後、3ヶ月で
パリオリンピックだよ
前回の東京オリンピックの時は、、、
肺に疾患が見つかってね
CTでは肺癌の活率は97%でね
凄く落ち込んでね、、、
大学病院に転院して手術をしたんだけど
オリンピックをみながら
生きる力を貰ったんだよ
うちのルンバ君が世界戦に出たのは
17才の時で
オリンピックを目指してだけど
今月に引退
後輩でパリオリンピックに
出場する選手も居るし
過去にオリンピックのメダリストも
居るんだよ
頑張れ日本!
負けるな日本!
日の丸を背負い戦う選手達
今年の夏は熱くなりそうだよ(^ ^)
4年に一度、、、
仕事を休んでも応援するからね〜*\(^o^)/*
真衣
久しぶりにパウンドケーキを
作ってみました*\(^o^)/*
う〜
疲れたぜ〜(o^^o)
真衣ちゃん手作りだよ
真衣
ゴールデンウィークですね〜
私、、は働いてますよ(笑)
鬼のマネージャーが休ませてくれません
私がルンバ君って言ってる人、、、
実は私の旦那さんね(#^.^#)
職業は、、つい最近までは
スポーツ選手だったんだけどね
引退しました!
引退したら、、私のヒモ(笑)
あはは🤣
稼がないとね
これね、、、昔
ルンバ君にプレゼントした時計だよ
使わないから
私が腕に着けてだけど
肺の手術の時も胆嚢全摘の時も
今回の足の手術の時も
病院で私と一緒にいたからね
(男性用だけどね)
腕輪念珠は
高野山の杉の木
(これは現在でも買えます)
高野山創建1200年の年に
金剛峯寺で頂いた非売品の腕輪念珠
メノウと天眼石の腕輪念珠だよ(^_^)
(これも非売品)
時計もロレックスのサンダーバードで
製造は50年以上前かな
売る気は無いけど、、、
ちょっと調べたら
あはは🤣
ルンバ君には勿体ないかもね(o^^o)
てか、ルンバ君、、趣味も無いし
一応は大学卒なんだけどね
学歴なんて物は
私的に言わせてもらうと
(私は中卒だけど、、😛)
必要なのは学問なんだよね
学歴は過去の栄光で
学問は現在に生きてる
いつまでも勉強しないと、、、ね
ルンバ君も多くのファンから
支えられて今まで現役選手として
やれたんだから
これからは恩返ししないとね
人から受けた恩を忘れてたら
絶対に忘れたらおしまいだよ
必ず恩返しをしないとね
これからはルンバ君は
社会人の一年生
私の方が先輩だからね
捨てられないように頑張らないと(笑)
ま〜 3才の頃から頑張ったんだから
お疲れさまでした(o^^o)
真衣
おはよう*(^o^)/*
今日は天気も良くて
気持ちいい朝だよ😊
最高気温の予想は23℃
今日は午後から病院なんだけど
退院してから2週間位だけど
随分と昔の事のように思えるよ(^ ^)
手術したのは寒波が来るとか
そうだ! 入院した日は
厚手のフード付きのパーカーを着て
病院に行ったからね〜(^.^)
手術したのは2月1日
(退院は4月10日)
手術着に着替えた時は寒かったよ
手術室は尚更寒かったよ😃
手術室に入ると
麻酔科医から、、、
「麻酔科医の◯◯です。」って
女医さんから自己紹介され
横向きになり
エビみたいになるように言われ
脊椎麻酔を打たれてね
仰向けになり足先を触られて
少し痺れてるのを確認され
全身麻酔をかけられたけど
麻酔科医の説明では、、、
全身麻酔の場合は
鎮痛剤、鎮静剤、筋弛緩剤を
患者さんの体重や身長で
ミックスした麻酔薬で全身麻酔を
かけるんだけどね
麻酔科医は人を見たら
身長や体重は直ぐに
わかるんだってよ(笑)
これはリハビリの理学療法士さんに
聞いたんだけど
オペ室専門の看護師さんて居るけど
同じ病院に勤めいても
全く知らないんだってよ(#^.^#)
なんだか病院が懐かしいよ(笑)
昨夜、、の話しね
ウザ子が、、
ここから先は入らないで、、って
紐の付いた石の名前を聞かれてね
これの名前を聞かれたけど
答えは、関守石って言うんだけどね
お寺などで見かけるんだけど
お茶室のある茶道の先生の庭などにも
置かれてるけど
昔の人は風流だよね〜
立ち入り禁止🚧なんて
書いてなくても関守石を置いていたら
入らないし
野暮じゃないんだよね(^-^)
ウザ子が通ってる茶道の先生宅にも
置いてあるから意味は知っていても
名前が分からなかったらしく
昨夜は月を観ながら
急に思い出したんだろうね(^ ^)
ちなみに、、縄はシュロ縄で
結び方も決まってるんだよ(^-^)
真衣
仕事復帰もしてる真衣ちゃん(^-^)
入院してた時みたいに
腹ペコはないけどね
食べ過ぎ気味かな(笑)
入院した事でダイエットで
ウエストが5㎝細くなったんだよ(*^^*)
やっぱり病院食より、、、、、
美味しい物を熱い時に
好きなだけ食べるのが
精神的には良いよね〜*\(^o^)/*
健康が一番!
今日も鬼のマネージャーと
一緒にランチだよ😅
真衣