まだ、一ヶ月はたっていないのですが、家移りをして、もうそろそろ、です。
ある程度、生活も落ち着いてきましたし、この近所にどんなところがあるのかの、探索も済んだように思います。
このカテゴリで書くのは、今日が最後かなあ。
歯医者は多いが、整形外科は少ない。(私も息子もちょっとこっち方面で不安材料があるので、近いところに整形外科が欲しかった)
パチンコ店ばかり目に付くが、100均はない。(100円均一店が大好きな私です、ははは)
どちらかというと古い街なので、郊外型のスーパーは、福住よりも向こうへ行かないと、ない。
飲食店は多いが、私は外食はかなりまれなので、あまり意味がない。
徒歩20分圏内で衣食住は事足りるが、なかなか気に入る店がない。でも、ブックオフが近くにあったので、ちょっと良かった。
幹線道路が直ぐ近くにあるのに、夜、かなり静かなのはいい。
まあ、そんなとこ。
で、引っ越したことを含め、ちゃんと住所も伝えた友人は、二人しかいない。
電話は、次の電話番号へのガイダンスはしてもらってない。
一応、郵便はJPの一年間転送手続きをとったけど、前の家に届いた手紙もあったようだから、あまり信用できない。(まあ、前の家は更地になるので、間違って届けたくても家がない状態になるから、いいか)
去年、年賀状はすべて返信等を書かず、無視した。
携帯電話も、今はドコモだけど、代えようかなあと思っている。もちろん、電話番号は持ち越さず。でも、メルアドにはちょっとこだわりがあるんで、変えたくないんですよね。なんか、おかしいね。
で、この一連の行動を見ると、客観的に、
私は、かなり、切れたがっているようだ。
と、思った。
何を切りたいのか。ってとても不思議だけど。
ネットでお友達になった方々とはこれからも交友していきたいから、こっち方面は違うなあ。
やっぱり、仕事かな。長年勤めてきた仕事関係の方々と切れたいって思っているのかも。
最後の職場では、まったくといっていいほど、話せる相手がもてなかったっていうのが、やっぱり、仕事を辞めた原因のような気がする。からかも。・・・。
職場の人には、なんか、だんだん、自分を出すことができなくなっていったような気がするんだよね。年をとればとるほど。で、自分の力量のなさも手伝って、本当、仕事が面白くないって感じて、周りの人間にも興味を失って、かなり、つまらない時間を過ごした気分になっていたから。
なんか、多分、リセットしたいんだと思う。
そういうことができる、立ち位置に今いるし。
リセットしたら、新しい関係を築くこともできるような気がするし。
本当に大切と思える少人数を除いて、関係を切る・・・・・っていう選択を、多分、することになるだろうなあ。
っていうか、もう、してる。
かな? 多分。
新しい家 落ち着いてきて良かったですね~♪
そうそう ルカさんの思い なんとなく分かるような気がします。
私もあくせく稼ぐのがイヤになって沖縄に来たクチですから。
人生なにも平均的な日本人である必要はないですものね。
今日の予報では、那覇は30度だそうで。
やんばるも暑いんでしょうか? 札幌も20度はありましたね。
散歩も汗だくでした。
いやあ、私は人間的に、「できてない」部類に入るんですよ。大人じゃないというか、こらえしょうがないというか。
でも、ま、このごろはそんな風でも、ま、いいか。
って。
嫌なものは、避けられるものなら避けていこう。って思ってます。