乳ガンを患ってからの私

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次女の卒園式

2023-03-21 13:38:54 | 乳ガン患ってからの日々
次女も、とうとう卒園式。
8ヶ月から通ってくれて、無事にこの日を迎えられた。
毎朝泣いて後追いひどくて、知恵熱みたいに熱出して、お休みいっぱいの最初の半年。
今の会社で働き始めたばかりで、休み過ぎてクビになるんじゃないかって、不安だった。
胃腸炎になって、やっと復帰した3日後に水ぼうそう。
少し朝泣くのましになったら、病気でまた数日休むの繰り返しで、1年間泣いてたなぁ。
迎えに行くと、すごい勢いでハイハイでお出迎えしてくれて、癒しだった。
もうすぐ進級って言う頃に、私の乳がん見つかった。
CVポートの手術とか、毎週の通院とか、担任の先生に時間もらって少し話した。
先生は、驚いてた…まぁ、あまりない話だと思う。担当保育の保護者がガンになるって。
翌日に、登園したら園長先生が担任から、話を聞いたんだと思うけど、心配して声かけてくれた。
長男が年少の時の担任の先生で、出世して園長になって、赴任してきた。
とてもいい先生で、その先生が園長って心強かった。
病院で聞かされた治療の話をして、仕事休む事が、多くなりますがすみませんが、病院に連れて行けないので、登園させます。
と、説明をしたら
「体調悪い時でも、1人でゆっくりした方がいいと思うので、登園させてもらって大丈夫ですよ。何かあれば言ってくだされば、お力になれるようでしたら、遠慮なく」
そう言ってくれた。
そこから、園長はずっと同じ先生で、次女の成長とともに、長男はサッカー頑張ってますか?
長女はどうしてますか?って、兄姉のことまで聞いてくれる人だった。
卒園証書を受け取る次女と渡す園長が向かい合ってる時は、さすがに込み上げてくるものがあった。
0才から、一緒に過ごしてきた同級生。みんなまだ歩けなかったのに、立派過ぎてウルウルずっとしてた。
でも、残念なことにコロナ禍で、保護者2名の参列。
在園児の合唱とか、シュプレヒコールとかなし。
3人の中で、最後の卒園式が1番寂しい式だった。
式場だと密になるので、園庭で記念撮影したり、少し余韻に浸ってる時に、長男がやってきて、担当してもらった先生がまだ数名いるので、もう来る事なくなるので、挨拶にきてくれて、一緒に写真も撮ったりした。
ここまで、闘病できたのは、先生方のお力添えがあり、倦怠感ひどくて何日か休んでても、預かってもらったり、病院でお迎え時間間に合わない時に、特別に長男のお迎えを許可してくれたり、ご迷惑いっぱいかけたのに、無理を聞いてくださったおかげだと思う。
長男の時から、次女まで通算15年の送迎。
いろんなことあったけど、無事に卒園式迎えて良かった。

告知された時は、次女の卒園式まで生きられるのかな?って思ったので、本当に5年生存出来た事にも、感謝です。

コメントを投稿