットリと見つめていました

 13曲目「1992*4##111」

 メインステージから。サムエルパンツが可愛いです

 ハートがいっぱい

 14曲目「CARNIVAL NIGHT part2」

 相葉さん、櫻井さん、松本さん、大野さん、二宮さんの順に

 一人ずつフロートに乗って、メインステージの1塁側から3塁側へと

 ゆっくり移動していきます。

 一人ずつすぐ前を通るので

 フロートを見上げて、ドキドキ…

 フロートの側面のスクリーンに大野さんが映ったら

 つい、フロートの上に立つ人より画面の大野さんに見とれていたり

 大野さんが乗るフロートは側面にスクリーンが無いので

 迷い無くフロートの上を見つめていました。

 その時、こちらを向いて、片手をくるくる回して…

 「え、何?」

 釣られちゃった

 私だけじゃなくて、たぶん私の周辺にいた大野さんファンは

 きっとみんなまとめて釣られたと思います。

 15曲目「One Love」

 5つのフロートがバクステ付近に行って。

 フロートの床が更に上がるようになっていて

 上階のお客さんに近づいていました。

 16曲目「ハダシの未来」

 フロートがゆっくり3塁側に移動していきます。

 17曲目「ファイトソング」

 順番にフロートを下りて、メインステージへ。

 1番最初にフロートを降りた相葉さんは、

 1塁側の花道まで走ってきてくれました!

 18曲目「Love Rainbow」

 それぞれセンターステージまで移動していって、振り付けがあります。


 MC

 櫻井さんから話し出して

 「夏の恋は虹色に輝く」のタイトルがすぐに出てこなくて、いろいろ言ってる。

 そして、「子だくさんやね」(シングル曲がいっぱい出たことを)

 二宮さん「よく生まれた年」

 櫻井さん(再現できないので言った内容)

 Love Rainbowの振り付けを初めて見せる。

 松本さんが微笑ましい。

 Mステで指揮をしていたとき

 自分が踊るのに夢中で、微笑んだ顔を見ていなかった。

 大野さんに松本さんの微笑みを再現させる。

 それを見て

 松本さんがまだ首がすわっていないと言ってました。

 大野さんが松本さんの微笑みはMステの本番で気づかなかったけど

 リハーサルで気づいたと言ってます。

 

 相葉さんがオランダに行った話。

 オランダに行く前にコンサートを全部思い出してから、行った。

 オランダは英語が日本と同じレベルで通じない。

 レストランで、隣の席のおじさんがムール貝を食べていたので、

 隣を指して「シェル、シェル」と言って

 コースターの裏にムール貝の絵を描いたのに

 出てきたのが「ビーフ」

 (ステーキでしょ?と、二宮さんのつっこみ)

 結局「ビーフ」が美味しそうだったので、

 ムール貝を食べずに「ビーフ」を食べたそうです。

 オランダで5回ぐらい「オーアラシ」と聞いて

 相葉さんに向かって言っていたのではないので

 オランダ語に「オーアラシ」があると思う。

 (で、調べたのか?とツッコミ)

 調べていないそうです

 相葉さんのオランダのお土産が

 韓国のり。

 それも「ワサビ味」で辛いと、松本さん。

 大野さんもワサビは苦手と。

 果てない空の会見の時リーダーが「ノリウメェ」しか言わなかった。

 この辺りでセンターステージからメインステージへと

 中央の花道を歩いて移動します。

 「フリ家」の話。

 「果てない空」の発売日が11月10日なのに

 櫻井さんが一貫して発売日が11月20日と言ってると、二宮さん。

 櫻井さんの映画の話。

 クランクアップが日曜日だった。

 (今週のZEROで、櫻井さんの髪型が戻っていたのでクランクアップしたのかな?と、

  思っていました。)

 封切り日は?と、聞かれて、「11月20日かな?」と言って「うそです」

 「泣いたでしょ?」と、二宮さん。

 「泣いてないです」と、櫻井さん。「ちょっとグッときただけです。」

 松本さんが「がつん」

 二宮さん「GANTZです。来年1月29日に決まりました」

 櫻井さんだったか二宮さんだったか

 「のちのち11月20日に…」

 二宮さん「大奥も是非よろしくお願いします。」

 

 長くなったので、続きは後で書きます。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐コンサート 京セラドーム セットリスト

2010-10-29 23:10:48 | コンサート
 今日行ってきた嵐の京セラドームコンサートのセットリストです。

 ①movin’on

 ②Don’t stop

 ③Happiness

 ④Troublemaker

 ⑤Attack it!

 あいさつ

 松本さん、二宮さん、相葉さん、大野さん、櫻井さんの順。

 ⑥Everything

 ⑦T.A.B.O.O

 ⑧let me down

 ⑨マダ上ヲ

 ⑩kagero

 ⑪タイムカプセル

 ⑫静かな夜に

 ⑬1992*4##111

 ⑭CARNIVAL NIGHT part2

 ⑮One Love

 ⑯ハダシの未来

 ⑰ファイとソング

 ⑱Love Rainbow

 MC

 ⑲ユカイツーカイ怪物くん

 ⑳リフレイン

 ㉑Dear Snow

 ㉒冬を抱きしめて

 ㉓Come back to me

 ㉔Magical Song

 ㉕ピカンチ ダブル

 ㉖Love so sweet

 ㉗言葉より大切なもの

 ㉘Believe

 
 ARASHI ショータイム

 ㉙サーカス

 ダンスパフォーマンス

 ㉚Monster

 
 あいさつ


 ㉛To be free

 ㉜空高く

  
 アンコール

 ㉝サクラ咲け

 ㉞Oh Yeah!

 ㉟WISH

 ㊱マイガール

 メンバー紹介

 
 ダブルアンコール無し。終了時間8時50分頃。

 細かい感想とかは、記憶が残っていたら

 また後日に書きたいです。

 今日はとりあえずセットリストだけ書いておきます。


 嵐メンバーが皆さんとても近くで見ることができて

 とても楽しくて夢のような時間でした。

 がついている曲は大野さんが近くで止まって歌ってくれて

 指さし、釣りしてくれた曲です

 (たぶん、私の席の周辺にすわっていた大野さんファンはみんなそう思っています。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする