では
ハッチ関係の製作です
ハッチ類は基本フィギアを乗せて行くのでOPENで作成します
ですがこのキットのモールドつるんつるんです
左がキットそのままなので右のように縁をつけましたが
実車に有るのか無いのかがわからない(^^;
ちらりと見える動画なんかを何度かチェックはしたんですけどね
この後ロック機構の三角突起と手すりをつけました
三角突起はジャンクパーツからそれらしいものを選んで付けました
でそこまでして装填主ハッチを手掛けてるときに気がついてしまって
このモールド
パーツ的にペリスコープを付ける為のモールドなんですが実車には無いのです
まっ削れば良いかと削ってファインモールドの米軍ペリスコープセットからペリスコープを接着しできたーなんて思っていたら
ドライバーズハッチにもついてたのを思い出してしまい
ここまで作っていたのをまた分解しやり直しです(;_;)
でできたのがこれ
では次回は砲塔作製に入ります
ハッチ関係の製作です
ハッチ類は基本フィギアを乗せて行くのでOPENで作成します
ですがこのキットのモールドつるんつるんです
左がキットそのままなので右のように縁をつけましたが
実車に有るのか無いのかがわからない(^^;
ちらりと見える動画なんかを何度かチェックはしたんですけどね
この後ロック機構の三角突起と手すりをつけました
三角突起はジャンクパーツからそれらしいものを選んで付けました
でそこまでして装填主ハッチを手掛けてるときに気がついてしまって
このモールド
パーツ的にペリスコープを付ける為のモールドなんですが実車には無いのです
まっ削れば良いかと削ってファインモールドの米軍ペリスコープセットからペリスコープを接着しできたーなんて思っていたら
ドライバーズハッチにもついてたのを思い出してしまい
ここまで作っていたのをまた分解しやり直しです(;_;)
でできたのがこれ
では次回は砲塔作製に入ります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます