白い蛇は吉祥とされて
白蛇を神体して祀ってる神社もあるけど
私が住んでる街で
双頭の蛇が見つかったんだよ
世界的にも珍しいらしいよ
私は蛇も苦手だから
触る何処かみるのも嫌だけどね(笑)
家族でキャンプをしていて
見つけたらしいけど
発見時は死んでいたんだって
で、友達に相談して
北九州の "いのちのたび博物館" に
電話したら
爬虫類担当の学芸員さんから
ぜひ持って来て欲しいと言われ
現在は "いのちのたび博物館" で
保管されて研究資料になったらしいよ
双頭の蛇が生まれる確率は
10万分の1らしく
この蛇は毒のあるマムシで
売買は出来ないけど
毒の無い種類なら
マニアの間では種類によるけど
100万〜200万の値がつく
可能性があるんだってよ(^-^)
後から写メを載せるから
苦手な人は気をつけてね
双頭の蛇などは内臓疾患とか
異常があるから長くは生きていけなく
この双頭の蛇もマムシだけど
長さが20㎝と言うから
生まれて間もないのかもね
では、、、、写メを載せるから
苦手な人は、、、ここまでね
てか、八岐大蛇は頭が8つでしょう
退治したのが素戔嗚尊
天照大神の弟神だけど
今で言うと問題児だよね(笑)
疫病などを司る神さまだから
疫病除けの素戔嗚尊の祭る行事が
全国にある祇園祭りなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/ab33579e108c492f39c2e295e6142f1e.jpg?1715080478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/f7cb43d8e2cc133f02712e29e5bac7d8.jpg?1715080478)
手に乗せてるけど、、、
私は絶対に無理(#^.^#)
真衣