リフトで降りた先で待っていたのは
来たぁ~
渋滞覚悟で東京から車を飛ばして来た
お母さんと蘭丸とまりサン!
お父さんは残念ながら仕事・・・・
一息ついてから~と思ってたんだけど
黒い雲と遠くでカミナリの音がっ!
これはマズイ!・・・・と
休むヒマもなく、再びパノラマリフトに乗る!
でも、初めてのリフト体験
さすがに
15kg以上の蘭丸とまりサンを、一人で抱いて乗るのは心配
大型犬が乗れるゴンドラは
この期間中、車いす専用になっている為乗れない
でも
ケージの無料貸出もしてるコトは、ちゃんと調べてきたっ!
マリさんを抱っこで、蘭丸をケージに・・・の予定が
ふたりで一緒に入ってシマッタ(笑)
大人3人がかりで、リフトに乗せる
せぇ~のっ!
アベルと一緒に出発進行
係員の皆さま お世話になりました
リフトに慣れたルフィロビ・・・心配してる?
到着して狭いケージから解放
勢い良く飛び出してきたっ!
さっきの山頂で
さっきの美味しいスカイソフトを、お母さんが買いに行ってる間
みんなイイ子で待ってました!
ソフトを食べ至福のひととき~
その時
雨がポツン・・・ポツン
・・・
売店の方が
「雨が降ってきて、カミナリも鳴ってるので早めに降りて下さい!」
「リフトが止まると、このままここで待機になりますっ!」
えぇぇ~ !ここで待機?
蘭丸とまりサン
またギュ~ギュ~詰めでケージに入り係員の人達がリフトに乗せてくれて下山!
でも、その後
幸いな事に雨も止みカミナリも治まった
無事に下山!
この時
時刻は2時過ぎ・・・昼食もまだ
ワンコOKのレストランがあったけど、バイキングじゃ落ち着かないので
移動するコトに!
駐車場に行く途中の階段で・・・
下が丸見えで
アベルとルフィ 腰が引けてた!
でも
腰が引けてたのは、アベルとルフィだけではナカッタ
蘭まりお母さんも
ここから一歩踏み出すのに・・・数分(笑)
雄叫び上げながら~
後ろ向きで・・・
笑ってるケド・・・
恐すぎて・・・足がすくんで・・・
笑うしかナイ・・・って心境!?
(順番逆に見ると、登ってるかのようデス!笑)
蘭丸とまりサンは、へーきでした
さっきの
曇り空がウソのように、ますます日差しは強くなり
涼を?求めて順番待ち
あぁ~~~ おなか空いたぁ~~~
一時はどーなることかっ?と思ったけど
念願のリフトに乗れ、楽しい時間を過ごして
次の場所へgo
ポチッ
珍道中その1で、セミの「脱皮」・・・・
訂正→正しくは「孵化」デス失礼シマシタ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます