favorite ご機嫌な日々

ご機嫌に感じる日々を皆さんと共有しあえたら嬉しいです。
花、海、旅、料理、購入品等々です。

兵庫県竹野へ行きました!

2022年12月17日 | 国内旅行
皆様
おはようございます。

冬の日本海
ダイビングの予定でしたが
海峡が悪くてダイビングは中止になってしまいました。

でもでも
私たちは行くのです
そこには素晴らしい蟹があるので
しかし寒い
ダイビングできないので
行きの車中では乾杯 (*´艸`*)
何度か途中のパーキングエリアで 休憩を取りながら
若狭へ
山超えるとめちゃくちゃ寒かったです
ここで
おくどさんにて
昼食
ビール片手に
うどん 美味しかったー
結構みんな頼んでいた(^^)v

時間があるので
城崎マリンワールドへ
楽しかったなー
いや 海か?っていうぐらい
どこでも画像は撮っている
うずまきとか
さめちゃん
ウミウシとかもいて
とっても楽しめた
結構雨が降ってたのですが可愛らしい姿
飼育員さんとの絆をみて喜んでました!
お宿のそば
お醤油屋さんなんですが
はなふささんへ

お天気も悪くて
ちょっとばたばたしてたので
画像はないのですが
燻製醤油と瓶詰のほたるいかとするめのやつを
買いました
ご飯にも良し、お酒にも良しなので
食べるのが楽しみですが(*´艸`*)

そしてお宿へ
ねこざきさんです。
ダイビングもありましたが
実はグルメツアーでもあったのです!
まずは
お造りから  美味しかったです
いかもねっとりとした甘みがあって凄かった
そして
いえい 乾杯
あらっ 蟹が・・・器もねこさんで可愛いわ
本日のメイン
蟹です。蟹刺しです  生は美味しいですよねー
ちょっとだけお醤油を蟹の甘みが広がる~~
まだまだ続きます
蟹しゃぶ用の蟹
生でも食べられます
生でもしゃぶでもいけます!
蟹味噌
もう無茶苦茶美味しい
蟹はまだ続きます
とろっと蟹しゃぶ
焼きガニもでてきます。

これでもかっていうぐらい
蟹でした
閉めは足の付け根ですかね?を
ふんだんに使い
蟹雑炊です!

まぁ
全員でペロリです
美味しかった
来年も来たいなー
しかし
夜になると雨から雪に変わってました

寒かったけど

蟹堪能できて
ご機嫌です(^^)v



珈琲酒場 oguへ

2022年12月17日 | 日記
皆様
おはようございます。

先日
ダイビング仲間と
ダイビングインストラクターも持っていて
お店もやっている方の所へ
吞みに行ってきました


お久しぶりの乾杯
年内はもう会えないので

お店では
美味しいおつまみをいただきながら
しらすのピザ
美味しいです
忘れたけどクリームチーズと・・のバケット美味しかったです

ダイビング仲間がしれずと
集まって
楽しく吞んで帰りました

年内はもう行かないので
ご挨拶がてらに・・・

かなり吞みましたが
ご機嫌です


手作りからすみいただいた(^^)v

2022年12月16日 | 日記
皆様
おはようございます。

友人から

自家製からすみをいただきました
薄くスライスして
ぽん酒にあわせていただきますm(__)m

あと
辛いお鍋のスープもいただいちゃった
これも
お楽しみで

12月
ますます忙しくなってきますが
皆様
ファイトです

頑張りましょう(^^)v

沖縄 万座で母娘ダイビング 3 それぞれ帰路へ

2022年12月16日 | 国内旅行
皆様
おはようございます。

それぞれの帰路へ

ホテルからタクシーで那覇空港へ
とりあえず
お天気悪い
ダイビング仲間が午後那覇に着くので
画像送ってあげました
天気悪いよー とか
ジンベイの飛行機と車 雨降ってますよ
そして
朝ご飯まだだったので
ぉ嬢と二人で 大東寿司
意外にも食べた事なかったそうで
これ
おいしいよーとか
ほんとだね~なんて 言って
ばくついいました。

そして飛行機に乗る前にお別れして
別々に
少し寝たらあっという間に 
到着しました
お疲れ様です
最近できたジブリパークの看板だけ

楽しくダイビングができて
良かったです。
次も一緒に潜ろうねと 
後はLINEで画像のやりとりして
楽しかったです

12月は
まだもう一回潜りに行くので
身体をやすめておかなければ!

本当に楽しかったご機嫌です(^^)v

沖縄 万座で母娘ダイビング 2

2022年12月15日 | 国内旅行
皆様
おはようございます。

万座でのダイビング二日目
朝食はコンビニ(^^)v
昼食 ショップでコンビニ昼食でした

天気が良くなくて
せめて船さえでてくれたらー
と思ってたらでてくれました

でも
寒い
海の中は平気なんですが
地上にあがると寒い寒い
雨が船に乗ってると顔に刺さってくる!
フィンで顔を隠しながらのダイビング
アンモナイトかと思った(;'∀')

しかし
雨降って太陽がでないと
物凄く寒かったです
ダイビングが終わったらすぐさま
ホテルでお風呂に浸かりました。

身体は冷えます

ぉ嬢はとっても上手にダイビングしてくれて
ビックリしました!

夕食はバスに乗って食事に行こうとしたら
バスがきません。
土砂降りです
かなり濡れてます(;'∀')
寒いし・・・15分ぐらいバス停で待ってたのですが
全然きません
その時!なんと空車のタクシーが通り
乗れました
ほっとしました!
バスはこないのですか?と運転手さんに聞いたら
こないですよー草
えっ笑ってる・・・

今回
沖縄はタクシーは予約さえ取れなかった(;'∀')

レンタカーも今ないんですよね(-_-;)

とりあえず
無事お食事の所に着きました
今日は
で食事しました
乾杯から
営業時間とか
中はこんな感じです
古民家風です
外は雨で撮れなかったです
サンチェ
海ぶどう
たん
七輪で焼きます
フィレ肉
カルビ
野菜、海鮮も頼み
寒さも忘れて食べて呑みました
美味しかったー

さて
海は天気は悪いものの
しっかりと潜れました!
のびのびしてるぉ嬢
かますの群れ
ウミウシ
海はとっても綺麗でした

3本潜って終わりました

楽しめました
ご機嫌です(^^)v




沖縄 万座で母娘ダイビング

2022年12月14日 | 国内旅行
皆様
おはようございます。

先日
12月8日から
万座へダイビングに行ってまいりました(*´艸`*)

それぞれ利用する空港が違ってますので
現地集合でございます。

ぉ嬢との初ファンダイビングでございます。
弾丸ツアーですので那覇空港に降り立ったら
万座へ行ってすぐに午後からダイビングです(^^)v

暗い~~出発です(^^)v
月が
空港側
朝食は
ホットドッグ
吞みません
ダイビングあるから~~~


那覇
海が見えるとわくわくしてきますが
お天気が悪くて
波もたってるので心配です
南国らしい空港ですよね~
お昼は
名古屋でかったカツサンド
しっかりと食べてダイビングです

幸い船が出るとの事!
ラッキーです。

泊まりは
残念ながら
お部屋画像などはございません。
ちょっとしたビジネスホテルのような
でもちょっとしたキッチンや
洗濯機もあり
ダイバーには便利なお部屋でした(^^)v

ダイビングはなんとか
ボートダイビングになり一安心いたしました
楽しく
魚影を撮ったり
カメを追いかけて撮ったり
カメが早くて追いつけませんでしたが
魚の群れや
母娘ポーズもできました

楽しいダイビングでした
ご機嫌です(^^)v




初めてみた御園座

2022年12月13日 | 日記
皆様
おはようございます。

初めて御園座みました!
ぼけてるわー
近所の居酒屋行くので
通ったのですが
御園座 です。
正面で撮りたかった(;'∀')

そして
宮古でお世話になった
ゆきちゃんと合流
実は前回の宮古でのダイビングの時
仲間がライトを落としたんです
あきらめていたところ見つかったと連絡があり
ついでにこちらに来る予定のあったゆきちゃんに
持ってきてもらって受け取るという事で集まりました

ライト
広い海の中で別のチームの方が気が付いて
ひろってくれて、無事持ち主の手に戻るという
ちょっとご機嫌な奇跡ですよっ
ちなみにライトのお値段88000円です。(;'∀')
そりゃ 落としたら凹むわ

潔く皆で乾杯!
居酒屋さんでもクオリティーたかっ
サラダ
お豆腐
牡蠣 旨かった(^^)v
里芋の揚げ物
刺身盛り合わせ
たこの刺身
かま
ヒレ肉 こちらも美味しかったです
〆の雑炊 ゆきちゃんのお腹の中へ
えっと漬物
忘れちゃったけど

もうおのおの話が止まらず
楽しい時間がもてました。
他にも沢山頼みました

年末でお店の予約も大変だった様です
すでにうまっているお店も多く
やっぱり年末だなーと。。。

結構遅くまで吞んで笑って
楽しかったです

ご機嫌(*^^)v

なだ万のお弁当

2022年12月12日 | 日記
皆様
おはようございます。

段々と
忙しくなってきますね
きぜわしいというか・・・

いつかのお昼
なだ万のお弁当です
パッケージもおされ
蟹ホタテご飯とローストビーフのお弁当です

さっぱりしていただきました
美味しかったですよ(^^)v
もうひとつは
こちら
やっぱり色とりどりで綺麗でしたね

たまには贅沢お弁当も
あり!
な一日でした。

ご機嫌です\(^o^)/

冬の定番 モンドール

2022年12月11日 | 日記
皆様
おはようございます。

冬といえば
モンドールです。

モンドール今年も食べます(*^^)v
しっかりと

いい感じですね

食べるのが楽しみです
プレーンでやわらかいうちに
すくって食べるのも美味しいし
とろけるまで温めてバケットつけたらもう
最高に美味しい。

楽しみだな (*´艸`*)

ご機嫌で待ちますよ~♪



今頃は

2022年12月10日 | 日記
皆様
おはようございます。

まずは
身体の不調から
背中全部が痛くて
一週間我慢しておりましたが
痛みが全くひかず
整形外科へ行ってまいりました

今週のはじめ
レントゲンでは異常はなかったものの
聞いたこともないやつ
たぶん
ぎっくり背中らしいです。(;'∀')

こんな感じです
が・・・
私の場合なんでなったかはわかりません。
ただただ痛いので
ウォーキングとかはできません( ノД`)シクシク…

どうりで・・・ぎっくり腰の背中版ですね
寝返りをうつと痛みで起きるほど痛かったです
お薬飲んで
収まっています。良かった

そして
今日は万座にてダイビングをしております。

北風が吹いてなければ
潜れるのですが
この時期の万座の北風は船がでないので
ダイビングができません。

どうかダイビングが楽しめるよう祈ります。

皆さん
痛みは我慢しないでください!
自分に言ってる!



蟹しゃぶ

2022年12月09日 | 日記
皆様
おはようございます。

蟹しゃぶやりましたーー\(^o^)/
なんか
キラキラしてる感じ (*´艸`*)
ざっくりと
白菜
しいたけ
豆腐
ネギ忘れました 買ってたのに(;'∀')
そして
今年はいつもの吟がなかったらしく
生酒になりました!
しぼりたて
でも美味しゅうございました。
乾杯
うぇーーーい

何度でもやりたい蟹しゃぶでした!

ご機嫌です\(^o^)/

銀行の昼営業無し時間。

2022年12月08日 | 日記
皆様
おはようございます。

私が利用している
地方銀行
コロナが始まってから
お昼を休みます。

11時半から12時半まで
ATMはやってますが
窓口業務は休みです

実際はただ窓口業務が終わるだけで
中で銀行員の方々は頑張ってらっしゃると思うのですが
ぎりぎりに行くと
中から
シャッターしめちゃいます

で中にいる人(お客様)は防火扉みたいなところから
でます。
さすがに勇気無くて撮れなかったのですが
外からは
こんな感じです
完全にシャッターをしめます。

ちなみに
コロナが終わったら営業は再開するのですか?
と聞いたところ
ずっとこのままだと思いますと
言われました

どうなんでしょうか?
利用する側
特にうちは取引をしてるので
ATMではできないので、こうやって
時間を制限されてしまうと
凄く不自由なのですが・・・
仕方ないのでしょうかね?

疑問に思いました。。。
再開しないなんて(;'∀')

大好物

2022年12月07日 | 日記
皆様
おはようございます。

寒くなってきて
色んなお鍋が楽しめますよね

今日は大好物
こちらが届きました。

ポーションって凄く楽なんですよね
楽過ぎて
リピしてしまいます。

これで
蟹しゃぶしたいと思います。

ご機嫌だわこれはぽん酒に決定ね(^^)v

月と日の出

2022年12月06日 | 日記
皆様
おはようございます。

早朝はめっきり冷えて
冷えて寒くて真っ暗です!

そんな日の一枚

月があり
下からの日の出。

綺麗でした

しばらくウォーキングができなくなりそう
残念だけど

お楽しみはいっぱいだから
ご機嫌です

師走
忙しくなりますね
予定がびっちりです(;'∀')

頑張りましょう(^^)v

時折無性に食べたくなるやつ!

2022年12月05日 | 日記
皆様
おはようございます。

私はあふぉなのか?
CMとか見ると無性に食べたくなってしまう
(;'∀')

ターゲットはモス
近くにはないので
車で買いに行くのですが
モスのそばにはミスタードーナツも!
ミスドなど
きっと個人的に買うのは年に1度あるかないか?
なのに
モスとミスドが並んでるんですよ
なので
買ってしまいました

オニポテ

とびきりシリーズはとっても美味しいです
これで酒さえあれば
とびっきりの笑顔で食いつくんですが
昼食だったので
無で (;'∀')

グラコロもでてるんだけど
去年衣だけのグラコロを見てから
テンションが下がって
いまいち購買意欲が下がってます
(*´艸`*)

とびきりシリーズ大好きです

ああ~美味しくてご機嫌だったわ(^^)v