夏生まれ!

嵐がお休み中なので、ドール活中です。

SODA

2016-01-23 15:40:23 | 雑誌
 表紙:亀梨和也さん

 p1

 CONTENTSの左下に嵐Japonismの写真あり。

 p32~39

 ライブリポ

 p32~33

 「僕らがつないでいく」を歌っている頃の衣装でムービングステージ上の写真

 p34

 コンサート中の5人の写真7枚

 p35~39

 メンバーのソロショット1ページに4枚ずつ。

 p34~39

 TEXT

 もうコンサートレポートが載った雑誌はたくさん買ったので

 買わなくてもいいつもりで立ち読みチェックしたのですが

 写真がきれい

 TEXTが詳しい

 読んでいるとコンサート会場で見たことが頭の中によみがえってくるように思えたので

 結局また買ってしまいました!

 p111

 SODAPHOTO SESSION EPISODE

 Japonismの愛を叫べの時の写真1枚とコメントあり。

 アリーナツアーは確かにうれしいですが、参加できるのかなぁ?

 どんな倍率になるのかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝日新聞

2016-01-21 14:33:19 | 新聞
 今朝の朝日新聞の25面に

 「あなたの大切なことばとそのエピソードを教えてください」と中高生に呼びかけた

 「私の折々のことばコンテスト」この一言私の宝物というページがあります。

 左側に応募作に多かったのは誰(なに)のことば?という表があって、

 その1位が有名人で3114作品

 心に響いたことば有名人トップ10のランキングをさらに書いていて

 8位 大野智(嵐)

 

 大野さんのどんなことばが心に響いたのか気になりましたが

 新聞にはどんなことばなのかは書いていませんでした。

 

 で、私は朝日新聞デジタルヘッドラインの無料会員になっているので

 今朝届いたメールを見てみました。

 DIGITAL朝日新聞に

 中高生に響いた「ことば」ダントツ人気は熱いあの人

 という項目をクリックすると朝刊に掲載されていた表が表れて

 
 嵐の大野智さん

 (「今、目の前にあることを頑張れないやつが、何を頑張れるんだ」など)

 が39点で8位に続いた。


 と、書いていました!

 これ、一昨年のNHKの嵐15年目の告白ですよね。

 大野さんが言ったことを二宮さんと松本さんが覚えていてくれたのですよね。

 「おれ、そんなかっこいいこと言ったの?」ってとぼけちゃう大野さん。

 そういうところも好きです。

 たくさん有名人がいる中で8位にランクインってすごいですよね。

 すごくいいことばだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザテレビジョン

2016-01-20 14:49:53 | 雑誌
 表紙:亀梨和也さん

 p3左下

 1月28日放送 VS嵐記事。

 チーム申年と対戦。

 大野さんは申年チームの重岡君が自分より一回りしたと知って、やる気満々に?

 写真は櫻井さんと相葉さんと小島よしおさんが写っています。

 p10~14

 2月11日放送究極バトルゼウス収録レポート。

 第1競技:ゼウスリング

 第2競技:ローリングゼウス←櫻井さん出演

 第3競技:ゼウスアーチェリー

 第4競技:エンドレスジャンプ

 第5競技:ゼウスPK←櫻井さん出演

 第6競技:ブレイブロード

 ジャニーズからの出演は櫻井さん、NEWS、中丸君、上田君、JUMP、重岡君、中間君、神山君、藤井君、濱田君。

 今度は勝てるといいですね!

 p28左下

 1月23日放送 嵐にしやがれ記事。写真は横一列で座っている時。

 p30左中

 1月28日放送 VS嵐記事。写真は応援席での嵐チームと重岡君、小島よしおさん。

 p47~54

 嵐 Japonism 和装&ソロ写真集

 p47

 「Japonesque」の時の写真扇を持っている時、和傘の時の2枚。

 p48~49

 2ページにわたって「Japonesque」和傘を持っているところの大きな写真。

 下蘭に同じ曲の時の別ショット3枚と観覧した増田君と松島君のコメントが載っています。

 p50~54

 各メンバーのソロの時の写真と過去の嵐のコンサートでのソロパフォーマンスをピックアップしています。

 p50は二宮さん、p51は松本さん、p52は櫻井さん、p53は相葉さん。

 p54は大野さん。

 ソロパフォーマンスの小さな写真5枚と大きな写真1枚。

 大野さんが立つステージのすぐ前の席のお客さんも写っているのですが

 同じように手で口を押えていて、何かわかるなぁ~って。

 でも、大野さんのソロ曲の時にこんな席で観られたらいいなぁ~うらやましいです。


 今朝の大野さんのラジオに投稿した方が、大野さんのソロアルバム希望って書いていて

 大野さん、それを読んで驚いていましたね。

 過去のアルバムのソロ曲全部合わせてソロアルバムにして

 それでソロコンしてくれたら、すごいだろうなぁ~

 セットリストが

 「Cool」

 「so-so-so」

 「TOP SECRET」

 「Rain」

 「Song for me」

 「Take me faraway」

 「曇りのち、快晴」

 「静かな夜に」

 「Hung up on」

 「two」

 「Hit the floor」

 「Imaging Crazy」

 「暁」

 初めの3曲はCD化されていないので、改めてソロアルバムにしてくれないかしら?

 絶対買いますよね~

 20周年記念ぐらいに各メンバーのソロアルバム発売!とかならないかしらね?

 
 p85

 嵐 This Week ARASHO

 ニノさん収録レポート。

 読売テレビは今週ニノさんの放送曜日が水曜深夜から木曜深夜に変わっていますね。

 1月24日放送 相葉マナブ放送内容紹介記事。

 エッセンシャルシャンプー詰め替え新CM発表会記事。

 2月24日に嵐新曲「復活LOVE」発売記事。

 新曲、竹内まりやさん作詞、山下達郎さん作曲編曲、

 男女の恋愛情景を切なくメロディアスに歌い紡いでいく、ドラマチックなラブソングなのだそうです!

 CMソングなので発売より前に聴けるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

non・no

2016-01-19 14:42:30 | 雑誌

 表紙:本田翼さん

 p5~7

 2/嵐

 松本潤x大野智「ユウエンチノアラシ」

 メリーゴーラウンドの馬に乗っている大野さんと松本さんの大きな写真。

 その写真の下に仲良くメリーゴーラウンドに乗る二人の小さな写真4枚。

 夜の遊園地に行ってみない?のタイトルからすると閉園後の遊園地での撮影なのかな?

 p6~7

 二人一緒にスワン型の乗り物やジェットコースターに乗ったり、射的をしてみたり、

 ヒーローショーとかのステージに上がってみる大野さん

 それを観客席で見ている松本さん。

 ゲームコーナーでゲームしたり

 最後は二人でプリクラ撮影しています。

 どうやら雨は降っていないみたいでよかったですね♪

 遊園地の中で嵐メンバーが何に似合うかということになって

 相葉さんはジェットコースター、松本さんはメリーゴーラウンドっぽいと、大野さん。

 大野さんは写真撮影用のパネルと、松本さん。

 大野さんは松本さんのこと「マツジュン」って呼んでいるけど。

 松本さんは「智」「大野さん」「リーダー」と、短い会話の中でも呼び方が変わるのね。

 ちなみに、翔さんは全体マップ、二宮さんはゲームコーナーのバイトくんと、松本さん。


 来月号は大野さんx櫻井さんで「トクサツノアラシ」です。

 ふたりとも特撮経験者ですものね。





 書店でcutも立ち読みしたのですが、もう充分コンサートレポートが載った雑誌を買ったので置いてきました。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ジャニ∞の元気が出るLIVE

2016-01-15 16:16:24 | コンサート
 昨日は関ジャニ∞の元気が出るLIVEに参加してきました。

 私が関ジャニ∞のコンサートに参加するようになったのは2009年のパズルコンからで7度目になります。

 丸山君はテレビではふざけた感じの印象が強いですが、コンサートでベースを弾いているときはかっこいいし

 安田君はギターが上手くて見た目の可愛さとのギャップがすごい。

 大倉君は末っ子の王子さま。

 村上君はピアノが上手いし盛り上げ上手。すばるくんのこと好きだよね。

 横山君のトランペット、昨年よりずっとうまくなっていた。

 錦戸君はギターだけでなくサックスもふけるようになっていた。

 すばるくんは相変わらず歌が上手いだけでなく声量がある。

 そしてみなさん、テレビよりずっとビジュアルがよかったです!

 すっぴんなのにねぇ。笑

 ステージはシンプルなのですが、音響がとてもよくて、

 生歌が生演奏に負けないように一生懸命歌ってくれているのが伝わって聞き惚れてしまいました。

 私の席はメインステージ前の一列目。

 こんな席が当たることはもう一生ないよねって娘と喜んでいました。

 それからMC。

 ジュニア時代のお話の中で

 19年前のKYOTOKYOのお話がありました。

 すばる君と村上君はジュニアに入って間がないころで

 事務所の先輩の牛若と弁慶が出会う五条の大橋で遊んでいる子供の役だったそうです。

 出番が終わって控室に行くとお弁当があったので

 おなかがすいていた二人が食べてしまったら

 それは先輩のお弁当で、こわい弁慶に怒られたと言ってました。

 
 その時の牛若って大野さん?

 共演していたのかなぁ?タイムスリップしてその舞台観たいなぁ。

 あっという間に思える楽しい時間でした。

 


 帰りはいつも地下鉄で帰るのですが、

 急に娘が大正から環状線で帰ったほうが空いていると思うと言い出したので

 初めて大正駅まで歩きました。

 ところが、大正駅に向かっている人がものすごく多い!

 そういえば、オープニングでエイトが大正駅から京セラドームまで歩いている映像が映っていたっけと気づきました。

 娘も含めてエイターさんたちは同じ道を歩きたかったのね。

 案の定、電車はぎゅうぎゅう。

 だれか電車の中にたこ焼きを持ち込んだ人がいて、

 満員電車の中にたこ焼きのにおいが漂っていました。

 電車を降りた後、「おなかすいた!」と娘が言い出して

 家に帰って、ラーメンぐらいだったらすぐに作ってあげると言ったのですが

 帰り道でたこ焼きを売っているのを見つけて

 たこ焼きが食べたいと娘が言うので、買って帰りました。

 あ~WASABIの前に関ジャニ∞がたこ焼きを食べているところ映っていたね。

 帰って、おいしそうにたこ焼きを食べている娘を見ながら納得しました(笑)。
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする