長かった梅雨が終わり夏が来たと思ったら、今日から9月
一年はあっという間だね~

お盆前のとある休日、一か月ぶりにこらぶがまた登場です
ここはどこ?朝もやにつつまれてなんにも見えません…

連日の猛暑のため、気温が高くなる前に登ろうかなと

早朝登山を計画したのはクッキー&エレパパさん、そしてパパの男3人衆

きっちり登山届を提出して

八方台登山口から

たからの山「磐梯山」登頂をめざし、スタートです

大好きなブナの原生林を歩いていくと中ノ湯跡が目の前に

太陽が昇ってきましたよ~一気に気温が上がってきそうな予感がします(笑)

まずはここでひと休み
みんなでの登山は久しぶり
無理せずゆっくりゆっくり登ろうね~
尾根づたいに進んでいき、徐々に標高をあげていくと

視界が晴れてきて
わ~い~雲海が広がっていましたよ

弘法清水にとうちゃこ

ここから先が岩場だらけでキツイんだよね…その前にしっかり休まねばっ
小屋の御主人といろいろお話をしながら休憩をとって、もうひと踏ん張り頑張りましょー

絶好の登山日和になりました
裏磐梯の湖沼群もきれいに見えますぞー
もうそろそろ山頂かな??

ヤッター

ようやく(笑)?

たからの山の頂に

たどり着けました
みなさんお疲れさまでした~

もちろん記念撮影しなくちゃね
まずはパパ~

そしてクッキーパパさん&エレパパさん

最後に全員揃って「ハイチーズ」
山頂から眺めた景色はやっぱりサイコーでした
一緒に登るのは春の大滝根山以来でしたね
クッキーパパさんそしてエレパパさん、大変お世話になりました
みんな無事に下山できて本当に良かったです


一年はあっという間だね~

お盆前のとある休日、一か月ぶりにこらぶがまた登場です

ここはどこ?朝もやにつつまれてなんにも見えません…

連日の猛暑のため、気温が高くなる前に登ろうかなと

早朝登山を計画したのはクッキー&エレパパさん、そしてパパの男3人衆


きっちり登山届を提出して

八方台登山口から

たからの山「磐梯山」登頂をめざし、スタートです


大好きなブナの原生林を歩いていくと中ノ湯跡が目の前に


太陽が昇ってきましたよ~一気に気温が上がってきそうな予感がします(笑)

まずはここでひと休み


尾根づたいに進んでいき、徐々に標高をあげていくと

視界が晴れてきて



弘法清水にとうちゃこ


ここから先が岩場だらけでキツイんだよね…その前にしっかり休まねばっ

小屋の御主人といろいろお話をしながら休憩をとって、もうひと踏ん張り頑張りましょー


絶好の登山日和になりました


もうそろそろ山頂かな??

ヤッター


ようやく(笑)?

たからの山の頂に

たどり着けました


もちろん記念撮影しなくちゃね


そしてクッキーパパさん&エレパパさん

最後に全員揃って「ハイチーズ」


一緒に登るのは春の大滝根山以来でしたね

クッキーパパさんそしてエレパパさん、大変お世話になりました


