黒船屋の・・・

着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。

丸から四角へ・・・着物と車

2011-11-08 20:23:26 | 着物・着物屋 喜怒哀楽
こちらでは、公共交通網が密でないため、車は必需品の消耗品。

数年前に、「絶対これ!」と気に入って買ったのがこちら。

はい、ビートルでございます。
この丸いフォルムが、好きで好きで♪

この車に、白い着物で寄り添えば
「その車で着物って、いいですね~!」
と、注目を浴び(実話ですよ…ホントに)
さらに、エルメスのガーデンパーティー(ケリーは買えなかった!)
はたまたカルティエのボルドーのハンドバッグなんぞを抱えれば
もはや、高級感を越えて、俗物まっしぐら。

そう、手放したくはなかったんですよ。
こんなに着物に似合うだろう車はありません。

…しかしながら!
燃費の悪さにくわえて、メンテナンス代が高額
ツードアの、シャコタンの、視界の悪い車で
しかも、まんまるは寄る年波に五十肩、
着崩れを気にしながら、子どもの送り迎えをすることに
疲れたのでございます。


そう、そして…
初めは、ポルテに買いかえるつもりでした。
スライドドアで、ウオークスルー、ステップが低く
広い空間…着物で乗り降りしやすいに違いない、とおもったので。

ですが、紆余曲折ありまして…
今回買い換えますのがこちら…

キューブです…

内装が波模様に渦巻き模様で、
まんまるのツボではありましたから、
これでいいんですけれど

でも、
これは、
絶対に、
着物に似合う車ではない…

あ、絣に割烹着、買い物籠ならOKです。
きっと。


信じられない額のガソリン代にため息をつき
痛む肩にシップを貼りながら
いよいよ納車かとほっとしながらも
一抹の寂しさが心を吹き抜ける今日この頃なのでした。



ペットブログランキング   人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら♪ (べにお)
2011-11-08 23:06:48
キューブ、よいではないですか♪
ウチの姉が初代キューブに乗っているのですが、使い勝手が良くて燃費も良くて愛用してますわよ。
そう、着物好きにとってステップが低いというのは必須条件ですよね~。あと、車高が高めというのも条件ではないですか?(セダン形式だと、帯がつぶれやすいから)
ビートルは確かにステキですが、キューブの角っぽさも良いですよ~。(私は角車好き♪)

私の愛車はホンダのCAPA。角張ったデザインですが愛嬌のある顔立ちで、もちろんステップが低く車高が高いのです。着物にぴったり♪
もうずいぶんなお年ですし、新型に買い換えたいのですがCAPAはもう作っていないのでね…。
このデザインでハイブリッド、ホンダさんいっちょ作ってくれませんか?
返信する
使い勝手◎ (まんまる)
2011-11-09 05:02:12
べにおさま

べにおさまは本田技研工業好きでしたか!
私が最初に乗ったのがホンダのCR-X
今回CR-Zも視野に入れてましたが
さすがに、子どもの送り迎えに使う車ではないと
あきらめました。

うちの職場のお姉さまも、初代に乗ってらっしゃいまして
「いいわよ~。キューブ♪」
と、ご推薦いただきました。
車高が高いのは、着物好きとしてはポイントですね。

ただ、冬に屋外にとめておくと
豆腐のように四角く雪が積もり
雪を払っても、真ん中あたりがモヒカンのように
残るらしいです。
楽しみです(笑)
返信する
Unknown ()
2011-11-09 17:45:57
新車ですか^^いいなぁー
色々考えて選んでいらっしゃるのですね
私は・・・ここだけの話・・・
家は三菱!との夫の掛け声の元
車は全部三菱です
なんでもン十年前最初に買ったボロの軽自動車
エンジンがすこぶる良かったらしくて^^
まぁーー乗れれば宜しいの私ですので異論はありませんが
息子は 首をかしげながら乗っております
満タンにしたら忘れるくらいの走行距離で
勿体無いと思うのですが 田舎の事で手放せません
因みに 水色のコルトに乗っております
見かけたら^^お声かけてね^^なんちゃって
返信する
かけますとも! (まんまる)
2011-11-09 22:46:28
そうですか~。
三菱コルトの水色ですね?
日本縦断キューブの旅に行くことがありましたら
目を皿のようにして探しますです。
(メールしたほうが早いですね;)

うちの夫は、そういうこだわりはない感じです。
あ、でも、ホンダ・トヨタ・ニッサンになんとなく収まってますが。
ダイハツに友人がいるので
「次こそは、うちから買ってくれよ」と言われています。
10万キロ達成か、10年後くらい
ミラ・イース、まだあるかな~…
返信する