Pitt家からの口コミで知ったドッグマッサージ店
DOGLIKE@KoppIa
ソク予約電話をしたら空いていた
初めての場所なので
チョット遠慮して写真は控えめですが!
ルフィは13時~
ロビンは15時~
施術時間はひとり2時間(カウンセリング含め)
細かいカウンセリングの後
ルフィから♪
初回なので様子を見ながら、ゆっくりとマッサージ
ルフィは店舗に入った瞬間からヘラヘラ攻撃でお腹まで出し先生も「あららら♪」笑ってた
こんなオトコなので終始ノ~ンビリと体を預けていた♪
途中 何回か言う先生の
「カワイイ~~」の声にへラ顔で反応しながら
お次はロビン
ド緊張タイプのロビン
ルフィと違って店舗に入ったトキから
先生の方を見もしなかったがルフィが気持ちよくマッサージされてるのを見てチョット安心したのか?
しばらくしたら自分から先生に近づいて行った♪
先生も
「私もワンコに嫌われたくないのでムリヤリはせず、オヤツを使いながら様子を見てやりますね」・・・と
ロビンがくつろげる姿勢で始めてくれました♪
先生いわく
「電話での話からだと、あまりにも嫌がるようだったらもしかしたら短時間で終わる可能性もある・・・と正直思っていたけど
思っていたより触らせてくれたから体の様子を良く知る事が出来て良かった♪」
終了後
夢の中
ルフィも
施術後の睡魔は
血流が良くなるコトで体が暖かくなりマッサージ効果が出ている証拠
ルフィロビの様子を
思い出しながらカルテを書いてくれている先生
(先生のUpは承諾を得ております)
~ルフィ~
2歳くらいの頃ケガをした右足を完治した後も
気を遣って走っているうちに腰・背中の筋肉を使って走るようになった
その分負担も掛かっているので蒸しタオルなどで温めが効果的!
年齢も年齢だから
堅く張っている場所は多いケド9歳にしては、とてもいい筋肉をしているそうデス♪
~ロビン~
大会では母とのんとのペアで出場しているため
走るラウンド数は多く
今年に入って突然右足を上げたり・・・と心配するコトがあったが
上手に筋肉を使っているからか? 走っているわりには筋肉が疲れていないそう!
ド緊張タイプなので緊張感の張りはあるケド
かなり解して頂いたので次回また残りをやって頂くコトにした♪
心配の右足は
どうやらヒザのようで触られると反応する!
(病院でレントゲンを撮ったトキ異常なかったので、場所ははっきり分からなかった)
普段の生活では心配ないケド疲れてくると症状が出る可能性があるので(出る時と出ない時がある)
普段のケアとロビンの様子を見ながらやって行こうと思う
先生の話を聞いて
今まで知らなかったコトがたくさんあって、とても参考になりホント来て良かった~とつくづく思った!
のんの仕事は休みが不規則
この日に来れないと次がいつになるか?分からない
たまたま常連さんが予定があって来れなくて、その週の空いているのは、この日だけだったのを聞いて
本当にラッキーだった
帰宅後
ふたりともマッタリ
どっかで見たコトある舌だな・・・?
と思ったらコレだっ
3月3日に撮った・・・ハマグリの舌
(・・・・舌って言わないかっ)
あっ!
話聞いてた?
次も予約が取れたので
来週~GW大会の疲れを取りに行って来ます ♪
ポチッ
にほんブログ村
4月18日は父の誕生日
だけど
マッサージで帰宅が遅くなりそうだったので何の予定もしてなかった・・・が
PItt家から有り難いお誘いで
「父の誕生日会」という飲み会開催♪
福島の日本酒まで頂き感謝デス
心遣いをありがとう