早くも1週間もたってた・・・先週のお話。お話。
久々に連戦してまいりました。
1日目はクィーンズ戦!
ゴールデンウィーク、クィーンズ戦に初参戦した土地がここつくば。
周りの空気にどっぷり飲まれ、ガッチガチのド緊張をし、大撃沈っと悔しい思いをしました。
今度こそは!!っと意気込んで参戦。
しかも今回は当日エントリー数も限りがあって、タープ張るとこないかも疑惑!
ってことで、朝4時に現地到着
(ちなみに受付時間は7時。)
空がキレイだったよ~
今回、ユース27エントリー 公式クィーンズ35エントリーの大賑わい!
天気は暑すぎるくらいで、風がねぇ・・嫌だったよねぇ・・・
我が家、つくば会場では初めて体験した回る風
色んな方向からの風・・・旗があっちゃこっちゃ
困っちゃうよねぇ
まずはロビンの公式戦からど~ぞ。
1Rは追い風・・だったかな?
6・6・6・6・0・0 24p
必殺チョロ作戦、大失敗
師匠から・・頭あげろ~っと。
何度も同じこと言われてばっかり
自分では上げてるつもりなんだけど、動画見ると想像以上に下がってる
5投目、6投目は頭が下がって刺しスロー
もっと意識しないとダメだなぁ~。
なんとか4位通過で2Rへ。
場外・・やっちまいましたぁ
4・ファンボー・場外・4・2・5 15p
やっぱりベテランさん達はどんな風でも安定したスローなんだよねぇ~。
もっと風を知って仲良くならなきゃ
続きまして~ユース。
ルフィ、大会復活はできたけど、今までのガッツがなかなか出なくて・・・
ケガする前は低いスローへの追い込みも凄かったんだけど、最近は諦めがち。
病み上がりだからイマイチ、ルフィのテンションも上がりきらないから、まずはテンションを上げてあげる。
そんでもって、今のルフィにはキャッチをする楽しさをもう一度思い出して欲しいってことで大騒ぎ作戦決行中。
キャッチ出来たら、人間が大騒ぎで大喜びをする
「ヒュ~ヒュ~ルフィたんいいよぉ~
すっごいねぇ~
」などなど頭のてっぺんから声出してやってます
1Rはアタシのスローもちょっとね・・・
ほ、ほら風もあったしさ・・・
2R ここ最近の中じゃよかった頑張った!
ルフィにまっしぐらで2R何ポイントとったか忘れちゃったけど、5投中3投キャッチ!
ここ最近、0p続きだったルフィが徐々に良くなってる
トータル14p
いい形で2日目につなげてくれました!
さてさてデコボココンビ・・・今回もやってくれました
1R
6・4・6・0・6 22p
追い風を生かしてナイススロー・・・いや・・追い風のお陰で・・だな
お母かなり頑張っておりました!
なかなかいい位置で2Rへ
期待した2R・・・見事にやってくれましたねぇ
6投すべてロビンのう・し・ろ
師匠・・「犬のケツに投げたってしょーがねぇだろう」
お母・・「穴があったら入りたい泣。」
ってことで、穴掘って埋めてやりました。ふかぁ~くね・・
この時のお母、悔しいとか悲しいとか全て通り越しておかしくなったよう
・・・気、気を取り直して!今回もラバーン連れて行きました!
サラダバー中。
ロビンは凍らせたペットボトルを枕に爆睡
ご一緒できた烈花家
ユース キャリアハイで優勝!おめでとぉー!
感動の走りで胸が熱くなったよぉ
夕日が烈火を照らしてて、それがまたかっこよくってさぁー。
必死に連写でお父が撮ってたんだけど、一番いい写真がこれでした
ボゲくりでごめんなさい
公式デビュー戦!こちらも熱くなりました!
パパのスローに見いっちゃいました!
今後がすっごくすっごく楽しみ
花恋もまた撮り方悪くてごめんなさい
この写真の花恋・・・ムッキムキ
大会後はみんなでお風呂行って~定食屋さんでご飯食べて~
全部終わって会場へ戻ったらルフィロビタープに
ナナフシさんに挨拶した後は・・・スナック烈花へ
連戦ってこういうのがあるからまたまた楽しいよね
飲みながら色んな話して楽しかったぁ
その節はありがとでしたぁ
またスナック烈花にお邪魔しま~す
そんなこんなで楽しい1日目が終了。
夜は大爆睡でよ~く眠れましたとさ
次回はつくば2日目。
兄やん・・やってくれました!
まだまだお付き合いお願いしま~す
あ・・ぽちっとも
あはははっ~やっちゃいましたねぇ、お母さま~
でも、そんなに落ち込まなくてもいいですよ^^
レオンもDDJで久しぶりの団子でしたから(泣)
スナック烈花って、なんか悪酔いしそうですね(笑)
今度、連戦のとき、夜だけ行ってみようかな^^
それだけじゃなくてトカゲに似てるとかも言われ・・・
でも、とても笑わしていただきました。
しかしお母との第2R、
コメントのしようが・・・
まぁ、次に期待しましょう。
兄やん、きれいなジャンピングも披露して
ようやく復活ですね。
2日目を楽しみにしています。
そうそう、兄やんにとっておきな情報。
牛家から5分もかからない川に、今年も鮭が
上ってきました。
多摩川監視員から、鮭取り犬に変身しませんか?
ルフィ、頑張ってたよ~
えらいえらい。
ルフィがディスクしてる姿を見れるのが
やっぱり、嬉しいね~
しかも、2日目
兄やん・・・どうなったの~?!
気になる、気になる~
お母さん、ロビンペアだって・・・
う、うん(汗),こんな時もあるある(苦笑)
気にしなぁ~い、気にしない
デコボコにちなんで、山あり谷あり、だもん。
頑張れっお母さん
頑張れっロビン
2日目も楽しみにしてるよ~のポチッ
まず初めに・・レオンパパ!!
悪酔いって何っ?????
スナック烈花はボッタクリませんから~(笑)
クキサキでは高級クラブでとおっているのよ!
席に着いただけで・・ナント1万円♪
熟女2名とギャルを揃えておりますのよ~♪オホホ
(あらっ?ギャルって誰だ?)
さてさて・・のんちゃん&ロビン
クィーンズ決勝進出おめでとう♪
まさかの場外にはヒヤヒヤしたよ~!
頭あげての声、聞こえてたんだ?
私なんか未だ後ろの声は殆ど聞こえません(マッチロケ(涙))
確かにのんちゃんのスローのイメージは
「必殺・猫スロー!!」
体丸めて腰のあたりからヒュッ!って
手裏剣のごとく発射する。。みたいな(^^;)
そして何よりうれしかったのはルフィーが・・
あっこれは次回ネタだね♪
いい顔してた!ホント嬉しそうだったー☆
母さん~お疲れ様。。
記事読むと・・悔しくて悲しくて
「穴があったら・・」の部分が
ロビンのおケツの穴かと。。。(笑)
まさかね・・・(^^;)
もう穴から脱出できましたか??
失敗しても毎度プラス思考で立ち上がり挑戦するルフィロビ母さん。。エライ!!
私も早く追いつけるよう頑張るからねぇ~♪
2日目記事も楽しみにしてますよぉ~!
技術面も磨きが必要だけど、メンタル面もお母は鍛えが必要ですね・・・ヒトノコトイエマセンガ
レオンもお団子さんだったんですか!
珍しいですね!気合いのスカッ飛びですか?
こんな日もありますよねぇ
そ~いえば・・弟クン・・・楽しみですね
スナック烈花・・悪酔い笑。
ママ曰くギャルがいるそうですから
ぼったくられないように注意してくださいね
それなのに、お母ったら・・・トカゲの足引っ張ってばっかりで・・
兄やんはようやく本調子になりつつあります
トカゲに負けず、たぬきも頑張りますよぉ
牛家の近くに鮭
さすが北海道
そろそろ多摩川監視員から鮭取り名人に出世しないと
ウッシーご指導願います
一時はデコボコが平らになりつつあったのに・・・ただいま崖転がってま~す
こんな日もありますよね!
えみるさんのお言葉嬉しいです
ルフィはここ最近、ちょび~っとずついい感じです
遅咲きのオトコなので時間はかかりますが、無理なく楽しんでいきます
特に「シキイ」大変勉強になりました笑。
アタシの中では「シキリ」の方がフィット感ありますが・・
スナック烈花サイコウでしたよぉ!
クキザキ=スナック烈花ですなぁ
ゲーム中も応援ありがとです!
頭上げてるつもりでも、上がってないんですよねぇ。意外と頭って重いんだなぁ。。
そうそう、猫ニャンニャンスローなんですよね
自分の中では、かっこよく投げてるイメージなんだけど・・動画では丸い・・なんか丸い。
猫背強制ベルト買おうかしら・・。
ルフィは感動でした
あんな姿のルフィを久々に見たから嬉しくって
次も期待です!!
お母の穴に入りたい発言・・いっそのこと烈火ママが言うようにロビンのおケツの穴の方がよかったかも?
まだ穴からは抜けきってないですね~
ただ・・必死に頑張ってるようです
烈火ママのトレーニングクラスの帝王、応援してますよぉ