らんちだいすき

私が食べた美味しい物・お気に入りを紹介していますo(*^▽^*)o~♪

こはなカフェ

2014-09-27 | cafe

ランチ





メインはポークカツレツトマトソース

トマトソースでさっぱりと
カツレツもくどくなく
お味噌汁は今回も煮干の風味で
全体的にさっぱり味で野菜がたくさん食べれて嬉しいね



ドリア

グツグツ熱々です
ここのドリアは美味しい
カリカリに焼かれた部分までいただきます



一口デザートと珈琲

本日もお客さんいっぱいで
電話番号教えて待ってる人
残念ながら帰る人

もちろん私は予約したよ

ごちそうさまでした

ANNIVERSARY

2014-09-26 | cafe

ANNIVERSARY

WABISABI

わさびみたいに見えるけど(笑)

ほうじ茶のプリン
もちろん私の好きなタイプで
ボリュームもありで



パイナップルデニッシュ・パンプキンショコラ

パイナップルはジューシイでデニッシュとの相性
パンプキンはふわふわ系で、これも私が好きなタイプ



ショーケースの前で何にしようかな~と思って
贅沢モンブランにしようと思ってたら
店員さんが「若きパティシエのスイーツフェアーやってますよ~」と
一番下に並んでました
期間限定だし、こっちに変更しました
やさしくて好感の持てる店員さんに感謝

モンブランはこれからも食べれるし
ホット珈琲に変わっていて長居できそう

ごちそうさまでした

かつ勢

2014-09-25 | 和食

かつ勢

鯵かつとロースカツ膳

期間限定メニューの文字に惹かれ(笑)
これに決めました



大きな鯵かつ
ふわふわサクサクに揚がってます
タルタルソース
ポン酢
いろんな味で食べれて美味しい
私は鰺フライも好きだから

麦ご飯
サラダ
味噌汁
小鉢
盛りだくさんで、おかわりは出来ず

ダイムの会員ハガキで10%引きだったから

ごちそうさまでした

ルヴェール

2014-09-23 | 洋食

ルヴェール

オードブル

色々な貝とキノコの香草ガーリック焼き

これが食べたくて食べたくて
アツアツで美味しい
緑の香草が焼いてあるところが最高に
やっぱり大好きな味



いろいろな温野菜と帆立貝のグリルをバジル風味で仕上げます

見た目がすごいよね
野菜がいっぱいでソースもサッパリと



メイン

ポークロースのグリル 
生ハムとチーズをのせて焼き上げますレモンをしぼってどうぞ

これも大きなお皿にいっぱい
ポークもやわらかくトマト・バジルがあるので
色んな味で食べれます



鶏もも肉の“皮パリ”ソテー 焼きナス添え
ガスパチョソースでどうぞ

メニュー通り皮パリ
パリパリの部分も美味しいし身もふっくら



デザート

紅イモのシフォンケーキ
安納芋のクリームソースでどうぞ

ふわふわシフォンで安納芋が甘くて
芋づくしのデザート



パンはオリーブオイルで食べてもいいし
ガーリックソースをつけて食べると何個でも食べれそう



久しぶりに来店しても満席の人気店
もちろん予約のお客で満席
変わらない味で大満足で食べれました

ごちそうさまでした

餃子の王将

2014-09-22 | 中華


王将

天唐セット

名前の通り
天津飯
唐揚げのセット

予想外に(笑)天津飯が美味しい
卵もふわふわで、あんもトローリ
量も多すぎず少なすぎず

唐揚げは何か味が足らなくて・・・
塩コショーかけたけど
3個もあるからお腹は満たされるよ



ぎょうざ

いつもの味です
私は酢で食べるのが好きでサッパリと食べれるよ

移転してから初めて
店内もキレイで店員さんも元気があるわ
メニューにハーフサイズがあり
ぎょうざ3個とかで何か後少し食べたい時にいいかも
餃子は3個で114円だったよ

他にもセットメニューが色々あり
ぎょうざ2人前+かに玉+ごはん+スープ=740円(だったかな)
ぎょうざと天津飯じゃんと思いつつ(笑)

日替わりもあり
ラーメン+チャーハン+串カツ

平日でもお客さんいっぱいだったわ
ごちそうさまでした

松阪市清生町字村中町661-10
0598-51-0178
11時~22時

餃子の王将 松阪店餃子 / 松阪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



こはなカフェ

2014-09-21 | cafe


ランチ





鮭のムニエル
このきのこソースがめちゃ旨
煮浸しもいいし
お味噌汁は煮干の匂いが~
健康的なランチでいつも美味しいわ



一口デザート
ホット珈琲

お店に行くまではチキンカレードリアって決めてたんだけど
やっぱりランチになってしまい
全種類食べたいくらい(笑)
食べれないけど

明日からは新しいメニュー
また楽しみだわ

ごちそうさまでした

CREOLE(クレオール)

2014-09-20 | 麺類

カレーうどん+定食



色はスパイシーな感じで食べれるかな~
一口食べて美味しい
スパイシー感はあるけど私でも食べれる辛さ

定食は、ごはん・小鉢・漬物



お茶碗がニャンコでまた可愛い
箸置きもニャンコ

うどんは普通だけどアツアツでよくからんで
ルーがごはんとよく合います
肉・あげがまた美味しい
最後はルーまで完飲したよ



肉吸い

卵入り
この出汁が美味しい~
うどんは入ってないけど、ごはんが丼でも食べれそう



かおる柚子を入れるとまた味が変わり



スペアリブカレー

こちらはファイアーです(笑)
お肉は柔らかく



メニューは、こんな感じ
大仏うどんは田舎アラレが入ってるみたい
出汁が美味しいから肉うどんも美味しいと思うわ

私は初めてのうどん屋さんではカレーうどんを食べるの
カレーうどんが美味しいお店は他のうどんも美味しいと思ってます



ごちそうさまでした

515-2344
松阪市美濃田町
11時~17時
定休日 月曜日

番地も電話番号もわかりません
美濃田大仏の横です
中央病院の前を通り過ぎ、美濃田大仏の看板を右折
すこし行くと看板が見えてきます
民家の中にお店があり
駐車場も少なめなので乗合がいいかも
女性店主の方一人でされてるみたい

サッドカフェ

2014-09-19 | cafe


週替りランチ

ポテトの春巻
イカリングフライ
春雨サラダ
白和え
じゃが芋とザーサイの中華風和え物
冬瓜のあんかけ
お味噌汁
ごはん



揚げ物は、いつものアツアツで
ソース・ポン酢でいただきます
冬瓜のあんかけには枝豆・オクラ入り
あんが美味しいのでズズーッとすすって食べたよ



いつものクーポンで紅茶のシフォン



美味しくいたたきました

ごちそうさまでした

エスプリ

2014-09-18 | パスタ

タラコ青じそ

毎回書いてるけど・・・
やっぱりこれが食べたいの~
そして、めっちゃ美味しい
ランチセットなのでスモールサイズ
+料金でノーマルも食べれます



サラダ

いつものです(笑)
なぜかサラダが後から出てくるの



フルーツサラダ

これも定番だよね~

ホット珈琲でホッとして

たまーに無性に食べたくなるタラコ青じそ
美味しかったわ~

ごちそうさまでした

木のいえ

2014-09-15 | cafe




Aランチ

私の好きなサーモンと唐揚げ

マスタードヨーグルトソースは辛さもなく
サーモンも大きめ
メニューの通りジューシイ唐揚げ
ここの唐揚げも好きだな~
他のおかずも美味しいし
ボリュームもあり



ホット珈琲にしたら汗が出てきて(笑)



今回もこのサービスで800円で食べれました
ポイントカードはダメだと思ってたら
ポイントも付けてくれて

ごちそうさまでした