goo blog サービス終了のお知らせ 

favorite ご機嫌な日々

ご機嫌に感じる日々を皆さんと共有しあえたら嬉しいです。
花、海、旅、料理、購入品等々です。

2022/10月 モルディブクルーズダイビング旅行記 まとめ

2022年11月06日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

モルディブダイビングクルーズ 
やっと全部upしましたので
どうぞ!
#モルディビアンスターズ
#プリンセスハッシーナ
#17ダイブ+1

2022/10/15~10/23

楽しい思い出が凝縮した
初めてのクルーズダイビングでした

来年もモルディブには行きたいです。
あとは
パラオ
パラオもダイビングしたいですね

できるように目標にして
働きます( ゚Д゚)

皆様 つたない旅行記?ダイビング日記でしたm(__)m
ご機嫌です


モルディブ プリンセスハッシーナ号 7日目 ラストダイブ

2022年11月02日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

もうラストダイビングになってしまいました
早かったです
潜り切れるのか?との最初の不安は
いつの間にかなくなりもう終わりなのーって感じです
っとその前に
昨日の夜はアジを釣りました!
人生初釣りでしょうか?
といっても竿もなくテグスに針がついているだけ
垂らすとひっかかってくるという
無限ループのようなアジ釣りでした
(1回しかしなかったけど(;^ω^))

食事から
朝食
モルディブ料理だそうです
昼食
明太子のパスタソースがあったのでかけてみました(*^^)v
今日はもう終わりなのでワインを
友人と吞みました
1本なんて多いよ~~と騒いでいたのですが
すぐに呑んでしまいました
朝飯前です
友人と乾杯
後方へ行ってまた乾杯
潮風にあたりながらの酒は最高です(*^^)v
夕日が・・・
マレに近い場所です
夕食
スープ
今度はスパークリングのハーフボトルいただきました

エミちゃんはブログを執筆中

廻ったダイビングポイントです。

海は
迫力満点で
まだ撮るの?はいヨスジ撮りますよ
アーチの中のヨスジ
ちっちゃいのよねサンゴに隠れても私は見ている的な
これね
全部エイです 凄い数のエイです
うようよ うじゃうじゃいます
そしてやっと撮れたタイガーシャーク
やっと撮れました!
初日にこのポイント行ったんですが
リベンジしました。
成功成功(*^^)v

楽しい旅ももう終わり
寂しいけど夜はぐっすりと寝て
ご機嫌です。


モルディブ プリンセスハッシーナ号 お祝い

2022年10月30日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

ちょっと
休憩をはさみまして

私たちのチームは4人
それぞれが
100本記念
200本記念となりまして

カオリータ率いる
モルディビアンスターズがお祝いしてくれました(*^^)v

記念ケーキを作っていただき
メッセージカードをくださり
記念撮影から
こんな感じで部屋にまとめてみました。

Tシャツ販売会?んなものないけど
買ってきました(*^^)v

ご機嫌です

帰国してました お土産編

2022年10月27日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

帰国していました!
ばたばたと忙しく
とりあえずは
お土産編で
Tシャツと小物
マグネット、灰皿です。

思いのほかドル高で・・・
高いのなんの焦りました

無事に帰国しております
元気です!

またぼちぼち始めますので
よろしくお願いします

ご機嫌です\(^o^)/


セントレアに到着

2022年10月23日 | 海外旅行
皆様
おはようございます

セントレアに着く前軽く朝食がでた!


無事
帰国いたしました
セントレアにて
荷物受け取り重いのなんのって

友人は
ジャーキーは取られるよっていってるのに
シンガポールでお土産用に買ったジャーキーを
検疫で取られてました (笑)

朝10時ぐらいの到着だったので
じゃ
お昼でも食べようかとなり
寿司屋 回るグルメ寿司へ

食事もたいして不便なこともなかったので
無茶苦茶あれ食べたいとかこれ食べたいとかなかったんですが

近くだし帰り道だしという事で
こちらで済ませました

帰ってからは
スーツケースの中身を全部出して
洗濯するものは洗濯
しまうものはしまうと片付け

後回しにすると恐ろしい事になると思ったので
さくっと済ませました
良かった

今夜は私のベッドで寝る
それはそれで安心感もあるんだけど
目をつぶってモルディブでの楽しいダイビングを
思い出していました

とっても楽しかったし
学びが多いダイビングでした。

また来年も行きたいですね

規制も緩和されてるので行き帰りとも楽でした。
今はスマホアプリが主なので
スマホは使いこなさなきゃいけないですね

無事
記事upすることができました
お付き合いいただきありがとうございました。<m(__)m>

ご機嫌です



モルディブ プリンセスハッシーナ7日目 帰路へ

2022年10月22日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

とうとう
地に足つける日がきました
帰国です

ダイビングないので朝から呑み
ちょっと曇りね
でもダイビングがないからいっかなーと
朝食  おいしゅうございました
気を積んだ船
カオリータに「あれは何ですか?」と聞いたら
「木!」即答されたのです
それはわかってるのよーーーー

マレに着きお別れです
母船を離れ
ドーニにて船上でいつまでもカオリータや皆さんが
さよならしてくれてます

終わったーーー
空港へ着き
飛行機乗って
ちょっとしたらビールで乾杯
モルディブは基本イスラムなので飲酒は駄目です
だから飛んだらちょっとして お酒
4時間のフライト
魚頼みました
魚からかった・・・フライみたいななんだろう?
辺りが明るくなってきた街の明かりが見える
シンガポールへ到着

トランジット4時間
友人はビジネスだったのでラウンジへ
私たちは
行きにとってなかったシンガポール空港の綺麗なやつ
こんなの撮ってました
綺麗なんだもの
日本と違うからなんでも撮りたくなる
鯉も元気だわ!
で・・・夜中の飛行機なんで
寝ていくつもりで
空港で一番搾り‐
心にしみわたる味でした
コロナビールは薄いんですよね
なんかきれっきれのビールを頂いた気分
ご飯は
一風堂さんの
でも味が違った
水餃子も食べた
スープの味が多少違うが、そこはあるあるなんで
とりあえずの腹ごしらえ
映えそうな 私ではちっとも映えなけど一応
翼つけてみました!
なんかお城?入口?ちょっと不明だったんけど
あったから撮ってみる

ここでも待ち時間は4時間だったのですが
深夜だったため
寝てる人多数でした
深夜だから飛行機でも
とにかく寝ました!

真ん中の席が3席あいてたので
すっと移動して
足伸ばして、ブラッケットにくるまって
爆睡
これで 起きるころにはセントレアです。

楽しい旅も本当に早かった

寝がらご機嫌です


モルディブ プリンセスハッシーナ号 6日目

2022年10月20日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

今日も楽しくダイビングします
まずは食事から
ダイビングが終わったら
乾杯ですよ
ごくっと一本
乾杯しながら呑みです。

ダイビングが終わってみたら
虹もでてました

今日のダイビングを終えたら
明日は2本で終わりとなります

あっという間でしたね
早かった(-_-;)
私は相変わらず快適に船で過ごしています(*^^)v

あっ全然紹介してませんでしたが
バナナあります
最初の頃はふっさふさについてたのですが
今は寂しい感じ みんなで食べていた!
小ぶりの可愛いバナナでした!

さて海はまたまた最高でして
ハナダイが群れて群れて!海の中が凄い事になってます
もうね 金魚鉢に顔突っ込んだみたいです
そして
まさかの
またの
マンタです ぐるぐるマンタです!
しかもかなり近い
どれほどかというと
はい これほど近いです。ほぼ目の前です
バディーを撮りましたこれは美味しい画像です
私も
いやだーーーもっと近くが良かったわ!

贅沢は言ってられませんが
今回ジンベイといいマンタといい

でるかもしれないよ!
だったのに
全部私たちは見ることができました
しかも大量に

今日は別チームで一緒だった方々は帰られるのでダイビングはしません。

私たちは4人でダイビングしてました。

ガイドのシャーミーも凄い勢いで喜んでくれました
いやいや
私たちも無茶苦茶嬉しいよ!
こんなの見れないもの

また大興奮で
船にいたカオリータにもエミちゃんにも
報告
ぐるぐるマンタだよー
マンタのダンスだよーー
凄いついてるダイビングでした。

私がおかしいのかな?
画像サイズ変えてるのに下書きで見てる時は
全部同じサイズだ
スマホだったら違うのかな?

明日の2本でおしまいだ
またモルディブダイビングしに来たいなー

ご機嫌です




モルディブ プリンセスハッシーナ号 5日目

2022年10月19日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

なんども画像を見たりしながら
整理しながら、頑張って綴っています
早くももう5日目
モルディブはお天気もよく
本当に素敵です。
でわ
食事から
朝食
昼食
ゆかりが置いてあったのでかけてみました!
カレー
フィッシュかな?
夕食
スープ

3食はこんな感じです。

今日はナイトマンタがあるので
夕食後はアルコールは吞んでません

でも。。。
ナイトマンタが終わった後は呑みました(*^^)v
本当にお世話になったエミちゃん  ありがとう
ここでか? 気にしてはいけない
ホットサンドもでてきました(*^^)v

昼間の海でも楽しかったです
サメを見に行ったり
めちゃくちゃ流れてるとこいったり
ツバメウオさんとかもいました。
内容しぼっちゃってますm(__)m

お昼間ダイビングの様子
流れがあったのでカレントフック使ってました
さめさん
ツバメウオの群れ
バディー200本記念!
ここも案外流れてて静止できなかったので
バディーのシリンダーつかんでます (*´艸`*)

こんな感じで楽しく潜ってました(*^^)v

そして食事も終わり
辺りが暗くなってくると
プランクトンを集めるのにライト後ろで使ってます
ナースシャークが遊びに来てました
カオリータはマンタが来るか?見ています
かなり真剣ですよ
ライトをあてて、そこに寄ってくるプランクトンを
食べにマンタがやってくるのです!
マンタが見えたら
みんなでドーニに乗り込み
急いで支度して海に飛び込みます!
本日4本目のダイビング
みんないつ声がかかってもいいように
スタンバってます。

見えた途端
ドーニに乗り込み支度して飛び込みます。
マンタがいることを確認したら
シャーミー(ガイドさん)が事前に
海中にライトをさして
私たちが待機するところを作ってくれてます!
でも全員水中ライトは使ってます
いよいよです わくわくします。
凄いプランクトンです。
プランクトンで視界がほとんどないような(;'∀')
こんな感じでライトが刺してあるのですが
プランクトンが凄い
ここからは各々いいポジションとって待機してるんです
この暗闇の海の中をどこからくるともわからない
マンタを見るために
ありとあらゆる角度をみているはずです。皆さん!
そして
キタ――(゚∀゚)――!! と思ったら
気が付いたときにはすでにまじかに迫るマンタ
うわーー腹しか撮れてねー
行ってしまうマンタ・・・
本当に一瞬の出来事でマンタは早い
当たり前かー
この後しばらくマンタさんは来なくて
撤収しようとライトをひとつふたつ片づけた頃に
またマンタ襲来です!
プランクトンの中
あっ顔ちょっと撮れた?
惜しい!また行かれてしまった(;'∀')
でも
次こそはと
マンタに喰らいつきます。気持ちだけですが
うっ また腹だ・・・
さようならか・・・

しかし今回のマンタは違いました
どんどんときてくれます!
遠目に確認できた!
いつでもこいっ!撮ってやる!(気持ちだけです)
口キタ――(゚∀゚)――!!ー
しかもかなりいい感じ
げっ また行かれてしまった。。。頑張りすぎて
私のフィンがうつってます 爆笑
今度こそ 気持ちだけは喰らいついてます
また口だ ラッキーだ!
ひーーーまた腹だ!
また来たキタ――(゚∀゚)――!!
次に撮れたのはマンタの目  (;'∀')
でもね これほど近くなんですよ
撮ってる最中 カメラにつけてるライトに
マンタが当たったりするのがわかりますからっ
マンタの目って・・・微妙
早すぎるって!
また腹だ!
微妙な口 プランクトン多し
またマンタの微妙な目
もう何がなんだかこの部分はわかりませんが
何か?また目?(?_?)
キタ――(゚∀゚)――!!
これはちょっといいかな?
近すぎてどこかわかりません

こうして
撤収しようとしたけれど
マンタが捕食を始めたので
ずーっと撮っていました
そしてその距離の近い事ったらありませんでした
大興奮です
大興奮!真っ暗な海だって怖くないわ
みんないるし

上がってから
大興奮のまま
ビールを呑みました

まさかの捕食マンタが長くいてくれたので
皆さん大迫力の画像が撮れたことと思います
私はポンコツなので
あえてこんな感じでしたと載せておきます
後悔したのは
何故 お前は動画を撮らなかったのか!って
事につきます。

だけど
大興奮してご機嫌でした




モルディブ プリンセスハッシーナ号 4日目

2022年10月18日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

すでに
モルディブも後半戦に入っております。
今回全部で17ダイブ(+1)
の予定です。
本当に潜り切れるのかな?と心配はありましたが
今朝になったら
もう全然潜れるよ!的な気分でした

船は清潔快適だし
洗濯も干せるし
シャワーも完備されてるし
トイレはシャワービデついてるし
本当に快適なんです
そして食事ですが食べられないものはあまりありません
カレーは美味しいです
今・・・ちょっとダイエットしてるので
少な目の食事感が伝わっているかとおもいますが

他のゲスト様はええっ(@_@)爆喰?と
思うほど
大盛のおかわりしてました (*´艸`*)

でわ
朝食から
バーガー
そしてお昼
カレー
そして夜
夜には夜の・・・(*´艸`*)
ダイビング後
でてきましたっ刺身 美味しかったです(*^^)v
大漁だったようで まじその場ってやつは美味しい罪です

夜の食事は実は
無人島でのディナーです ひゃっぽー(^^♪
沈みゆく夕日に浮かぶ島
母船を離れ
行ってきまーーーすと
スピードボートに乗って島へ上陸

先にパーティーしてる外国の方いらっしゃいましたけど

本当に灯りが無いので真っ暗です
おもわずスマホのライト照らしました
すると・・・そこには
なんと
スタッフの方々が作ってくれた
砂のジンベイがライトアップされていました!
感動したわ~~これには
暗くてよく撮れてないのだけど
ジンベイなんです
そして
ディナー用テーブルに
お料理にともう盛りだくさん!
私は思わずビールを呑んでいます。

作ったお料理を運ぶのも大変だろうし
ライトもついていたけど
このゆらゆら灯る灯りの美しさ
癒し最高\(^o^)/
ここで夕食を皆さんと食べながら
ちょっと談笑などして 
砂のジンベイに乗っちゃったよ私
どうぞどうぞで 遠慮なく
乗ってしまいました(;'∀')

本当にカオリータの船はおもてなしというか
ゲストの事を考え楽しい思い出になるよう
ダイビングは安全を確保しながら
気を使ってもらって本当に感動しました。

でもでも
海でも感動なんですよ
あれっ 遠くに・・・
なんかいるわっ
これはマンタじゃないのっ!
かなり近いわ!
お愛想よくぐるりと
もう去っていくのかしら?
と思わせつつまたきたーーー
この間に私はすでに画像と動画をこれでもかってほど
撮っています。
なのでどれにしようかとても悩んだのですが
枚数が多くなってしまいました。<m(__)m>
ふと海の景色を眺めてたら
うおおおおおめっちゃ マンタ泳いでる!
4枚
おおおお~~上でぐるんぐるんダンスしてる!
何よなに?
さっきのマンタ軍団が
キタ――(゚∀゚)――!!ーー
遠くて中々見えないわ!
マンタのお口よっ!
しっかり撮れたマンタの全景
でもねぐるんぐるんしてるんですよ
ダイバーヨスジ マンタ ダイバーの位置から距離感つかめるかな?
めちゃ近いの!
頭の上を流れていくマンタ・・・
やっと5枚が収まった
またね(*´艸`*) きてくれてありがとう
全部で8枚はいたでしょうか?マンタ
いくらワイドレンズをもってしても
8枚のマンタを一気に画角に収めるのは無理でした
もう
ゲストもガイドも大興奮でした!
モルディブアネモネフィッシュ
私・・・クマノミとかイソギンチャクも好きなんです
金魚鉢状態なキンギョハナダイの群れ
また撮ってしまった
また撮ってしまったよー

画像をしぼるのは
大変です。
今回何百枚収めたかわからないほどです。

次はもうちょっとカッコよく撮りたいな

もう船にあがってから大変です
マンタ凄かったねー
とまさかあんなに表れてくれるとはおもわず
凄いマンタの大きさ優雅な泳ぎに感動してしまいました

ご機嫌です







モルディブ プリンセスハッシーナ号 3日目

2022年10月17日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。

この日もダイビング日和でありまして
朝が早かったですが
まずは食事から3食分です。
ヌードル的な・・・もの
これには秘密がまた後で(*´艸`*)
カレー
ダイビングが終わると着替える前にすぐに乾杯
吞む人は何でも乾杯で通じるものがあると思う
つまみ  これ旨かったわー

船でのこと
朝ですよ朝
何やら釣ってます トローリング?
結構な早い時間です
なんと
釣れました!
かなり大きめが
はいっ ポーズですね(*´艸`*)
それからは
えっ ここで?
ひぃひぃひぃひぃひぃーーーさばいてしまうのです( ゚д゚)ハッ!
食べれないところは海へ返すというとかっこいいのだが
捨てるです (笑)

ダイビングは食事前とか食事後とかにしてます
休憩も結構長くとってあってありがたいです
眠そうになり部屋でぼーっとしてます
目がぱちりとなると
良い海だわー ドーニとスピードボート
船の前
どこまでも海が続いています
余談ですが
ダイバーでも船酔いとか波酔いをします。
波がぱしゃぱしゃしてたりうねりがあったり
はたまたボートで移動してる間に船酔いする方も多いですが
私は全く酔いません!

夕日
素敵じゃないですか!
そして 一緒に乗りあっていた方に撮っていただきました
夕日いいぞーーーーー
船内で食事なので後ろのスペースや前は吞みの場です
社交場
ハイテンションなカオリータと私です(*´艸`*)

海の方ですが
最初はジンベイスノーケリング
ドーニがいっぱいいるし、みんなスノーケルしてる
そしてジンベイがいる!
私が撮った画像
撃沈しています。
人が多すぎて近づけないしドーニから遠い(-_-;)
ダイビングでもしあえたらジンベイにで
なんと
ジンベイいました!ガイドのシャーミーがこちらへと
誘導しています!大興奮
あっ行っちゃうのか?でも後姿も素敵ジンベイ
そしたら戻ってきて ジンベイの顔撮る
ワイドでも近づきすぎて全景が撮れません
すーっと泳いで行ったジンベイの魚影綺麗だ!
ダイバーは
何やらおっかけてますのっ(*´艸`*)
それは
カメさんです!
次は私が見たかったヨスジの大群
わーーーーーこれもかなり大興奮しました!
そして
イチゴみたいな
イソギンチャクからのモルディブアネモネフィッシュ
どこに隠れてるか?わかりますか?
こちらにも・・・このイソギンチャクめちゃくちゃいいじゃん

そしてこの日私はついに
ダイビング200本目を達成したのであります
そして
横には全く関係ないけどカメさんがいたのです(*^^)v
カメの所へといって撮ったのですが
楽しいダイビングでした

しかし
あんなにジンベイが近くで見れるとは思わなかったです
ジンベイは水族館でみるものだと思ってました

モルディビアンスターズでも画像乗っけてもらいました(*^^)v

モルディブは最高でご機嫌です






モルディブ プリンセスハッシーナ号 2日目

2022年10月16日 | 海外旅行
皆様
おはようございます。
昨夜は船に着いたのも遅かったので
荷物を出して
明日に備えとにかく寝ました

目覚めてから
朝日もまぶしく
おおーーークルーズ船がいっぱいいる!
ダイビングのポイントにはこのドーニで向かいます!
朝早かったので
ちょっと ハッシーナの中を
ダイニング的な
とても広いですよ
テレビとか漫画とかもあります。
食事編
まとめていきます全てバイキング形式です
とカレー
こんな感じです
どれも美味しかったです
全景はさすがに他の方もいたので撮れませんでした

乾杯編
ダイビングが終われば
みんなで
乾杯です(*´艸`*)
何やら船の後ろでざわつく
きびなごの群れです!
なんとスタッフさんが網ですくってます
浮わつけて網をつかんでます
寒いよな・・・さすがにと思ったのですが
皆さん強いですね
なんとそのきびなごが
生で
素揚げで 食べさせてくれました
海水のしょっぱさもあり
これだけで美味しゅうございました。

海ですが
3本潜りました。
初海外でのダイビング超度緊張しました
やっぱり違う!

流れがめちゃくちゃあるじゃん
でも皆さんはしれっとすこーし流れてるかな?ぐらいで
いかに
私が日本でゆるいプールという感じの海で
ダイビングしていたかが、無茶苦茶わかりました!
透明度は良い時と悪い時があるのですが
ナースシャークと私です
沈船
ワイドレンズを使ってたのですが
いまいち綺麗に撮れてなくて
勉強だ勉強
わかりますか?
イソギンチャクのひらひらが左へぼーーーっと
流れています
モルディブアネモネフィッシュです。

私もどんどん流されないように
泳ぎました (*´艸`*)

楽しく過ごしました
ちょっと今急いであげているので
後で書き足すかもしれませんが
よろしくお願いします

ご機嫌です。








モルディブ へ出発 プリンセスハッシーナへ

2022年10月15日 | 海外旅行
皆様
おはようございます

いよいよ
モルディブに出発でございます。

朝から
高速に乗りセントレアまで
今回はシンガポール乗り継ぎのマレへ飛びます
駐車場にて
荷物(-_-;)
25キロ制限があるのでそれ以内に
機内持ち込みは7キロまででした
早速カウンターへ行って預けなければなりません(*^^)v
無事に預け終わり
カードラウンジにて
ビールを
吞みました!
セントレアはまだまだ空いてる方でしょうか?
搭乗口へ
混雑はあまり感じられません
今回は残念。。。
エコノミーです。
ビジネスだと旅行代金よりビジネス代金の方が高かったので
我慢しました。
7時間ぐらい乗ります

グッズは持っていきましたが
なんちゃらクッションとか色々
シンガポールお姉さんがお出迎えしてくれます
あっという間に空の上
やっと 安堵します。
ウェルカムドリンク
いえーーーい!
チキンの機内食
カレーの機内食
そしてビール タイガーですよ
吞んでますよ吞んでますよ
シンガポールでの時差は1時間たいしたことは
ないのですが
ゆっくりと寝ました!
グッズ結構良かった
後程お知らせします
そろそろシンガポールです。
コンテナ船がいっぱい!
街っぽくなってきた!
あっという間に到着
なんか
綺麗でしたよ シンガポール空港って結構広いけど
綺麗ですよね
飾り物!
ダイビング仲間との
シンガポールでの
乾杯 (*´艸`*)
サラダに
焼き鳥みたいなものを頼みました
ここから4時間ほど待って
マレへと向かうのですが

マレとの時差は4時間あります。
飛行機に乗るのは
1時間時差の感じでいいんですが
でも夜中よ(;'∀')
そして
マレの空港へ着くのは 日本時間でいえば深夜です。

マレまではぐっすり眠り
起きませんでした。4時間でも睡眠は大事ですから!
そして
マレへ到着!
MySOSなど色々準備して行って良かったです
スムーズに通してくれました

マレ時間は夜の11時ごろですが
時差があるので寝といて良かったです
ここで
スタッフがお出迎えしてくれます。

時間がないので
急いでます
あまり画像なしです
マレの空港はすぐ港があります
ここに
ドーニ(船)がお迎えしてくれます
このドーニに乗って
母船プリンセスハッシーナ号へ乗ります
プリンセスハッシーナ号がお出迎え
近すぎてとれてませんが
許してください!
カオリータもお出迎えしてくれてます

船は色々とは撮ってません
色々と乗ってるから割愛します。

荷物などは全部部屋の前に置いてもらって
ちょっと説明
明日からすぐダイビングなので
軽くお話を
先に着いた今回ご一緒する方々は
吞んでましたよ (笑)

いよいよ
階段降りて
部屋へ
広くて快適そうな部屋です



海らしいな可愛らしくタオルが飾ってありました。

ここから
7日間
この部屋で寝ます
シャワー
トイレはあります(*^^)v

こんな感じで始まりました
初めての船の旅
わくわくします

ご機嫌です

今日はこの辺りで・・・・
続く

ボホール お土産編

2020年01月03日 | 海外旅行

ボホールで買ったお土産です

というか。。。

お土産がないっ(-_-;)

でも

可愛い

ターシャグッズは買いましたよ

 

ターシャ ターシャ ターシャ ターシャ 歌ができそうだな

それぐらい可愛かったですからっ

あと頼まれていた、ドライマンゴーを

こんなターシャのTシャツどこできるんかいっ と

突っ込みたくなるんですけど

買ったのはこれぐらいですね

ターシャのマグネットはすでに 織のスピチュアルコーナーへ

ぬいぐるみも。。。

ほんわか。。。ターシャだけみてたら癒される~