この3日
夏休みでバタバタ
あっち行ったりこっち行ったり
してました
その間にもちょこちょことやってたので報告を
あっ
それとこのブログ一年たちましたー
やーパチパチパチパチ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
では報告を
まずはウエザリングカラーで
ビンウォッシュ
まだまだ下手なので
ウォッシュも兼ねちゃってますけどね
で壁
一つ一つ合わせて行くと角が無くなってたり隙間が出来たり
さすがに板どうしだと
ガタガタです
その修正で手間取りました
壁の角崩れてる方はポリパテ使ってるので乾いたら少し膨らみましたが
ヤスリで削って平らにしてます
崩れてない方は普通のパテで角出しました
でも少しガタが来てる感じにしたかったので完全には綺麗にしていません
車両は昨日つい最近発売された
ウエザリングペーストを使って汚しました
ウエザリングカラーで汚した後
ウエザリングカラーにペーストをまぜ
草の基なんかを足し
ボリュームを上げたんですけど
草があまり効果なかったなぁー
で
乾いた感じにしたかったので
濃い色はいらないとさえ
思ってたんだけど
今日は少し色を落として
ウエザリングカラーのグランドブラウン
でしたの角や転輪とかを少し汚して
車両は完成にします
建物の壁は明日から塗装に入ります
夏休みでバタバタ
あっち行ったりこっち行ったり
してました
その間にもちょこちょことやってたので報告を
あっ
それとこのブログ一年たちましたー
やーパチパチパチパチ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
では報告を
まずはウエザリングカラーで
ビンウォッシュ
まだまだ下手なので
ウォッシュも兼ねちゃってますけどね
で壁
一つ一つ合わせて行くと角が無くなってたり隙間が出来たり
さすがに板どうしだと
ガタガタです
その修正で手間取りました
壁の角崩れてる方はポリパテ使ってるので乾いたら少し膨らみましたが
ヤスリで削って平らにしてます
崩れてない方は普通のパテで角出しました
でも少しガタが来てる感じにしたかったので完全には綺麗にしていません
車両は昨日つい最近発売された
ウエザリングペーストを使って汚しました
ウエザリングカラーで汚した後
ウエザリングカラーにペーストをまぜ
草の基なんかを足し
ボリュームを上げたんですけど
草があまり効果なかったなぁー
で
乾いた感じにしたかったので
濃い色はいらないとさえ
思ってたんだけど
今日は少し色を落として
ウエザリングカラーのグランドブラウン
でしたの角や転輪とかを少し汚して
車両は完成にします
建物の壁は明日から塗装に入ります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます