先週の金曜日土曜日でご褒美旅行へ協会の代表ご夫妻が連れていってくださいました♡
このような機会をいただけるとは。。夢でしたので、ほんとうに嬉しくて今になって実感がじわじわとやってきているような状況です^^
奈良校の講師Bちゃん先生と一緒に。。とても楽しみにさせていただきました☆
当日は朝早く都内へヘアメイクのお仕事に車で行く旦那さんに駅まで送ってもらって。。
その時間から登校時間までの間、兄弟で過ごしてもらい。。ご近所のいつもい行きによってくれるHくんはおじいちゃまのお車で行くということで乗せてくださる御連絡をくださったのですが、、鍵をしめる係の兄よりもゆっくりは出発できない弟くんですので。。お断りして2人でバスで行ってもらうことに☆
こういうところが心配になってしまうのですが、、例えば結局Hくんを待ってしまって、遅くなってからバスに乗るとか。。余計な心配が頭に浮かんでは消して、心配してもしょうがない!どうにかなるさ〜と切り替えて私は東海道線を小田原まで乗っていました笑子供を信頼しなくっちゃ、と良く思う母です。。
新幹線こだまに乗って、浜松まで。。あっという間について、待ち合わせの時間よりかなり早くつきましたけれどタリーズでゆっくり過ごさせてもらいました。こういう時間も貴重だなあ、贅沢だなあと思います。。Bちゃん先生も待ち合わせよりも早くコーヒーショップで出会って。。トイレに寄ってから駅の待ち合わせ場所に行きますと〜すでに先生がいてくださり。汗。無事に出会えたことにまず安堵でした。
先生方のすてきなお車に乗せていただいて〜♪楽しい旅の始まりです☆
詳しいことはいろいろはここには書きませんが〜
大きな声で言いたいことが。。
私はこの先もっともーっと自分を癒して。。代表ご夫妻の様に。。関わっている方へとたくさんの愛を流せる素敵な大人になりたい〜って。思います。
ほんとうによくして頂きました。。沢山ご馳走になりましたし、、お忙しい先生ですのに。。二日間私達と共に過ごしてくださいました。これがどれほどのことか。。と思います。これだけ愛していただいて。
もっともっと家族を愛していきたい〜♡友人、生徒さんを愛していきたい〜と。思う旅でした。
愛は感染する♪しますね、本当に。。いっぱいいただいて。。
家族やいらした生徒さんたちにもいっぱい感染しているといいなあと思います☆
写真は旅行より前になりますが25日おうちのランチ☆だんなさんと〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/dd950b9790d785716e4ea082fb03f442.jpg)
夕暮れ〜鳥が群れで飛んでいく様子も写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/aa3189277b233451e6c479e4a53ff913.jpg)
お夕飯も。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/5e118b203275fb46c06f8d7f6c553c1c.jpg)
夕食後のデザート〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/62f60e9e57e613c75315005b56cb4630.jpg)
こちらをずっと向いていてそのうち眠りに入ってしまう。。あいちゃん♡
日付かわって、翌日の夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/c74ce97ff795386e1fcb4f56a9c5bbc9.jpg)
カレーピラフ風。家族にはチキンのソテーも♪
翌日水曜日のランチ〜主婦の醍醐味、残り物チキン以外なんでも乗っかってるプレート♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/4074d7d7f6753d854749f886e612d6a2.jpg)
午後のおしごと中に割り込みたくてそばでじーっとその時を待つあいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/7abb04434cbd9b43f7ab8b36ab31797c.jpg)
マグロとおからと新玉ねぎのハンバーグ〜
翌朝木曜日の朝食。ピザトーストサンド〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/a1230b172b6731cd2e4800ed76a19692.jpg)
海の色が春らしくなってきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/277a47b9423590791fb99af1fef5f1a4.jpg)
お夕食は翌日家を空けるので、、ポトフにしました。翌日はカレーに変身でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/bda257a752cba7a22c6629ddb0d6350e.jpg)
金曜日の出発の朝〜カフェオレと蜂蜜シナモンパンです☆
代表Y先生が旅の時にシナモンについて。。教えてくださったのですが。。我が家はセイロン産のシナモンでしたので。。大丈夫でした〜☆気になる方は聞いてください〜♡今回の蜂蜜は昨年から使っているオーガニック生蜂蜜です〜コストコで売っているくまちゃんの生蜂蜜版です。それより前は近所のスーパーオリジナルの確かカナダ産の生蜂蜜でした。。
この後駅まで送ってもらい旅がスタートしました〜♡
浜松駅から出発して高速のSAまで移動しているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/73ff5f79d59cc0739ef30c1781273486.jpg)
途中梅園によってくださいました〜☆枝垂れ梅が見頃でした♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/9361cbbe3d314e101023e747bdea20c6.jpg)
和式の美〜かっこよく美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/20ddc772b3d6b5c77ce07ee39aa875cc.jpg)
ふんわり〜
こちらはエクシブ湯河原さんの洗面&お部屋風呂が写っています〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/10255f52d6fb2ede8a2a22392a6f26dd.jpg)
初めて紙ストローです。エクシブさんのラウンジにて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/544fe9eb1adb47f58464ebb38950c8d4.jpg)
お夕食のスタートです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/6ccf8feb59bc4dfa4086aa6131e304a1.jpg)
生魚介を排除してくださるお食事をお願いさせていただいて。。イクラはカニ増量に。。本当に美味しいです。お手間がかかる作業を。。本当にありがとうございます。。☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/d646543e2e7d5ff2696f9959ebc31fa8.jpg)
皆さんはお造り、私は沢山の天ぷらを出してくださいました!1人でこの後食べちゃいました汗
この後ラウンジにて代表のH&Y先生とBちゃん先生とおしゃべりタイム♪♪写真はありません^^
翌朝のお部屋からの様子〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/5956eba147cbe5769021339bebd1885f.jpg)
Bちゃん先生のシルエットも笑 本当にありがとうございました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/b49d94f398e1fcf2be64288c45ba5827.jpg)
朝ごはん♪中田シェフの美味しいおいしい朝食です〜^^
まずはいちごのみで作られたジュースと黄色い人参のポタージュ(すごく美味しいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/522d17e07ab8941e7b7ed14bd2ff5ec4.jpg)
こちら絶品でした☆朝からこのような手間のかかっているお食事をいただくなんて。。なんて贅沢なのでしょうか。。本当にご褒美感満載です〜♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/50e4253bb516f4cb4bd49c11e6477dc1.jpg)
朝食後もまた楽しい時間を過ごしてエクシブさんから次の昼食の場所へと移動でした♪
エクシブさんのロビー
こちら熱海後楽園ホテルさんの最上階レストランでのお食事をさらにご馳走してくださいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/639afd598e2f0f39050f4d7c85508294.jpg)
ディルが乗って香ばしく焼かれたお魚とともにいただきました〜景色が素晴らしくて、遠くの方までとてもよく見えました。。☆素敵な場所に連れていっていただけた二日間。。このようなところにまたいけるように〜毎日がんばろ〜と思います☆家族全員を連れていきたい〜そう思うのです♡
熱海からは鵠沼へBMXをやりにいっている長男を迎えに行った足で辻堂まで迎えにきてもらって、合流して家まで帰りました☆男衆3人でわさわさやっていた感が伝わってきて〜本当にありがとうと思います☆
帰ってからのご飯。。残っていたご飯と熱海の美味しいパン屋さんのバケットと。。やはりポトフからのカレーの余っていた子達をつかってかんたんなお夕食☆
日曜日〜翌朝のパンやはり久遠さんのもの。美味しかったです〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/255c71737358efe7aa782cdf1de2e253.jpg)
恐竜大好きなひじりが近場の博物館に行きたいといっていたので、児童図書館と博物館に行きました。雨だったため暇していた長男も一緒。すごく次男が喜んでいるのですが写真からは伝わってこないですね苦笑。
月曜日♪久遠さんのパンとキウイと〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/453bfa00804107abc1300a2c51207474.jpg)
久しぶりにレッスン室の写真を載せます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/7584a20e430ec48f6ed279992e37efd6.jpg)
炭水化物いっぱいのお夕食。。笑
超熟パンに戻りました。蜂蜜シナモンとゆずペーストです。
旅の思い出に〜パンフレットです♪
すごく長くなってしまいました汗
素敵な1週間をお過ごしください〜♡
また、〜香りの不思議アロマセラピー〜講座をさせていただく予定です☆
近いうちにアップしますので、どうぞ宜しくお願い致します〜。