皆様
おはようございます。
さて
とうとうきました!ダイビングです
お世話になったのは
こちらでは荷物を置かせていただいたり
機材の色々をお世話にまりました。
これは乗った船ですね
クルーズの予定などが乗っています。
さていよいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/152be603b8241dcba2acd203da4cf9e0.jpg)
船に乗り込みました
朝の6時 はやっ!
船内は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/65c217b59c3822d9428b2242548e8c8e.jpg)
ドライルーム ベッドありで
快適でした(^^)v
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/3bf8ae701fdad159d38dd6d2fa0dae76.jpg)
物凄い海が荒れていて
船酔いチームは全員外にいました。
この日は雨もひどく・・・みんな可哀そうだった
私は船酔いとか全くしませんので
2時間半
このドライルームのベッドで寝ていました
逆に驚かれたような
そのぐらい凄い荒れようでした
途中で
海のオーロラポイントがあり
まずは一本潜りました。
オーロラ・・・悪天候ではありましたが
完璧ではないにしろ楽しめました(^^)v
そして
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/58ac68f58dfbf24cd42a6b650d0b5ef0.jpg)
硫黄島の港です 色がちがーう!
硫黄島に滞在していた他チームメンバーをお迎えに
合流
かなり怪しかったのですが
またオーロラポイントに潜り
良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/2f9a153061f6dbd9df72e3675cb38fbe.jpg)
お昼のお弁当(^^)v
そしてもう一本潜り
ダイビングは終了
今日は硫黄島でとまります!
お世話になる宿は
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/d1bfc1f2037e8efb721478bae50e4816.jpg)
船はこれから帰るそうで大変だ!
海上がりのダイバーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/20bf4d48d9b9301d7545d3bce5cf0c82.jpg)
雨の降る中ほんださんへ
温泉に行く予定でしたが
あまりの悪天候のため
ちかくのお風呂に行くことにしました(^^)v
あっという間に
夕食の時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/6e79c17713c6f549858ce3fd21b252ae.jpg)
色々でてきましたよ
大名筍がおいしいのなんのって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/8957bac3170330e0cfbe9c6766609e68.jpg)
こちらもふにゃりとした感触でなんなのかは
みんな不明でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/36/db978822e8a9dded729766ee80e7d2c8.jpg)
そしてこちら亀の手
らしいです。みためはまさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/56222c6b6e820e575d424dabaf5a7a59.jpg)
亀の手みたいですよね
貝とは驚きました。
でもとっても美味しかったです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/f03a6c32205f6a4778fcd228413ebdcb.jpg)
わーわー乾杯しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/4f1f38308fcc023ddecf3f12fafbc2ab.jpg)
大名筍のステーキとか
じゃんじゃん食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/86877fe65c097aee12e660fe79a1bbe0.jpg)
みんなで記念撮影!
この後
ちょっとの宴会後また
明日の海も早いので就寝いたしました。
明日は海編です
続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます