Prega nella luna.

TDRのこと 宝塚のこと 日々のこと

アリス!

2010-04-15 06:58:34 | お食事@TDR
東京ディズニーランド『EASTER WONDERLAND』のスペシャルメニュー!

『チェシャ猫のロールケーキ』¥400



かわいい

しかもちゃんと色がチェシャ猫の色でシマシマになってる

写真では見えにくいのですが…

お皿にニヤーッと笑った時の歯のような模様も…



『パンナコッタとピーナッツチョコレート、スーベニアカップ付
』¥480

アリスのカップがラブリー

写真にはないのですが、カップの底も可愛かった

それと

『ハートのハンバーグ、キノコクリーム&トマトソース』¥1280

半分ずつ違う味が楽しめます。

上のはサクサクしたビスケット?みたいなもので卵が割れた形。

どれも、『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』でしか食べられないメニューなので

行かれた際はゼヒ…

プリマヴェーラ!!

2010-04-14 06:23:53 | TDR
東京ディズニーシー『SPRING CARNIVAL』

メインショー『プリマヴェーラ』を見て来ました

友達ととりあえずこの辺でいいか~と、いうような状態で見る場所決めたら…

なんと目の前にドナルドとデイジー、チップとデール、マリーが来てビックリ

残念ながらミッキーとミニーは素通り。

今年は水上の妖精のフロートにテレンスも乗ってました。

今年もハンカチ振ります

大判のスカーフのような、ふんわりした素材が振っていてキレイでした♪



ダンスの時には恥をすてて踊るとやっぱり楽しいです!

イースター バニー

2010-04-13 06:41:14 | TDR
東京ディズニーランド『フロンティア ウッドクラフト』で絶賛販売中のストラップ

『イースター ドナルド』

なんとこのストラップ…

ドナルドしかないんです

イースターになってからスーベニアメダルも

ミッキー、ミニー、スティッチでドナルドは?

と思っていたので

すごい嬉しい~ッ

即買いしました(笑)


Rabbit!

2010-04-11 09:12:11 | お食事@TDR
東京ディズニーランド『イースター ワンダーランド』

スペシャルメニュー
『イーストサイド カフェ』のスペシャルメニューのデザート。

タルトの上にオレンジとチョコクッキーで出来たウサギさんが

し・か・も…

写真の位置から見ると

ウサギがアルモノを狙っているように見える

と、いう隠れた設定が…

ちなみにタマゴも隠してます。

このウサギ。

さすがイースターのウサギ(笑)

ちゃんと見つけました


タマゴ…

2010-04-08 06:06:52 | お食事@TDR
東京ディズニーランド『EASTER WONDERLAND』のイベントブースにて販売されている

『ブルーベリームース、ピーナッツチョコレート添え、スーベニアカップ付き(ミッキー)』¥550

名前長いですね(笑)

今回カップは写真のミッキーと白い縦長のカップでイースターのコスチュームのミッキーとミニーが描かれたものの2種類です。

まだ買ってはいないんですが、
『マシュマロエッグタルト、ピーナッツチョコレート添え、スーベニアプレート付き』のプレートは白いカップとお揃いです。

黒いミッキーのカップはポップコーンのバケツとお揃いです。

なかなか可愛いスーベニアたちです

ブルーベリームースは味濃いめで美味しかったです!

上のピーナッツチョコレートが予想よりコーティングが硬くてビックリしましたが(笑)

そして、そのピーナッツチョコレート色がたくさんあって、並んで売られている姿もちょっとラブリーでした

東京土産

2010-04-07 06:28:26 | Weblog
東京駅構内グランスタ限定サンド。

まい泉の『ポケットサンド(えびかつ)』です。

1コ¥500

ちなみに『ポケットサンド(ヒレカツ)』もあり、こちらは

1コ¥470

えびかつをいただきました

結構ずっしりとしてましたー。

えびかつが、海老プリプリで美味しかった

えびかつと半熟目玉焼きが入ってるんです。

たまたま広告で駅限定土産ということで出ていて気になってたのですが

先日ついにチャンスが訪れまして、食べました

東京駅とか近いし、あんまりお土産買う気にはならないんですが、

広告の写真がとっても美味しそうでした(笑)

広告効果です!

雪組 『ソルフェリーノの夜明け/Carnevale(カルネヴァーレ) 睡夢(すいむ)』

2010-04-06 09:19:55 | 宝塚
久しぶりにお芝居、ショー共に良かったなぁ、と思う公演でした

彩吹真央さん退団公演です。

『ソルフェリーノの夜明け』は途中悲しくて泣くかと思いました。

周りは結構泣いている方いらっしゃいましたね…

あのプロローグが必要かは疑問ですが、赤十字は当たり前ではなかったんだなぁ、と。

新しく赤十字というシステムを作った人がいるから、今赤十字があるというコトをわかっているようでわかってなかったんですよね。

兵士役の皆様がとても良かったです。
オーストリア、イタリア共に。

『Carnevale(カルネヴァーレ) 睡夢(すいむ)』は基本的にイタリアの要素が好きな私にとっては…よかったです

セットもだし、ゴンドリエの彩吹真央さんも…。

やっぱり歌唱力が違いますよね。

素敵でした。

途中途中の水夏希さんとの掛け合いも面白かったですし。

娘役だと大月さゆさん

愛らしい

退団しちゃうなんて悲しすぎます…

赤い衣装かわいかった~

あとは早霧せいなさんも良かった

途中の女装?!には笑わせていただきました~。

でも可愛かったですけど。

最後が彩吹真央さんが大階段で歌われたあと、エトワールが未来優希さんだったのですが…

もうさすがっていうか…。

歌上手い方ばかり退団されていく…

退団はしかたないことだけれど、残念です。

そして雪組次回公演は…水夏希さん退団公演ですね…

サン ボネッツ

2010-04-04 10:29:17 | TDR
東京ディズニーランドで絶賛開催中の新イベント『Easter WONDERLAND』

園内に隠されたタマゴを探すゲーム
『エッグ・ハント』

その隠されたタマゴのうちの1種類が写真の『サン・ボネッツ』です

『サン・ボネッツ』が何のキャラクターかわかりますか?

これはウェスタンランドにあるアトラクション『カントリーベア シアター』に出て来るキャラクター

私が大好きな女の子達です

と、いうか『カントリーベア・シアター』好き

マイナーでお昼寝タイム!的な要素で使われている気がするアトラクションですが…

3つのバージョンで季節毎にショーを行っています。

レギュラー
バケーション
クリスマス

この3タイプです

基本は18頭のメンバーが出ますが、季節限定キャラクターもいます。

ちなみに熊ではないです(笑)

そしてサン・ボネッツはフロリダ出身のキュートな3人組です。

向かって左からバブルス、バニー、ビューラーです!

彼女たちのカワイイ歌声ぜひ聴きに行って欲しいです

…それとスィングの女王もね
めちゃめちゃビューティフルです(笑)

ドナルド?!

2010-04-03 18:39:28 | お食事@TDR
3月31日より東京ディズニーランドの

『ヒューイ デューイ ルーイのグッドタイムカフェ』

で、発売された

『ドナルドバーガー(えびかつ)』と
『トゥーン・トリート』

で、ございます。

ドナルドバーガーは

ドナルドの足の形のバンズにえびかつとレタス、ケチャップのようなソースです。

バンズの黄色はおそらく南瓜だと思われます。

バンズだけ食べたら南瓜のような味がしました。

トゥーン・トリートは

和菓子のねりきり。

味は足型がレモンで手はバニラだと思います…。

手はそうとう甘い…

甘いものは苦手なのでちょっと食べ切るの大変でした

よろしければ皆様ご賞味くださいませ。

ドナルドバーガー→¥530
トゥーン・トリート→¥280

眼鏡。

2010-04-02 07:31:34 | Weblog
私の眼鏡ちゃんたち(笑)

普段はコンタクトしているのでほとんど眼鏡はかけないのですが…

ついつい気に入ったフレームで作ってしまうんですよね

写真の上から順に作った順番。

どれもビビアン・ウエストウッドのフレームなのですが

お気に入りは真ん中のフチナシ眼鏡。

左右の弦の部分に骨格標本が(笑)

金属の弦にまぎれて、わかりにくいんですが。

色も赤と黒の間のような色で気に入りポイントのひとつ

眼鏡かける時は気分で変えてます

楽しい

また気に入ったフレーム見つけたら作ってしまいそうです(笑)

気をつけなくては。