こんにちは、ルナティカです
ウチの実家のWiMAXはUQモバイルのなのですが契約時に電波状態が△のエリアなので十分な速度出ないかも知れませんと言われてます。
ホームWi-Fi(ソフトバンク)も考えましたが持ち運びも出来たほうがギガ節約になるのでUQモバイルにしました。
アンテナが2から3はついてるのと、途切れないのでまあ良いほうなのだと思います。
WiMAX2+は速度出るところでは出るのだろうけど、50Mから10Mくらいかな?ともっと出ないかもです。
実際に実家では

10M出てないくらい。でも速度制限かかっても1MでYouTubeの動画標準なら見れると言われているのでモバイルWi-Fiとしてはこれで十分なのかもです。
ちなみにグループホームの僕のAUひかりは

300Mなのでプレステ4のゲームや、スマホのちょっとサイズの大きなアプリでも待って30分とかです。
今回実家戻って来てるのでWi-Fiの使用は減ってますがメインのスマホだけで200G超えるのでキャリアのギガホとかでは正直足りません。
Android、パソコン、iPad2代、iPhone、他の同居人に無料開放してる分
合わせたらかなりになりますね。

今回はWi-Fiデータ使用が110G程度ですんでます。