アルプスの少女の名シーンで
(ケチ子は再、再放送を見てました)
クララが立ったシーンがありますが
フランダースの犬のラストシーンと
同じ位号泣しながら見てました。
で、、、私ケチ子は
手術の次の日に、、、
立ち上がり、、、
ケチ子が立った! ケチ子が立った!と
医師や看護師さん療法士さん達を
驚かせましたが、、、
誰も泣いてなかったよ(笑)
右足の膝辺りに付いてるのは
氷で(アイスノン)
冷やしてるんだよ(^ ^)
ベッドの上にも氷枕が置いてあり
足を上に乗せて上下で冷やしてるの
腫れてるんでしょうね(#^.^#)
洗濯終わりましたよ〜🧺
真衣
すごい回復力✨👏
この後はリハビリあるのかな?(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!です!
ひと月半からふた月は
入院してリハビリします(^-^)
真衣さんが立った🐐🐐🐐🐐👏
ほんま凄いや真衣さん( *´꒳`* )🙌
壮絶な内容の手術後やのに
真衣さんいつも毅然としていて✨
見ていてうちが元気づけられてるよ笑
今日も無理なしでね💕︎✨
今日はオムライスだよ。
おかずは焼売、野菜炒め、粗挽きウィンナーで、豆腐とワカメとお麩の味噌汁をスープジャーに入れてです。
果物忘れた(T-T)
いつもは果物も持ってきます🍊🥝🍓
真衣さん立つこと許可なんだもんね。
やっぱり若いからかな?
私は術後2日はベットで
過ごすように言われて動けなかった( ノД`)…
良かった良かった!
明日は車イスで移動するのかな?
焦らずにね(*^^*)
今は手術直ぐに立ち上がる事を
させるんだけど
私みたいに足の大きな手術などは
安静にさせるんだけど、、、
大いなるチャレンジをしたよ(^ ^)
近くなら我儘言って
差し入れしてもらうのに〜
手術前から主治医には(執刀医)
手術した次の日に立ち上がる事が
出来たら車椅子許可をしてもらうよう
交渉していたんだよ
外科の主治医も
まさか立ち上がる事は出来ないと
思ってたから
「私が無理して立ち上がったと
判断したダメたからね」って
行ったんだけど、、
医師から見ても私が無理してないと
判断したんだよ(^.^)
今は行動範囲は決まってるけど
月曜日からのリハビリ次第では
行動範囲は病棟内になり
さらにリハビリが進めは
行動範囲は病院内になり
売店など行けるようになるよ(o^^o)
でもね、自分で決めてるから
リハビリはしっかりして
入院期間は、ひと月半〜ふた月
これは変わらないからね
無理して退院する事は無いから
安心してね(^◇^)
嬉しいよ☺️
お弁当届けるよ(笑)
真衣さんに作るなら
お重に綺麗に詰めて
張り切っちゃうのにな😋
ホントに近かったね。
さぁ午後からも頑張るね。
うん!☺️絶対に無理はなしで✨
てかほんま凄いよ👏
大いなるチャレンジに立ち向かって
成功させたんやもん✌️😆💮
今日もリハビリ頑張るからね〜😤