島そだちを出て、笠島地区に向かいました。昔の町並みを保存している場所です。
観光~。
猪熊弦一郎先生の等身大パネル。
これは作品かな。
ho 11 ピナリー・サンピタック
笠島 黒と赤の家 飲食店も一緒にあるのです。
この、大きなモチーフは作品だと思われ。
瀬戸大橋がうっすら見える。今日は曇り。天気は散歩日和。
ho 12 アリシア・クヴァーデ
軌道(革命グラウィタス) パラベンツ 引力の反映
ちょっとだまし絵的なお部屋の作り。鏡と鏡じゃないとこと。
こんな作品もお家のなかにあります☆
甲生地区にて
ho 07 ラックス・メディア・コレクティブ 恋の道
泊港に戻って honjimastand シフォンケーキ おいりつきジェラート &ローゼルソーダ
帰りのフェリー、出航する時かわいらしくお見送りをスタッフの方がされていました。
夕方に一回ホテルに戻りました。
夜は別の場所に向かうのです♪ <続く>