昨日続きをするつもりが昼寝してしまった
(^_^;)
ので
今日はがんばりましたー
まず一昨日デカールも乾いたのでデカールを保護するのに
トップコートをしました・・・
写真忘れた(^_^;)
で今日トップコートも乾いたので
ウエザリング


退色を表現するためにタミヤエナメル塗料の青、白、レッドブラウンを点着け
これを半乾き状態にして溶剤で伸ばします
と言うかほとんど拭き取る位まで溶かして伸ばしてを繰り返します
で出来た状態ね
ちょっと青が多すぎたみたいで
青っぽくなりすぎやした(;´д`)


まっまだ第一段階なので大丈夫
続いて
Mr.クレオスのウエザリングカラーで汚します
まずマルチブラックで青くなりすぎたのを落ち着けます
でそのあとステンブラウンで赤みを足しますがなんか暗くなりすぎたので
今度はマルチホワイトで落ち着かせようと思ったらこっちの方が退色表現に適してるような・・・



一枚目は運転席のみね
で台車も続いて同じようにします
次はチッピングかなぁー
お楽しみにー
あっ
えっ車なのにこんなに汚くするの?って思う若い人いっぱい居ると思うけど
乗用車と違って昔の作業車って錆びて穴開いてたり
基の色もこんな色あんの?ってな色してました
ほんとですよー
(^_^;)
ので
今日はがんばりましたー
まず一昨日デカールも乾いたのでデカールを保護するのに
トップコートをしました・・・
写真忘れた(^_^;)
で今日トップコートも乾いたので
ウエザリング


退色を表現するためにタミヤエナメル塗料の青、白、レッドブラウンを点着け
これを半乾き状態にして溶剤で伸ばします
と言うかほとんど拭き取る位まで溶かして伸ばしてを繰り返します
で出来た状態ね
ちょっと青が多すぎたみたいで
青っぽくなりすぎやした(;´д`)


まっまだ第一段階なので大丈夫
続いて
Mr.クレオスのウエザリングカラーで汚します
まずマルチブラックで青くなりすぎたのを落ち着けます
でそのあとステンブラウンで赤みを足しますがなんか暗くなりすぎたので
今度はマルチホワイトで落ち着かせようと思ったらこっちの方が退色表現に適してるような・・・



一枚目は運転席のみね
で台車も続いて同じようにします
次はチッピングかなぁー
お楽しみにー
あっ
えっ車なのにこんなに汚くするの?って思う若い人いっぱい居ると思うけど
乗用車と違って昔の作業車って錆びて穴開いてたり
基の色もこんな色あんの?ってな色してました
ほんとですよー