真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

輪島入りは中止、、、

2024-01-02 15:47:00 | 日記

輪島の知り合いから連絡があり

道路は寸断されていて

水道も出ない所も多く

余震も多く昨日は倒壊しなかった家が

余震で倒壊して昨日は通れた道が

通れなくなったりと、、、

給水車が来れなかったりと

市の備蓄してる水を配ってたりと

イモ吉が行くのは無理と判断して

輪島入りは中止したよ

ミーコの金沢入りは博多で待機してるよ

市の職員、消防、警察は

必死で倒壊家屋に閉じ込められた人の

捜査をしたりとしてるみたいだよ

早く自衛隊の本隊の輪島入りを望むよ

真衣



この河井町が、、、

2024-01-02 14:35:00 | 日記

北陸方面の方々

地震災害のお見舞い申し上げます。



昨日、初詣の護摩焚火を

2日にするか3日にするか

イモ吉と話していたら

地震の一報がテレビで流れ

震源地は能登

私ケチ子の恩人も居るし

ケチ子の会社は

北陸方面にはホテルや旅館に

お茶や有明海苔、有田焼など

出荷してるからね

輪島や山中、金沢は

塗師さんや蒔絵師、沈金師さん

生地師さんと繋がりが深いんだよ

そしたら、、輪島で大火災の情報が入り

河井町だよ

通常は朝市通りのある町だよ

古い町で塗師さんや蒔絵師さんも

多く住んでいて

兎に角、情報が欲しいけど

緊急電話が一番だからね

電話回線は使う訳いかないよね

鬼のマネージャーが来て

イモ吉と3人で相談してたら、、、

社員達から電話があり

旅行中や帰省中の社員達からも

今日の朝からzoomで会議をする事になり

先ずは、イモ吉は飛行機が飛び次第

小松に行ける便に乗るか

新幹線に乗るかで輪島入りして
(まだ博多にいるよ)

スタッフで通称ミーコって言うんだけど

ミーコは金沢入りする事になったよ

まだ、余震が続いてるし

災害派遣する自衛隊や消防、警察の

邪魔にならないように配慮して

2人共今は博多待機、、、

鬼のマネージャーは

支援物資の要請があれば

対応できるように準備と

輪島で取り引き先の人が

福岡に疎開希望の人が居た場合の準備

うちの会社は正月休みが長いから
(15日まで休み)

帰省や旅行中の社員達は

そのままの予定で、、、

私ケチ子は、旦那のルンバ君と

娘ウザ子で明日は護摩焚火

あっ、護摩焚火は大事な

会社の行事でもあるんだよ
(話しが長くなるから訳は割愛)

テレビで見る限り

河井町は火災被害に遭われた
(朝市通りがある町)

知り合いが居ると思うし



ひとりの知り合いからは

無事の報告がさっきあったけど

自宅は全焼、、、

でも、娘さんの家に居るからと
(娘さんの家は無事)

お正月から泣けてくるよ、、、

輪島で5階建てのビルが

倒れたでしょう

取り引きは無いけど漆器店でね

社長さん知ってるだよ

河井町の大轍八井さんは全焼

ここは、取り引きがあるんだよ

私ケチ子の結婚式の引き出物は

輪島塗のぐい呑なんだよ

私ケチ子の地元の旦過市場も

2度にわたる大火災から

やっと立ち上がり年末の賑わいが

大晦日のニュースになって喜んだのに

今度は、輪島の河井町だよ、、、

阪神淡路大震災から

日本は地震期に入ったと言うから

南海トラフも心配だよ、、、

他人事じゃないんだよね

真衣