わが家のリカちゃんたちを集めて撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/ab8f76a674810dfbd6fc0e8dff5a3e3d.jpg)
全員を平等に撮影するのは難しいです。
真ん中の子にしかピントが合っていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ひな壇みたいなのを作れたらいいのだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/839edbd553c60752261c69920eb31631.jpg)
一番左の子は「いつ」「どこ」は覚えていないのですが
リカちゃんの初代からそれまでに発売されたドールたちが展示されているイベントに娘と行ったとき
「お人形教室」があって、娘がそこで気に入ったリカちゃんを選んでアクセサリーやドレスも選んで連れて帰ってきた子です。
その時に選んだドレスはどれだった覚えていないけど、ピアスとかはその時のままです。
左から2番目の子はカケル君とセットで玩具店で売っていた子です。
カケル君は王子様みたいな衣装で、このリカちゃんも紫のロングドレスを着ていました。
この時、同時にいずみちゃんとタクミくん、キラちゃんとショウ君、あきちゃんとアツシ君のセットも売っていました。
「リカちゃんはおうちにいるから他の子のセットにしようか?」と迷っていたけど
結局リカちゃんとカケル君のセットを選んで購入したのです。
黒髪ショートのリカちゃんは新幹線パーサーリカちゃんです。
一番右端のリカちゃんは普通にお店で買ったリカちゃんだと思います。
他の子と表情が少し違うので我が家では一番古いリカちゃんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/4e5c1555eef6eeeb8ec648334d07c47a.jpg)
両端が浴衣リカちゃんで中の3人が着物リカちゃんです。
この子たちはみんな玩具店で購入した子たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/8d3d8824be2dd859a541b562df3906f0.jpg)
左端が苺ポイントを集めていただいたリカちゃんです。
真ん中が宮崎大宮高校リカちゃん。
高校制服を着たリカちゃんを販売しているサイトがあって、
宮崎大宮高校とは無縁ですが注文して購入した子です。
その制服は今は一つ前の写真の左端の浴衣リカちゃんが着ています。
右端のリカちゃんはお人形のイベントで見つけたリカちゃんです。
出自は不明ですが発売は我が家のリカちゃんの中で一番古そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/35243fc5c640cb092b63aae7ca2dea31.jpg)
リカちゃんキャッスル製のリカちゃんたちです。
左端が2008年のLCin神戸で販売していた制服リカちゃんです。
着ていた制服は一つ前の写真の右端のリカちゃんが着ています。
左から2番目のリカちゃんはまだ堺筋本町に松坂屋があった時にLCのイベントがあって
その時に購入したリカちゃんです。
残りの3体はお人形教室リカちゃんです。
どの子もうちに来て13年以上古い子は25年とか経っている子もいるけど
かわいい子たちです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/ab8f76a674810dfbd6fc0e8dff5a3e3d.jpg)
全員を平等に撮影するのは難しいです。
真ん中の子にしかピントが合っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ひな壇みたいなのを作れたらいいのだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/839edbd553c60752261c69920eb31631.jpg)
一番左の子は「いつ」「どこ」は覚えていないのですが
リカちゃんの初代からそれまでに発売されたドールたちが展示されているイベントに娘と行ったとき
「お人形教室」があって、娘がそこで気に入ったリカちゃんを選んでアクセサリーやドレスも選んで連れて帰ってきた子です。
その時に選んだドレスはどれだった覚えていないけど、ピアスとかはその時のままです。
左から2番目の子はカケル君とセットで玩具店で売っていた子です。
カケル君は王子様みたいな衣装で、このリカちゃんも紫のロングドレスを着ていました。
この時、同時にいずみちゃんとタクミくん、キラちゃんとショウ君、あきちゃんとアツシ君のセットも売っていました。
「リカちゃんはおうちにいるから他の子のセットにしようか?」と迷っていたけど
結局リカちゃんとカケル君のセットを選んで購入したのです。
黒髪ショートのリカちゃんは新幹線パーサーリカちゃんです。
一番右端のリカちゃんは普通にお店で買ったリカちゃんだと思います。
他の子と表情が少し違うので我が家では一番古いリカちゃんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/4e5c1555eef6eeeb8ec648334d07c47a.jpg)
両端が浴衣リカちゃんで中の3人が着物リカちゃんです。
この子たちはみんな玩具店で購入した子たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/8d3d8824be2dd859a541b562df3906f0.jpg)
左端が苺ポイントを集めていただいたリカちゃんです。
真ん中が宮崎大宮高校リカちゃん。
高校制服を着たリカちゃんを販売しているサイトがあって、
宮崎大宮高校とは無縁ですが注文して購入した子です。
その制服は今は一つ前の写真の左端の浴衣リカちゃんが着ています。
右端のリカちゃんはお人形のイベントで見つけたリカちゃんです。
出自は不明ですが発売は我が家のリカちゃんの中で一番古そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/35243fc5c640cb092b63aae7ca2dea31.jpg)
リカちゃんキャッスル製のリカちゃんたちです。
左端が2008年のLCin神戸で販売していた制服リカちゃんです。
着ていた制服は一つ前の写真の右端のリカちゃんが着ています。
左から2番目のリカちゃんはまだ堺筋本町に松坂屋があった時にLCのイベントがあって
その時に購入したリカちゃんです。
残りの3体はお人形教室リカちゃんです。
どの子もうちに来て13年以上古い子は25年とか経っている子もいるけど
かわいい子たちです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます