
今日はよこはま動物園ズーラシアに行ってきました~。
久しぶりに動物園に行きましたね☆
まず最初にインドゾウ。
お昼?朝?ご飯中でした。
もしゃもしゃ食べてた。
次はボウシテナガザル。

飼育員さんからお昼もらってるとこでした!
めっちゃ活動的だった。
ヒュインヒュイン手でウンテイみたいに移動してた♪
シュパッ!シュパッ!って感じ。
やはり俊敏ですな(☆_☆)
バナナを上手に食べてた。
そしてスマトラトラ。

寝てた(笑)
しかも食後の昼寝。
食べ散らかした骨つき肉があった…。
全然動かないぃぃぃ~
完全寝てました…残念。
ま、虎は夜行性だしね…。

ジャーン♪♪
ライオン。インドライオンという種類らしい。
オスのライオンは昨年秋に永眠してしまった為メスのみでした。
でもライオンは強そうだし、気が立ってるらしいのが奥にいて唸ってて結構怖かった((゜Д゜ll))ヒィィ…
んで、確かこれは…アムールヒョウ。

コイツ落ち着きない。
ウロウロしてた。しかも一定の場所をグルグルと。
…なんだろう??
何かある?あった?のかな。気になる…。
さて次はまったり系。

フンボルトペンギンの皆さん。
泳いでるのと、立ち尽くしてるのと。

泳ぎを披露しているペンギンさん。

ミナミアフリカオットセイ。
泳いでるのは早すぎて撮れなかった…。
ホッキョクグマもいました。

お昼寝中。
でもちょっと顔だけあげてみたりしてた。
そしてお昼はオージーヒルというレストランで食べました。

ピタサンド。
ここで約半分ぐらい。
もちろん途中には他のいろんな動物がいました。
シシオザル、レッサーパンダ、ユーラシアカワウソなどなど。
そして…

アカカンガルー。
それからセスジキノボリカンガルー。

接近!!
もしゃもしゃお昼ご飯中。
普通のカンガルーと違い木の上で生活しているカンガルーらしい。

ドール。
イヌの仲間らしい。
ぬくぬくお昼寝。
かわいい♪♪
アジア圏に住む動物みたい。
さて日本の動物~!

コウノトリ。
絶滅危惧種だそうで、ニュースなどでもやってましたが、繁殖させて野生に戻す活動をしてる鳥ですよね。
ツシマヤマネコ。

もはや猫。
山猫だから猫なんだけど、何かこの状態がまさしく猫です!って雰囲気満載(笑)
昼寝シリーズ!

次はアナグマ。
アナグマだけあってツメがすごい。
グッスリお休み中でした。

暖かくないとダメなアマゾンの動物代表オセロット。
冬寒いもんね…。
ヒーターの前から動かない。
…夏は元気に動いてるのかなー??
で、ズーラシアといえばこの方!!

オカピ。
室内展示でした。
意外と大きいオカピ。
そしてアカミミイノシシさん。

耳の毛がピローンってなってるんだけど…なんでかな??
鼻が長い。
お食事中でしたので、ひたすら下向いて食べてた。
で、ぐるりと園内一周した感じ。
ホントに他にもニホンザルとかツル、キジ、タヌキ、ツキノワグマ、カピバラなどがいました。
園内が割と広いので見終わるまでにゆっくり行くと結構時間がかかる。
でも楽しかった~!
お土産も買ったし。
久しぶりに動物園に行きましたね☆
まず最初にインドゾウ。
お昼?朝?ご飯中でした。
もしゃもしゃ食べてた。
次はボウシテナガザル。

飼育員さんからお昼もらってるとこでした!
めっちゃ活動的だった。
ヒュインヒュイン手でウンテイみたいに移動してた♪
シュパッ!シュパッ!って感じ。
やはり俊敏ですな(☆_☆)
バナナを上手に食べてた。
そしてスマトラトラ。

寝てた(笑)
しかも食後の昼寝。
食べ散らかした骨つき肉があった…。
全然動かないぃぃぃ~
完全寝てました…残念。
ま、虎は夜行性だしね…。

ジャーン♪♪
ライオン。インドライオンという種類らしい。
オスのライオンは昨年秋に永眠してしまった為メスのみでした。
でもライオンは強そうだし、気が立ってるらしいのが奥にいて唸ってて結構怖かった((゜Д゜ll))ヒィィ…
んで、確かこれは…アムールヒョウ。

コイツ落ち着きない。
ウロウロしてた。しかも一定の場所をグルグルと。
…なんだろう??
何かある?あった?のかな。気になる…。
さて次はまったり系。

フンボルトペンギンの皆さん。
泳いでるのと、立ち尽くしてるのと。

泳ぎを披露しているペンギンさん。

ミナミアフリカオットセイ。
泳いでるのは早すぎて撮れなかった…。
ホッキョクグマもいました。

お昼寝中。
でもちょっと顔だけあげてみたりしてた。
そしてお昼はオージーヒルというレストランで食べました。

ピタサンド。
ここで約半分ぐらい。
もちろん途中には他のいろんな動物がいました。
シシオザル、レッサーパンダ、ユーラシアカワウソなどなど。
そして…

アカカンガルー。
それからセスジキノボリカンガルー。

接近!!
もしゃもしゃお昼ご飯中。
普通のカンガルーと違い木の上で生活しているカンガルーらしい。

ドール。
イヌの仲間らしい。
ぬくぬくお昼寝。
かわいい♪♪
アジア圏に住む動物みたい。
さて日本の動物~!

コウノトリ。
絶滅危惧種だそうで、ニュースなどでもやってましたが、繁殖させて野生に戻す活動をしてる鳥ですよね。
ツシマヤマネコ。

もはや猫。
山猫だから猫なんだけど、何かこの状態がまさしく猫です!って雰囲気満載(笑)
昼寝シリーズ!

次はアナグマ。
アナグマだけあってツメがすごい。
グッスリお休み中でした。

暖かくないとダメなアマゾンの動物代表オセロット。
冬寒いもんね…。
ヒーターの前から動かない。
…夏は元気に動いてるのかなー??
で、ズーラシアといえばこの方!!

オカピ。
室内展示でした。
意外と大きいオカピ。
そしてアカミミイノシシさん。

耳の毛がピローンってなってるんだけど…なんでかな??
鼻が長い。
お食事中でしたので、ひたすら下向いて食べてた。
で、ぐるりと園内一周した感じ。
ホントに他にもニホンザルとかツル、キジ、タヌキ、ツキノワグマ、カピバラなどがいました。
園内が割と広いので見終わるまでにゆっくり行くと結構時間がかかる。
でも楽しかった~!
お土産も買ったし。