今日始める前に昨日の報告を
昨日はなんだかんだと遅くまでやってましたが
進んだのは少しだけ
まず戸板
まだ完成ではないのですが
良い感じになりました

油彩バーントアンバーをほぼ原液で塗って
スポンジで擦りました
金属部分はアクリルの黒とレッドブラウンの混色で塗装してます
外で風雨にさらされる物って保護目的で結構油をワックス代わりに塗ってたりします
そんな感じになってます
金属部分を銀ブラして錆びなんか施して完成にします
で壁


ちょっと汚れがくどい半ば失敗かな
石部分については良いのですが
壁のとこアクリルで汚したらだめ
と言っていたのに
アクリルで汚してしまい
染みてしまいましま
後からウエザリングカラーのサンデーウォッシュで
少しはましになったんですけどね
で


石が見えてるとこをドライブラシして
艶を調整して完成です
ベース

A3サイズなのですが
でかい・・・
いまさらなので続けます
おーなんとか張り付けたと思ったらやはり切り口が悪くかなり歪んでます
で夕べ遅くまでしてたのは
立ち上がりにしようと思い
こう言う感じになりました

今日はアンコ詰めて
行きます
さー
どこまでできるかなぁー
昨日はなんだかんだと遅くまでやってましたが
進んだのは少しだけ
まず戸板
まだ完成ではないのですが
良い感じになりました

油彩バーントアンバーをほぼ原液で塗って
スポンジで擦りました
金属部分はアクリルの黒とレッドブラウンの混色で塗装してます
外で風雨にさらされる物って保護目的で結構油をワックス代わりに塗ってたりします
そんな感じになってます
金属部分を銀ブラして錆びなんか施して完成にします
で壁


ちょっと汚れがくどい半ば失敗かな
石部分については良いのですが
壁のとこアクリルで汚したらだめ
と言っていたのに
アクリルで汚してしまい
染みてしまいましま
後からウエザリングカラーのサンデーウォッシュで
少しはましになったんですけどね
で


石が見えてるとこをドライブラシして
艶を調整して完成です
ベース

A3サイズなのですが
でかい・・・
いまさらなので続けます
おーなんとか張り付けたと思ったらやはり切り口が悪くかなり歪んでます
で夕べ遅くまでしてたのは
立ち上がりにしようと思い
こう言う感じになりました

今日はアンコ詰めて
行きます
さー
どこまでできるかなぁー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます