アルコローグ

酒の日記

YOKOHAMA Akarenga Oktoberfest 2010 ~ 赤レンガとギネス2 ~

2010-10-16 | イベント
今現在、横浜で行われている「横浜赤レンガ オクトーバーフェスト 2010」です。

日も暮れて、赤レンガが非常に綺麗です。
会場を抜け出して、場外ギネスです。

会場内にいるのも楽しいですが、抜け出して場外も静かに飲めてなかなか良いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOKOHAMA Akarenga Oktoberfest 2010 ~ 会場とギネス ~

2010-10-09 | イベント
日が落ちてきて、さすがにお腹が空きました。
「横浜赤レンガ オクトーバーフェスト 2010」に来ましたので、会場に戻って料理でも食べよう。
ドイツ最高峰プレミアムビール「Krombacher」(ピルスナー)とキリン「スプリング バレー」を飲みながら、ドイツ風の料理を食べました。

そして、ギネス3杯目。
また会場を抜け出して・・・とりあえず会場とギネス。

テントの中はバンド演奏で、かなり盛り上がってるみたいではあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOKOHAMA Akarenga Oktoberfest 2010 ~ 海を眺めてギネス ~

2010-10-08 | イベント
いろいろ疑問があったのですが・・「横浜赤レンガ オクトーバーフェスト 2010」。
赤レンガ倉庫でギネスを飲めるなんて思ってもみなかった。

ドイツビールではなくて、ギネスでしょ。

私的には、まったく違うイベントになってしまった感じ。

ギネスのブースは全然並んでないし。

会場を抜け出して、海を眺めながらギネスを飲みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOKOHAMA Akarenga Oktoberfest 2010 ~ 赤レンガとギネス ~

2010-10-08 | イベント
そういえば、横浜でオクトーバーフェストやるよね~。
横浜赤レンガのサイト見てみました。
ん・・ん・・あれ。。

なんでギネスがあるの??

最初は何かの間違いでギネスがあるのかと思いました・・・ビールなだけに。

しかし、ギネスがあったのです。
ドイツのビール祭りなのに・・・ギ、ギネス?? ?? ??
キルケニーもあったよ。

最終的には型にはまってはいけない。
ドイツのビール祭りにあえてギネスを販売したのは斬新だ! ということで落ち着きました。

ドイツビールにギネスが殴りこんだ形です。
勝算は??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい棒な日

2010-10-05 | 酒日記2
うまい棒120本のうまい棒な日を向かえました。

チーズとチキンカレーとエビマヨとなんだっけ・・・

と一緒にお酒を飲みました。

アサヒの世界のビール紀行 ドイツ メルツェンタイプも飲んでみました。
・・・オクトーバーフェストって日本における知名度がかなり高くなりましたよね・・・と思ったりもしています。


で、うまい棒な日は・・・実は鍋の日でもあったのです。
これからは、だんだんと鍋が美味しい季節にねりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

St Peter's CREAM STOUT in HAZELBURN

2010-10-05 | 酒日記1
新宿「HAZELBURN」へ行きました。
雨の日でした。

まずは「FULLER'S ESB」を飲み。
「OLD SPECKLEDHEN」を飲み。

ハギスを食べながら。

久々にこの店でがっつり食べた。
いつもは2次会とかが多かったからね。

そして、最後に「St Peter's CREAM STOUT」を飲んだ。
このスタウトビールは私が好きなスタウトの1つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STRONGBOW in DUBLINERS

2010-10-02 | 酒日記1
休みの日、けっこう早い時間に「新宿ダブリナーズ」へ行きました。
ダブリナーズって休日はハッピーアワーが適応されないんですよね。。

残念な感じでしたが、久々に「STRONGBOW」を飲みました。
サイダー、りんごのお酒です。

連日ビール飲みすぎなので、たまにはこういうテイストも欲しいところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする