goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

天上天下唯我独尊

盛夏の東高根森林公園 (川崎市)

40℃近い猛暑の中、炎天下の東高根森林公園を散策した。

屋外でのNIKKOR 50mm f/1.8S描写力をどうしても試したかったから…

 

色の出方、陰影の具合、まさに好み。

どんなに売れていると洗脳宣伝されても、SONYのαに向かえない理由がこの描写力!

 

人に慣れているのか、接写しても全く逃げようとしないシオカラトンボ。

まさにf/1.8単焦点本領発揮の構図に巡りあえた。

 

青空の抜け感、色彩感も申し分なし。

 

NIKONらしい写真がこちら。

デジタル補正で全体をのっぺり明るくしてしまいがちなソニーとの違いが顕著。

影は影としてしっかり描写。

リアル!

 

50mmレンズは標準レンズなんて呼ばれているけれど、コンデジやスマートフォンなんかは24mm前後が標準だから、

それに慣れた身としては、50mmレンズを装着していると常に2倍ズームがかかっているように感じる。

この写真なんかも、ズーム特有の圧縮効果を感じてしまう。

 

青空は青く、緑の木々は緑に輝き、影の部分はしっかりと暗い。

当たり前のようでいて、この陰影をしっかり描き分けられるカメラってスマートフォンではもちろん皆無。

ニコン好きな最大の理由。

 

水面の描写も及第点。

 

手前の遊歩道の柵に焦点を合わせると、後方の階段部分がいい感じのボケ具合。

これぞ、単焦点レンズの醍醐味かなぁと…

 

ゴミゴミとした住宅街から一歩入っていくとこの自然の景観。

これが川崎市北部最大の魅力。

首都圏ではあるし新宿も渋谷も急行20分以内だけど、決して単なる都市部ではない!

 

水辺と森と空と太陽。

長時間滞在はつらいけど、ほどよく狭い公園なので、短時間で巡ることができる。

ギリ、この猛暑でも散策できる貴重な公園です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事