第8話を観る前は、事件場所が泥棒多発地帯とあったし
最終回に近づいて、榎本が大変なことに巻き込まれると小原Pも言っていたし、
今回の解明のキーワードが信頼関係だったから
これはいよいよ榎本径が泥棒とばれそうになり
今まで純子や芹沢と築いてきた信頼関係が崩れるの?って心配していたけど
そう言うことはなかったですね。
最終話の10,11話で正体がばれそうになるのかな?
戸田さんがファン感謝イベントで
オープニングはいつも3人いて、大野さんが説明をするけど
最終話のオープニングは二人で大野さんがいないと言っていたので
やはり、最後は主題歌の通りに「影も残さずにEscape」なのかしら?
第8話。
芹沢さん、調子いいけど憎めないキャラですね~
私、あの倉庫にテレビがあるのを8話まで気付いていませんでした!
あんな立派なテレビがあったのですね~
階段の上はまだ謎のスペースがあるし、
榎本さんって、じつはあの倉庫で寝泊まりしていたりして…(笑)
会社の中の彼のポジションも謎ですよね?
信頼関係って、長くかかって築いたものでも一瞬で失う。
テーマが深い。
10年もアシスタントしていたのに、
尊敬している先生より1年前に入ってきた仲の悪い同僚のアシスタントを信じて
先生を殺しちゃうなんて。
榎本さんが謎を解いてもチャッカリ自分が謎解きをしていることにして
今は榎本径を信頼している芹沢と純子が
今後どんなことで榎本を疑うことになるのかしら?
とても気になりますが、このところ特に時間の流れが速くて
どんどん最終回日は近づいてくるので、
もうちょっとゆっくり時間が流れてほしいとも思う。
最終回が終わったあと、月曜日の楽しみがなくなってしまうのがこわいです。
最終話の硝子のハンマー。
玉木さんは誰の役だろう?副社長かな?椎名章とイメージが違う気がする。
あ、話はまた完全に変わってしまっているのかしら?
最終回に近づいて、榎本が大変なことに巻き込まれると小原Pも言っていたし、
今回の解明のキーワードが信頼関係だったから
これはいよいよ榎本径が泥棒とばれそうになり
今まで純子や芹沢と築いてきた信頼関係が崩れるの?って心配していたけど
そう言うことはなかったですね。
最終話の10,11話で正体がばれそうになるのかな?
戸田さんがファン感謝イベントで
オープニングはいつも3人いて、大野さんが説明をするけど
最終話のオープニングは二人で大野さんがいないと言っていたので
やはり、最後は主題歌の通りに「影も残さずにEscape」なのかしら?
第8話。
芹沢さん、調子いいけど憎めないキャラですね~
私、あの倉庫にテレビがあるのを8話まで気付いていませんでした!
あんな立派なテレビがあったのですね~
階段の上はまだ謎のスペースがあるし、
榎本さんって、じつはあの倉庫で寝泊まりしていたりして…(笑)
会社の中の彼のポジションも謎ですよね?
信頼関係って、長くかかって築いたものでも一瞬で失う。
テーマが深い。
10年もアシスタントしていたのに、
尊敬している先生より1年前に入ってきた仲の悪い同僚のアシスタントを信じて
先生を殺しちゃうなんて。
榎本さんが謎を解いてもチャッカリ自分が謎解きをしていることにして
今は榎本径を信頼している芹沢と純子が
今後どんなことで榎本を疑うことになるのかしら?
とても気になりますが、このところ特に時間の流れが速くて
どんどん最終回日は近づいてくるので、
もうちょっとゆっくり時間が流れてほしいとも思う。
最終回が終わったあと、月曜日の楽しみがなくなってしまうのがこわいです。
最終話の硝子のハンマー。
玉木さんは誰の役だろう?副社長かな?椎名章とイメージが違う気がする。
あ、話はまた完全に変わってしまっているのかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます