黒船屋の・・・

着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。

はらぺこあおむし・・・ではなく

2011-11-20 17:47:45 | 小間物


ふふふ…これは、ね。

100均のレッグウォーマーに、
給水速乾の もふもふを巻き巻きしていれましたモノです。



で、その中に
ジャジャジャーン♪

傘を入れる!


ぬれた傘が、あっという間にふき取られ、
そのまま車に入れておいても、シートも床もぬれないよ~♪

後は、家に着いたら、傘を抜いて、
中のもふもふを取り出して乾かせば、お手入れ簡単。

冷たい雨が続く中、
新車をぬらすのが嫌で、
でも、売ってる車の中用の傘入れ(ビニール製)が、
どうも便利とは思えず、
こんなん考えましたとさ。

特許取れる?
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ

『ジュルのしっぽ』さんで、とっくに告知ずみですけれど
2回目のパブコメ、締め切り12月7日ですって!
今回も、たくさん集まるといいな~。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スペースがあると (まんまる)
2011-11-21 16:13:19
風さま

ついつい放り込んで、そのまま…ということは
結構ありますよね。
まんまるの前の車は、動く物置と化しておりました。
この車にかえるに当たって、掃除して捨てましたが…
今回の車は、前よりも広いので、
気をつけないと恐ろしいことになりそうです。

それよりも、恐ろしいのは、お菓子のくず!
まんまる家は子どもが乗る車なので
クッキー、ナッツ、アメ、ご飯粒 海苔…
これが、実に掃除するのが大変で!

車にアリがたからないように、気をつけなくては!
もとい、気をつけさせなくては~(汗)
返信する
Unknown ()
2011-11-21 15:20:56
あら^^新車は丁寧に扱ってもらえますねー
雨にぬれた傘はなんとも厄介ですよね
適当に放り込んで・・・・
でもこれ筒にしないまでも 敷いてみようかしら・・・^^
その前に・・・家出するのか?と夫に言われた車中 掃除しなければです!
トランクいろんな物が乗っておりまして・・・
昨日もサテンリボンがない!とさんざん探して車に落としておりました
お恥ずかしい^^;
 
返信する
太さは伊達巻です (まんまる)
2011-11-21 06:31:15
たまさま

お気に召しまして?
まんまるも、傘は助手席に置きっぱなしなので
助手席の人の足元がぬれちゃうんですよね。

出来上がりの太さは、伊達巻ぐらいありますが
さわり心地が面白いですよ(時に傘を入れる前)
あと、レッグウォーマーは、
毛糸で編んであるののほうが丈夫でいいかもです♪
だまされたと思って(あら、これは★さま?)話の種にどうぞです♪
返信する
便利可愛い (たま)
2011-11-21 00:36:38
自分の車を運転するひと達は偉いな~!
いつもいつも、濡れた傘をどうするよ?って思ってました。早速作ってみますよ♪
ウチの車は夫のものなのですが、夫はこういう便利を追求しないんでした。割と何でも構わない方なんで。
あ~嬉しい、助手席生活が快適に♪
返信する
安上がりですよ(笑) (まんまる)
2011-11-20 20:46:14
べにおさま

もふが2枚と、レッグウォーマー1そろいで
315円で2個できます(1個158円)
レッグウォーマーの耐久性に難ありですが、
その分、破けたらまた別の色で作っても惜しくないと思ってます。

それにしても、もう商品化されてましたか~
特許取れませんね~
返信する
おお! (べにお)
2011-11-20 20:09:27
これはいいですね!
ビニール製で内側にこのもふを貼り付けた傘入れが売ってましたが、レッグウオーマーを使うというアイデアが素晴らしい!
色合いも可愛いし♪ 雨降りの日は気分だけでもあげたいから、ビビッドカラーがいいですね♪
返信する