そんなこんなで
久々?初?の連続投稿です
後はレジン流すとこまで行ってますからね
メインブログを進めないとです
折れた椰子の配置であれやこれや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/526a2efd8ae097ae8cd82d012994a896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/b9b5c3ed83b5da4558b7c9736264746b.jpg)
最初はこんな感じで配置してみたのですがどうにも
まずここに配置すると
追加のフィギアたちが上手く配置出来ない
導線を塞ぐ等々
問題が発生
切り取ってあっちゃこっちゃに置いたけどどこも不自然で一旦解体
で瓦礫にしたのですが密度感が無く
ここって場所が出来たので
後程
で製作途中のフィギア完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/ec19077104eb4f03ab210e9a80aa3ff2.jpg)
今思えば足元汚してない(^^;
そのまま配置してしまいました
奥のヘリボーンジャケットの4体は以前作った物です
でベースもベースのベースが完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/b3bab42090713f374e53f080ae3b70c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/2b625c1726e77e9f89ff7673b27de65b.jpg)
で兵士を配置しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/938b7b718c53292679a9cb92f8a31cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/139ae8cafc79fea29ba777cc264877af.jpg)
手前が海になるのですが
一番左とその横の兵士は
ジオラマ的には良いのです?が間延びするような感じだったので
戦車よりに移動して貰いました
後は絵面的に?な部分が有るので
修正と海表現のみです
今月いっぱい間に合うか(^^;
久々?初?の連続投稿です
後はレジン流すとこまで行ってますからね
メインブログを進めないとです
折れた椰子の配置であれやこれや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/526a2efd8ae097ae8cd82d012994a896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/b9b5c3ed83b5da4558b7c9736264746b.jpg)
最初はこんな感じで配置してみたのですがどうにも
まずここに配置すると
追加のフィギアたちが上手く配置出来ない
導線を塞ぐ等々
問題が発生
切り取ってあっちゃこっちゃに置いたけどどこも不自然で一旦解体
で瓦礫にしたのですが密度感が無く
ここって場所が出来たので
後程
で製作途中のフィギア完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/ec19077104eb4f03ab210e9a80aa3ff2.jpg)
今思えば足元汚してない(^^;
そのまま配置してしまいました
奥のヘリボーンジャケットの4体は以前作った物です
でベースもベースのベースが完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/b3bab42090713f374e53f080ae3b70c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/2b625c1726e77e9f89ff7673b27de65b.jpg)
で兵士を配置しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/938b7b718c53292679a9cb92f8a31cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/139ae8cafc79fea29ba777cc264877af.jpg)
手前が海になるのですが
一番左とその横の兵士は
ジオラマ的には良いのです?が間延びするような感じだったので
戦車よりに移動して貰いました
後は絵面的に?な部分が有るので
修正と海表現のみです
今月いっぱい間に合うか(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます