らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

みんなでお花見(その2)

2017-04-30 13:51:29 | 遊ぶ
すっかりお腹もペコペコ
お昼を食べようと芝生の広場に到着しましたが、この日は風が強く…
風をよけられる場所をあちらこちらで探していたら

さすがクッキーちゃん 良い場所を見つけてくれました
らぶた~ここなら風も吹かなくてゆっくりピクニックできるわよー

お楽しみのお昼です 
やっぱりお花見といえばシートを広げながらお弁当だよね 
もちろん登山以外でも山専は欠かせません あったかいお味噌汁もありますぞー
パパ~どうして僕だけ羽交い絞めなの? 
そりゃあ、らぶたは落ち着きがないから&知らないうちにお弁当食べちゃいそうだからね

ほら~エレちゃんを見てごらん 大人しくママの前で待っているでしょ
らぶたは絶対ムリそうだもん

パパママ達のランチタイムが一段落したところで
僕もちょっとだけ気分転換~池のほとりを一周していたら元気に暴れまくる鯉さんにビックリ
らぶた~プール開きにはまだ早いから飛び込まないでね

こうしてゆっくりピクニックを楽しみました

美味しいお弁当に大満足したパパママ達~これでお花見は終了と思いきや?
この場所だけで終わる私たちではありませんよね(笑)この後はエレちゃんおススメの桜の名所へレッツゴー
みんな~すごく雰囲気の良いところなのよ

まずその桜を愛でる前にこちらもおススメ
パパが絶対みんなをさらにかわいく撮ってくれるはず

桜の手前に咲いている菜の花畑です
クッキーちゃんご一家のスリーショット ほのぼのしていてとても素敵でしょ

お次はエレちゃんとパパさん 
あれれママさんは? お二人の可愛いショットを撮るのに夢中だったようでしゅよ(笑)

そしてみんなで みんな笑顔なのに僕だけ不安そうな顔をしているのは??
超パパっ子らぶたさん パパ~僕を置いてどこへ行っちゃうのーって思っちゃったのかも

こちらがお目当の「塩ノ崎の大桜」
小高い丘の上に立つエドヒガンザクラの古木はちょうど見頃を迎え、とてもキレイでした

さらに駐車場付近にある裏山には桜などの四季折々の木々を鑑賞できるような散策路が整備されており
またこちらも素晴らしい桜のトンネルが広がっていましたよ

こんな素敵な場所を見逃すパパではありません
またまた始まりました撮影会 まずはクッキーちゃん

そしてエレちゃんご一家

最後に僕 だいすきなママと一緒に
モザイクするのがもったいないくらい皆さん非常に良い笑顔です

頂上では地元の名峰「安達太良山」もくっきりと

ご一緒してくださったクッキー&エレ家のみなさま~大変お世話になりありがとうございました
また来年もこうしてお花見を楽しもうね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする