
今日から寒の戻りで
寒くなったよ〜😢
家から出たくない😅
てか、ホットカーペットの上の
毛布から出たくない(笑)
あはは🤣
そうも言ってられないよね(^^)
ちょっと朝ドラの話しね、、、、
私ね、朝ドラを見てるんだけど
"おむすび"ね
視聴率は低いらしいけどね
橋本環奈さんが話す福岡弁は
やっぱりナチュラルだよね😄
出身が福岡だから当たり前なんだけど
やっぱり福岡出身以外の人が
福岡弁や博多弁を話すと
違和感しかないんだよね(笑)
ちなみに、なんだけどね
福岡弁と博多弁は少し違うんだよ
次回の朝ドラの前期は "あんぱん"
アンパンマンの生みの親の
やなせたかしさんと
奥さんの小松愓さんがモデルなんだって
やっぱりモデルになる人が居ないと
視聴率は伸びないのかな〜
次回後期の朝ドラは "ばけばけ"
小泉八雲と
(パトリック.ラフカデァオ.ハーン)
奥さんの小泉セツがモデルなんだよ
でも、ドラマはフィクションで
実話でないんだけどね
ヒロインの小泉セツ役は
高石あかりさん
これは少し楽しみなんだよね〜(^^)
では、お風呂に入って
仕事に行く準備しますね〜
寒さに負けない笑顔で頑張ります😃
真衣
今日も無理せず笑顔で
乗り切ろう‼️ヽ(=´▽`=)ノ🐕
北海道弁もドラマで
取って付けたように(笑)
「したっけ」とか「なまら」とか使ってるけど違和感ある。
頑張って練習したんだなとは思うけど自然じゃないから🤣
役者さんは大変だよね。
ちなみに今日は午後イチの
病院です。
病院の後は銀行へ。
灯油代払わなくちゃ😖
マジで辛いなぁ~💨
真衣さんは仕事だねファイト✊
来週から暖かくなるみたいよ(^^)
春は近いよ😄
もう少し、、、の辛抱だね😁
おはよう*\(^o^)/*
松江の城下町には小泉八雲が
住んでいた屋敷が現存してるよ(^。^)
フランシスコザビエルね
簡単に書いたら
キリスト教を広めて
アジア各国を植民地にしてたけど
日本には仏教、神道が根付いてたから
失敗したんだよ(^^)
門の勤務は寒いんだ🥶
ちゃんと着込んでる?
風引かないようにね(^O^)
やっぱり少し違うんだよね
護摩焚火に行ってる
お寺のご住職が、
お寺で育った坊さんと
普通の家庭で育った坊さんでは
お経を聞いたらわかるんだってよ
ニュアンスが違うんだろうね〜
てか、地方出身の芸能人が
標準語で話して方言は一切出さない
これには感心するよ(^^)
午後から出かけるのに
天気は大丈夫?
北海道も今日は雪が酷いみたいね
殆どブースの中に
居るから
暖かいよ
行くまでのチャリが
寒い(笑)🐕
ママさん、病院はどうだった?