今日はなんだかんだとプラモさわるひまなし
明日はガンガン進めたいなぁー
でここで発表するんだから日用品では無いわけでもちろんプラモ
買ってきたのは
こいつ…No.7も長々やってますがヘッドホン
自作しようと手をかけているものの
大きさがなんとなくしかわからず合ってるのかも微妙なので進める事ができなかった訳です
で店に行くとこれ
小物にヘッドホンがある
即買いでした(^^ゞ
こう言うのはやはり実物ありきなので
一回はちゃんとしたの作ってからじゃないとなかなか自作に至れないのです
なのでビネットジオラマなどに行けないんです(^_^;)
でもうひとつは
これ
マツダT2000 1/32
俗に言うオート三輪です
メーカーがマイクロエース
車って作らないからいまいちメーカー名ってピンとこないんですよね
なぜ車かと言いますと
雑誌かNETでジオラマを見ていつかこんなの作りたいなぁーと思ってたら
思わず買ってました(^^)d
明日はあさから塗装に作成がんばりまーす
明日はガンガン進めたいなぁー
でここで発表するんだから日用品では無いわけでもちろんプラモ
買ってきたのは
こいつ…No.7も長々やってますがヘッドホン
自作しようと手をかけているものの
大きさがなんとなくしかわからず合ってるのかも微妙なので進める事ができなかった訳です
で店に行くとこれ
小物にヘッドホンがある
即買いでした(^^ゞ
こう言うのはやはり実物ありきなので
一回はちゃんとしたの作ってからじゃないとなかなか自作に至れないのです
なのでビネットジオラマなどに行けないんです(^_^;)
でもうひとつは
これ
マツダT2000 1/32
俗に言うオート三輪です
メーカーがマイクロエース
車って作らないからいまいちメーカー名ってピンとこないんですよね
なぜ車かと言いますと
雑誌かNETでジオラマを見ていつかこんなの作りたいなぁーと思ってたら
思わず買ってました(^^)d
明日はあさから塗装に作成がんばりまーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます