朝食

毎日がっつり食べてるわ。
今日は大豆ばっかりね。あっためた出汁おぼろ豆腐
油揚げのチーズはさみ焼き。ちまっと豚肉のしそ巻き。
これだけ食べると
冷蔵庫の食材がだいぶ減ってきて余裕がでてくる
ぱんぱんだと 嫌だわ。
つぎのが入らないもの(;'∀')
朝はこちらは凄い雨で(@_@)びっくりしました。
午前中は買い物へ
スーパーはさほど混み合ってはいませんでしたが
ここ最近は、男性多く見かけます。
奥様ときているのでしょうね。後 3世代な感じで
おじいちゃん、おばあちゃん、娘もしくは息子 そして孫。
大家族だわ(;'∀')
レジは飛沫防止策がとられレジでの袋入れは
感染防止のためにしないそうだ。今週初めて行って初めて知った
しかし
医療関係もそうだがこうして 私たちの日常生活に係るような方は
おやすみにならないわけだし、いつ感染するかわからないという
不安を抱えてる中でのお仕事。頭が下がります。
大変でしょうけど頑張ってくださいと。ありがとうございます。
ぐらいしか 声かけれなかったけど。
あまおうがお安く手に入ったので
前にテレビでやっていた、簡単ないちごのへた取りに挑戦
簡単だったーーー

いちごとストロー ストロー買うまでもないです。
会社にあるのでだから使いました(*´艸`*)

下からぶすっとへたをめがけてストローをさします

あらやだ・・・すぽっとへたが取れました!
案外楽しい作業です

もういっちょ やっぱりしっかりと取れます!!!

ストローから抜くとこんな感じ。もったいないので
食べます。
つまみ食いでしょうかねっ (*´艸`*)
で結局
お昼も食べて、このあまおうも1パック全部食べました
おいしかった おいしかった。。。
編み物は時期じゃないので毛糸の色味が少ない
今はオレンジ???で
ドナルドだっぐ作ってます
変な感じですけどね
(*´∀`)