真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

懸念は私だけでは無い💢

2025-02-23 18:20:00 | 日記

私は高校無償化は反対なんだけどね

一応、前回は邪推かもと

書いたけどね

外国人に甘い日本の議員を見てるとね

やっぱり不安と言うより

納税意欲が無くなるんだよね〜

では、私と近い考えの人が

沢山居るんだけど、、

ほんの一部の意見は、、



立高校無償化すれば、あの懸念国が私立高校を買収し、そこに移民が通学しても無償化の対象になる。移民を推進し、外国人の子供へ国益に沿わない教育をさせ、学費負担を納税者に押し付けることになる。と推理すれば、合点がいく。
なんだ、いつもの売国政策か。



宮崎県に全校生徒の9割が中国人の私立高校が既に存在するのですが、そこも無償化されるのでしょうか。
まさに「日本人の税金で中国人を養う」状態になると思うのですが…



中国の留学の低年齢化、少子化で生徒集めそうやで!
大変な事になるんやで
朝鮮学校、中国学校、しまいにイスラム学校などが
出来てじゃんじゃん子息が増えて
日本人の税金で学校いかせて利権の温床になる
その学校で民族教育する
まったく、アホかいなと言いたい
日本の学習要領やってないだろ!朝鮮学校
アメリカンスクール困っ 
た過疎地の学校、ニーズが一致して恐ろしいことになりそうです。



縁もゆかりもない他人の子供の授業料に加えて 外国人の学費まで 一生払わせられる。
それが「無償化」無償化の裏には、学校支援=天下り先確保が透けて見えます


今までの議員や官僚の事を考えたら

この懸念は免れないよね

電気代が高くなったのも

自分達の利益を優先にした政策でね

皆さんは、どう思いますか?

真衣



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山梨学院大学 (しゃちくん)
2025-02-23 18:50:35
箱根駅伝にも出場してた山梨学院大学も付属高校も中国へ生徒募集して学生を集めているそうです。少子化に合わせて定員割れした高校や大学を廃校にするべきです!
親中派の与党と教員の雇用を守る日教組の考えが一致しているからでしょうね。
返信する
全く同感。 (Jiro)
2025-02-23 18:55:57
考えると腹立たしい事ばかり。
学校は無料、給食も無料、健康保険も
使い放題。中には保険の使いまわし。
この日本は既に終わっている。
ケンシロウか?
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-02-23 19:07:40

日教組の組合員は
ろくな教師は居ないからね〜
生徒より自分達のイデオロギーが
大切なんだからね〜
しかも、自分達のイデオロギーを
生徒達に押し付ける事を平気で
してるからね💢
教育にイデオロギーは要らないよの
右だろうが左だろうが
教育にイデオロギーを持ち込んだら
洗脳教育になるんだよね
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-02-23 19:14:41

現実に外国人違法滞在者か増えて
犯罪が増えてるんだよ
(空港は白タクだらけになってるし)
てか、不法滞在自体犯罪だからね😅
ても、不法滞在者の弁護士費用は
日本人の税金からだし
外国人に甘い医療費制度も
日本人の税金、、、
福祉もただ乗りされてる始末
マジ、納税意欲が無くなるよ
返信する
Unknown (gumichanmama)
2025-02-23 19:48:20
駄々より怖い物ないってねっ!

どこかで皺寄せくるのかな。結局はさ。
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-02-23 19:58:01
@gumichanmama 、
最大の皺寄せは日本人の税金だよ💢
私が使う電気代も、、
中国企業に流れて行く仕組みが
出来上がってるしね
必死になって
カーボンニュートラルと言って
電気を買う政策をするはずだよ
返信する
Unknown (uncle-ken2055けんすけ)
2025-02-23 22:40:28
こんばんはけんすけです
同感なんです
仰る通りですねー腹立ちます。
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-02-23 22:53:33

ですよね〜
私は日本人で貧乏で進学出来ない人は
学費は無料で良いと思いますよ
大学も勉強やスポーツに励み
努力して高校時代に結果を出して
高校が推薦する人は
返済無しの奨学金で良いと思うしね
しかしね〜
官僚の天下りの為、、
政治家の資金作りの為
外国人が得になる為、
などなど不純な政策で無償化は
反対なんだよね
高校無償化は日本人に限ると
なってるなら
ま〜良いかなって思うんだけどね
返信する
Unknown (batasyan)
2025-02-23 22:54:17
なるほど。その理由は、医療関係でマイナンバーカード必須にしようとしている理由と同じですね。
返信する
Unknown (luffy000616)
2025-02-23 23:14:53
@batasyan 、
そもそも、貧乏で自分の子供を
高校に行かせない家庭って
どれぐらいあるのか?
これを調べないとね
で、、ここは絶対に助けて
高校無償化で全然良いと思うんだよ
高い塾や家庭教師など通わせれる
裕福な人に年金暮らしや
非正規社員などの人の税金を使い
優遇する必要があるんだろうな?
電気代、日用品、食品の値上がりで
ギリギリの生活をしてる人の税金で
裕福な人や外国人の高校の授業料を
払う必要性はあるのかな?
と、、、私は思うんだよね〜
返信する

コメントを投稿