ネコのため息 飼い主のため息 2010-07-22 21:32:04 | 猫 たぶん、動線を考えたとき↓ せまいところに垂直に降りるのは、やだ! というわけなんではないかと… ネコ工学に基づいてない作りなのが敗因かな。 撤去しようかと思いましたが 秋口まで待って、足場にクッションをおいて くつろぎスペースとしてアピールしようかと… 懲りない飼い主です。 よろしかったら、応援よろしくお願いします。 いつでも扇子 2010-07-22 21:22:03 | 小間物 こちらは 大学時代に衝動買いした扇子。 色がピンクで、いかにも! 今は、普段使いのバッグに忍ばせてます。 こっちは、 最近買った、小振りな扇子。 職場でこっそり(いえ、結構大ぴらに) 使うために、通勤用バッグに入れてます。 こちらは いつもの若旦那さんからのお中元 絹物! まだ、もったいなくて使ってません。 椿ですからね…でも、夏にこそ使いたい!! どれも、ほのかにかおる白檀の匂いもステキ ところで 物の本で読んだのですが 芸者さんの扇の使い方には 綺麗に見せる、扇ぎ方のルールがあるんだとか。 え~、どなたか、芸者さんにお知り合いの方 ご存じでしたら、どうかご一報を! 粋な扇ぎ方を覚えたい、まんまるです。 よろしかったら、応援よろしくお願いします。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
いつでも扇子 2010-07-22 21:22:03 | 小間物 こちらは 大学時代に衝動買いした扇子。 色がピンクで、いかにも! 今は、普段使いのバッグに忍ばせてます。 こっちは、 最近買った、小振りな扇子。 職場でこっそり(いえ、結構大ぴらに) 使うために、通勤用バッグに入れてます。 こちらは いつもの若旦那さんからのお中元 絹物! まだ、もったいなくて使ってません。 椿ですからね…でも、夏にこそ使いたい!! どれも、ほのかにかおる白檀の匂いもステキ ところで 物の本で読んだのですが 芸者さんの扇の使い方には 綺麗に見せる、扇ぎ方のルールがあるんだとか。 え~、どなたか、芸者さんにお知り合いの方 ご存じでしたら、どうかご一報を! 粋な扇ぎ方を覚えたい、まんまるです。 よろしかったら、応援よろしくお願いします。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧