
浜松へ旅行に行ってきました♪
初☆浜松。
お天気は生憎でしたが、楽しかった~。
最初の写真は初日のお昼に食べた『うな重』
チョーーー美味しかった(o^~^o)
やっぱり違う…
ボキャブラリーが少ないので、うまく表現出来ませんが、ふわふわで香ばしくて♪♪
鰻を満喫したところで、いざ観光へ。
最初に行ったのは『航空自衛隊浜松基地広報館・エアパーク』
航空機がいろいろ展示してありました!

そして政府専用機の座席なるものを発見!

座ってみました!
歴代総理大臣も座った座席もまざっているらしい。
ふかふかでした。
そしてここは自衛隊のつなぎのレプリカ?を15分間無料で貸してくれました。
航空機の座席について写真撮ったりとか出来てちょっとパイロット気分を味わえます!
続いて行ったのが『浜名湖体験学習施設 ウオット』
小さい水族館みたいなところでした。
魚を触れる水槽があったり、研究している水槽があったりしました。

で、アカメ。
目が赤いからアカメだそうですが、ぶれててわからないですね(笑)
貴重な魚らしい。
日本の固有種らしいです。

さらにはウツボ。
何かこの位置で固定してた☆
動かないので、キレイに写メれました~♪
次!
浜名湖といえば『ウナギパイ』ってなわけで、ウナギパイを作ってる工場へ見学に♪♪

簡単に手続きして中へ。
受付で1人につきウナギパイ3コくれた(笑)
工場内は写真撮影禁止でしたので、思い出せるだけ…
焼く前はだいぶほっそりしていました。
焼くと2倍ぐらいになってあの大きさになる。
で、またパッケージに詰めるところも凄い。
1枚ずつ流れて来たのをロール状になっている袋の原形のポイントを通過すると
個包装になった状態で出てくるけど、ほんの一瞬で出来てた!
その後1つ1つ人の目で検品。
検品してる人って見てると暇そうに見えるけど、全部見てるんだから大変だよなぁと思った。
で、また何袋がまとめた状態になり、箱詰へ。
箱詰も機械がキレイにこなしていた。
箱にいれ、蓋をし、紙でくるむ。
この最後の紙で包んでる機械が凄い。
綺麗なキャラメル包みになってちゃんと出てくる。
紙を巻き付ける→両端を折ると2段階での作業に見えたけど、実際どうなってんだろ?
機械すごいなぁと純粋に思った。
で、記念撮影用のドでかいウナギパイ発見!!

セルフタイマー使えるようにちょうどいい位置に台まで用意されてました。
親切(笑)
お土産屋さんで『ウナギパイVSOP』を購入。
ウィスキー?ブランデー?入りのちょっと大人なウナギパイ。
美味しかった~☆☆
そして外にはこんなものも。


皆さん記念撮影されてましたが、雨なので断念。
そしてホテルへゴー!!
旅行の楽しみと言えば、温泉に夕ご飯!
ってなわけで夕ご飯を一挙にご紹介。
美味しかった~!






↑黄色く写っちゃったけど、蕎麦です。
鰻ののった蕎麦。




満腹♪♪
そしてまた温泉に入って、また明日~♪♪
初☆浜松。
お天気は生憎でしたが、楽しかった~。
最初の写真は初日のお昼に食べた『うな重』
チョーーー美味しかった(o^~^o)
やっぱり違う…
ボキャブラリーが少ないので、うまく表現出来ませんが、ふわふわで香ばしくて♪♪
鰻を満喫したところで、いざ観光へ。
最初に行ったのは『航空自衛隊浜松基地広報館・エアパーク』
航空機がいろいろ展示してありました!

そして政府専用機の座席なるものを発見!

座ってみました!
歴代総理大臣も座った座席もまざっているらしい。
ふかふかでした。
そしてここは自衛隊のつなぎのレプリカ?を15分間無料で貸してくれました。
航空機の座席について写真撮ったりとか出来てちょっとパイロット気分を味わえます!
続いて行ったのが『浜名湖体験学習施設 ウオット』
小さい水族館みたいなところでした。
魚を触れる水槽があったり、研究している水槽があったりしました。

で、アカメ。
目が赤いからアカメだそうですが、ぶれててわからないですね(笑)
貴重な魚らしい。
日本の固有種らしいです。

さらにはウツボ。
何かこの位置で固定してた☆
動かないので、キレイに写メれました~♪
次!
浜名湖といえば『ウナギパイ』ってなわけで、ウナギパイを作ってる工場へ見学に♪♪

簡単に手続きして中へ。
受付で1人につきウナギパイ3コくれた(笑)
工場内は写真撮影禁止でしたので、思い出せるだけ…
焼く前はだいぶほっそりしていました。
焼くと2倍ぐらいになってあの大きさになる。
で、またパッケージに詰めるところも凄い。
1枚ずつ流れて来たのをロール状になっている袋の原形のポイントを通過すると
個包装になった状態で出てくるけど、ほんの一瞬で出来てた!
その後1つ1つ人の目で検品。
検品してる人って見てると暇そうに見えるけど、全部見てるんだから大変だよなぁと思った。
で、また何袋がまとめた状態になり、箱詰へ。
箱詰も機械がキレイにこなしていた。
箱にいれ、蓋をし、紙でくるむ。
この最後の紙で包んでる機械が凄い。
綺麗なキャラメル包みになってちゃんと出てくる。
紙を巻き付ける→両端を折ると2段階での作業に見えたけど、実際どうなってんだろ?
機械すごいなぁと純粋に思った。
で、記念撮影用のドでかいウナギパイ発見!!

セルフタイマー使えるようにちょうどいい位置に台まで用意されてました。
親切(笑)
お土産屋さんで『ウナギパイVSOP』を購入。
ウィスキー?ブランデー?入りのちょっと大人なウナギパイ。
美味しかった~☆☆
そして外にはこんなものも。


皆さん記念撮影されてましたが、雨なので断念。
そしてホテルへゴー!!
旅行の楽しみと言えば、温泉に夕ご飯!
ってなわけで夕ご飯を一挙にご紹介。
美味しかった~!






↑黄色く写っちゃったけど、蕎麦です。
鰻ののった蕎麦。




満腹♪♪
そしてまた温泉に入って、また明日~♪♪